
Atg8のホモログ、研究に欠かせないマーカーをご紹介 オートファジー LC3 & GABARAP 抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- 研究分野から探す > 細胞生物学 > 細胞小器官(オルガネラ)の構造・染色 > リソソームの染色・オートファジー解析
![]() |
背景
■ オートファジーとは?
オートファジー(Autophagy)とは、損傷したオルガネラやミスフォールドタンパク質を分解するための処理システムです。オートファジーは、細胞内の恒常性維持、分化、栄養飢餓状況での生存、および成長調節において重要な役割を果たすことがわかっています。また、心筋症、自己免疫疾患および癌等のいくつかの疾患にも関与します。
オートファジーの特徴は、二重膜構造を持つ小胞、オートファゴソームの形成です。オートファゴソームは、細胞質を隔離して、分解するためにリソソームに送達します。
■ LC3 & GABARAP について
オートファジーに関連する8つのタンパク質(Atg:Autophagy-related 8 proteins)は、真核生物で最も高度に保存されたタンパク質ファミリーの1つです。
Atg タンパク質は、オートファゴソーム膜上のホスファチジルエタノールアミンにユビキチン様の結合を形成します。この修飾は、オートファゴソーム形成に必須です。哺乳動物細胞中では、少なくとも8つの Atg オーソログが存在します。Atg8は、アミノ酸配列相同性に基づいて、大きく2つのサブファミリー(LC3およびGABARAP/GATE-16)に分類されます。LC3A-C(LC3Aは、選択的スプライシングによる2つの形態を持つ)は「LC3サブファミリー」に属します。GABARAP、GABARAPL1、GABARAPL2(GATE-16)およびGABARAPL3は、「GABARAP/GATE-16サブファミリー」のメンバーに属します。
それぞれのサブファミリーは、オートファゴソーム生合成に必須の因子ですが、それぞれ異なる機能を持ちます。LC3 サブファミリーは、隔離膜(ファゴフォア)の伸長および最終的なオートファゴソーム形成に関与し、GABARAP/GATE-16サブファミリーは、オートファゴソーム成熟の後期段階で重要な役割を果たします。
■ オートファジーパスウェイ
LC3 & GABARAP 抗体
■ LC3 抗体
LC3B-Specific 抗体染色(品番: 18725-1-AP、希釈倍率: 1:50、緑)
左 : 未処理のHepG2細胞、右 : クロロキン処理HepG2細胞
細胞は、チューブリン抗体(品番: 66031-1-Ig、希釈倍率: 1:100、赤)で共染色した(40X)。
■ GABARAP 抗体

図1
GABARAPL1-Specific(ATG8L)抗体(品番: 11010-1-AP、希釈倍率 1:50、40X)を用いた、クロロキン処理HepG2細胞の免疫蛍光染色。二次抗体はAlexa Fluor 488-congugated AffiniPure Goat Anti-Rabbit IgG (H+L) を用いた。

図2
1X10^6 HepG2 細胞を0.2ug のGABARAPL1-Specific(ATG8L)抗体(品番: 11010-1-AP)(赤)およびコントロール抗体(青)で染色した。4% PFAで固定し、3%BSAでブロッキングした。二次抗体は、Alexa Fluor 488-congugated AffiniPure Goat Anti-Mouse IgG(H+L) を使用した。
抗体名 | 品番 | タイプ | アプリケーション |
---|---|---|---|
GABARAP | 18723-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IF |
GABARAPL1 | 18721-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IHC, FC |
GABARAPL1-Specific | 11010-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IP, IHC, IF, FC |
GABARAPL2-Specific | 18724-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IHC, FC |
LC3 | 12135-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IHC, IF |
LC3A/B | 66139-1-Ig | マウスモノクローナル | ELISA, WB, IHC, IF, FC |
LC3A-Specific | 18722-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IF, FC |
LC3B-Specific | 18725-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, FC, IF, IHC, WB |
LC3C-Specific | 18726-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IF |
p62/SQSTM1 | 18420-1-AP | ウサギポリクローナル | ELISA, WB, IP, IHC, IF, FC |
p62/SQSTM1 | 66184-1-IG | マウスモノクローナル | ELISA, WB, IHC, IF |
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti GABARAP, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18723-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti GABARAPL1-Specific, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18721-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti GABARAPL1, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 11010-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti GABARAPL2-Specific, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18724-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti LC3, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 12135-1-AP | 150 UL |
お問い合わせ |
Anti LC3A-Specific, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18722-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti LC3B-Specific, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18725-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti LC3C-Specific, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18726-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti P62/SQSTM1, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
PGI | 18420-1-AP | 150 UL |
¥67,000 |
Anti P62/SQSTM1, Human (Mouse) Unlabeled, 1H5C1![]() |
PGI | 66184-1-IG | 150 UL |
¥67,000 |
[関連]オートファジー抗体キット(Autophagy Antibody Kit)
◆◇【最大25%オフ★トライアルサイズもまとめてお得】一次抗体特割キャンペーン ◇◆
◆◇【FlexAble 2.0(フレクサブル・ツー)が新登場】10分間でラベリングできる抗体標識キット ◇◆
- ウサギ IgG 抗体標識キット
- マウス IgG1 抗体標識キット
- マウス IgG2a 抗体標識キット
- マウス IgG2b 抗体標識キット
- ラット IgG light chain(κ鎖)抗体標識キット
- ヒト IgG 抗体標識キット
◆◇【はじめてでも安心!】IHCeasy免疫組織化学染色キット ◇◆
◆◇【ELISAキット¥80,000/96ウェル】プロテインテックの免疫アッセイキット ◇◆
◆◇ cGMPグレードも選べる!ヒト細胞由来のサイトカイン・増殖因子 ◇◆
関連情報
- Beclin 1(ATG6)抗体
オートファジーで重要な役割担うタンパク質 - 特集:オートファジー/Autophagy
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「オートファジー LC3 & GABARAP 抗体」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- 研究分野から探す > 細胞生物学 > 細胞小器官(オルガネラ)の構造・染色 > リソソームの染色・オートファジー解析