MMP3とは?
MMP-3(マトリックスメタロペプチダーゼ3/matrix metallopeptidase 3、matrix metalloproteinase-3)は、Stromelysin1またはSTR1としても知られる、マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)ファミリーに属する酵素です。MMPファミリーは、細胞外マトリックスリモデリングプロテアーゼ酵素で構成され、正常な胚形成および組織リモデリング、さらに、関節炎、癌、歯周炎、糸球体腎炎、脳脊髄炎、アテローム性動脈硬化症、組織潰瘍形成等、多くの疾患に関連して、その活性が重要となります。MMPプロテアーゼは、ヒト癌における重要な治療および診断ターゲットとして研究されています。MMP-3は、プロ酵素(proenzyme、酵素前駆体)として細胞から分泌されます。プロ酵素は、プラスミノーゲンの活性化を刺激することが報告されています。活性型MMP-3は、III型、IV型、IX型、X型コラーゲン、アグリカン(aggrecan)、フィブロネクチン(fibronectin)、ラミニン(laminin)、IGFBP-3、セルピン(serpin)、IL-βを切断することができます。
■ プロテインテック抗体で開発したELISA製品
抗体メーカーであるプロテインテックでは、複数のアプリケーションで検証済みの『自社製造抗体』をスクリーニングし、最適な抗体ペアを選抜して、ELISAキットを開発しています。多くが完全長タンパク質抗原によって作製された抗体は、血清、血漿、細胞培養上清等、様々な生体サンプル*の内在性タンパク質を捕捉できるため、信頼性の高い確実な測定を可能にします。
* 測定可能なサンプルタイプは品番によって異なります。個別のデータシートをご確認ください。
*:右図は「抗体ペアの一例」を示します。抗体ペアとして「ポリクローナル/ポリクローナル」または「モノクローナル/モノクローナル」の組み合わせを使用している場合や、ウサギまたはマウス以外の免疫動物由来の抗体タイプがキット開発に使用されている場合もございます。