IL-23 p40とは?
インターロイキン23(IL-23:Interleukin-23)は、IL12サイトカインファミリーのメンバーであり、2つのサブユニット(IL12p40およびIL23p19)から成ります。IL-23は、抗原提示細胞によって産生されます。IL-23が、TH17細胞と呼ばれるT細胞のサブセットの産生および生存を促進することが示されています。IL-23の機能的受容体(IL-23受容体)が同定されており、IL-23受容体は、IL-12Rβ1およびIL-23Rで構成されます。IL-23は、主にマクロファージおよびDC(樹状細胞)によって発現されます。IL-23Rは、TGF-βおよびIL-6による活性化されると、記憶T細胞、NKT細胞(ナチュラルキラーT細胞)、マクロファージ、樹状細胞、およびナイーブT細胞上で認められます。最初に同定されたIL-23の主要な生物学的作用は、DC(樹状細胞)による抗原提示の刺激、T細胞のTh17細胞への分化、およびインターフェロン-γ(IFN-γ)の産生です。IL-23は、さらに、マクロファージに対して直接作用し、末期のエフェクタ―サイトカインとして機能します[PMID: 16393998
、15657292
、12023369
、12610626
]。本抗体(品番:69006-1-Ig)は、IL23p40タンパク質を阻害/遮断/中和するための研究に用いられます。
■ Proteintech Group(プロテインテック)とは?
Proteintech Group, Inc.(プロテインテック)社は、2001年に設立された抗体製造メーカーです。現在までに、米国本社の他、英国、中国、ドイツ、フランス、シンガポール等で支社を展開し、各国で様々なマーカー抗体、タンパク質研究用試薬を供給しています。国内におけるテクニカルサポート等は、2016年より株式会社プロテインテック・ジャパン(www.ptglab.co.jp
)が担当しています。
- 全てオリジナル商品:自社ラボで製造、検証済み(購入後1年間の交換保証付き)
- 数多くの評判:国内・海外における累計130,300報以上の論文使用実績(2025年4月現在)
- 迅速な納期:約20,000品目を当社倉庫に国内在庫!
\新年度スタートを応援!キャンペーン開催中/
プロテインテックは「世界で評価されている抗体サプライヤー」