ページの本文へ移動
  • ホーム
  • 商品情報
  • 特集:密度勾配遠心分離媒体(血液細胞、細胞小器官の分離)

研究用

Serumwerk Bernburg 製品のご紹介 特集:密度勾配遠心分離媒体(血液細胞、細胞小器官の分離)

このエントリーをはてなブックマークに追加

密度勾配遠心法とは?

密度勾配遠心法は、密度勾配遠心分離媒体を用いて異なる密度の生体粒子を分離する手法です。細胞、細胞小器官、高分子などの分離に広く用いられています。試料へのダメージを抑えながら、高純度に分離するためには密度勾配遠心分離媒体の選択は非常に重要で、Iodixanol(イオジキサノール)Iohexol(イオヘキソール)のようなヨウ素化合物は、浸透圧に敏感な細胞や細胞小器官の分離に有用であることが知られています。

Serumwerk Bernburg社では、Axis-Shield/Alere Technologies社による長年の研究開発を基に、多様な用途に対応した密度勾配遠心分離媒体を取り揃えています。

 

製品ラインアップ

多用途密度勾配遠心分離媒体

OptiPrep™

SEW_optiprep_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    Iodixanol溶液
    細胞、細胞小器官、組換えウイルス、エクソソームなどの分離に

Nycodenz®

SEW_nycodenz_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    Iohexol粉末
    細胞、細胞小器官、膜小胞などの分離に、濃度調整して使用可能

Polysucrose 400

SEW_polysucrose_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    粉末
    細胞、細胞小器官などの分離

血液細胞の分離

Lymphoprep™

SEW_lymphoprep_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    ヒト末梢血からの単核細胞 (PBMCs) の分離

Lymphoprep™ Tube

SEW_lymphoprepTube_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    Lymphoprep™ が 50 mLチューブに入っているReady-to-use タイプ

Polymorphprep™

SEW_Polymorphprep_bnr_01.jpg
  • 商品詳細はコチラ
    ヒト全血からの多形核細胞(好塩基球、好中球、好酸球)の分離

アプリケーションから選ぶ

細胞やウイルスの分離

細胞 血液細胞 ウイルス エクソソーム オルガネラ 高分子
SEW_whole_cell_icon.jpg SEW_bloodcell_icon.jpg SEW_virus_icon.jpg SEW_exosome_icon.jpg SEW_organella_icon.jpg SEW_HMWmolecule_icon.jpg

膜輸送の解析

膜輸送
 

 

技術情報

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ


メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO