• ホーム
  • Nrf2によるNotch1シグナル伝達の調節:組織再生のための意味

Nrf2によるNotch1シグナル伝達の調節:組織再生のための意味

Regulation of Notch1 Signaling by Nrf2: Implications for Tissue Regeneration

Research Article

Sci. Signal., 13 July 2010
Vol. 3, Issue 130, p. ra52
[DOI: 10.1126/scisignal.2000762]

Nobunao Wakabayashi1*†, Soona Shin2, Stephen L. Slocum3, Elin S. Agoston2‡, Junko Wakabayashi, Mi-Kyoung Kwak4, Vikas Misra1||, Shyam Biswal1, Masayuki Yamamoto5, and Thomas W. Kensler1,2*

1 Department of Environmental Health Sciences, Bloomberg School of Public Health, Johns Hopkins University, Baltimore, MD 21205, USA.
2 Department of Pharmacology and Molecular Sciences, School of Medicine, Johns Hopkins University, Baltimore, MD 21205, USA.
3 Department of Biochemistry and Molecular Biology, Bloomberg School of Public Health, Johns Hopkins University, Baltimore, MD 21205, USA.
4 College of Pharmacy, Yeungnam University, 214-1 Dae-dong, Gyeongsan-si, Gyeongsangbuk-do 712-749, South Korea.
5 Department of Medical Biochemistry, Tohoku University Graduate School of Medicine, 2-1 Seiryo-cho, Aoba-ku, Sendai 980-8575, Japan.

* Present address: Department of Pharmacology and Chemical Biology, BSTWR E1316, University of Pittsburgh, Pittsburgh, PA 15261, USA.

Present address: Brigham and Women's Hospital, Department of Pathology, Division of Women's and Perinatal Pathology, Boston, MA 02115, USA.

§ Present address: Department of Cell Biology, Johns Hopkins University School of Medicine, Baltimore, MD 21205, USA.

|| Present address: Department of Cancer Immunology and AIDS, Dana-Farber Cancer Institute, Boston, MA 02115, USA.

To whom correspondence should be addressed. E-mail: nw99@pitt.edu

要約:Keap1-Nrf2-AREシグナル伝達経路は、炎症と発がん物質にそれぞれ代表される内因性および外 因性ストレスの後に、細胞生存のための適応応答を引き起こす。Keap1は、ストレスのない細胞において、Nrf2(p45核因子赤血球由来2関連因子 2)の分解を促進することによって、その転写活性化作用を抑制する。われわれは、Keap1破壊マウス、あるいはNrf2破壊マウスの転写解析によって、Keap1-Nrf2-AREシグナル伝達経路とNotch1シグナル伝達経路の相互作用を同定した。Nrf2は、Notch1のプロモーターに存在する機能的な抗酸化剤応答配列(ARE)を認識することがわかった。Notch1は、増殖や細胞運命決定などの過程を調節する。これらの二経路間のクロストークの機能的役割について報告するとともに、Nrf2の破壊が部分肝切除後の肝再生を妨げ、その異常がNotch1シグナル伝達の再構築によって回復したことを示す。

N. Wakabayashi, S. Shin, S. L. Slocum, E. S. Agoston, J. Wakabayashi, M.-K. Kwak, V. Misra, S. Biswal, M. Yamamoto, T. W. Kensler, Regulation of Notch1 Signaling by Nrf2: Implications for Tissue Regeneration. Sci. Signal. 3, ra52 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年7月13日号

Editors' Choice

神経科学
鍼治療はアデノシンによって痛みを緩和する

Research Article

Nrf2によるNotch1シグナル伝達の調節:組織再生のための意味

ニューロンの逆行性損傷応答における転写ネットワークへのシグナル伝達

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する