• ホーム
  • 「神経膠」による呼吸制御

「神経膠」による呼吸制御

Control of Breathing by "Nerve Glue"

Perspectives

Sci. Signal., 9 November 2010
Vol. 3, Issue 147, p. pe41
[DOI: 10.1126/scisignal.3147pe41]

Klaus Ballanyi*, Bogdan Panaitescu, and Araya Ruangkittisakul

Department of Physiology, University of Alberta, Edmonton, Alberta T6G 2S2, Canada.

* Corresponding author: Telephone, +1 (780) 492-8235+1 (780) 492-8235; fax, +1 (780) 492-1308; e-mail, klaus.ballanyi@ualberta.ca

要約:長い間ニューロンの構造的支持体にすぎないと考えられていたグリア細胞は、今では脳代謝、血液脳関門、脳 血行動態およびニューロン機能の中枢とみなされている。グリア細胞によるマルチタスクには、神経伝達物質の取込みや、グルタミン酸及びアデノシン5'-三 リン酸(ATP)などのグリア伝達物質の放出などのさまざまな過程を制御する多数のシグナル伝達経路及びエフェクター経路が関与している。脳脊髄液がアシ ドーシスになると、脳幹腹側表面において星状グリア細胞からATPが放出され、その結果、pre-B?tzinger複合体(preB?tC)のニューロ ンを刺激する隣接脳幹ニューロンが活性化され、吸気運動が制御される。遺伝子操作された光刺激およびCa2+イメージングツールを 他の分子的方法や電気生理学的方法と組み合わせることによって、グリア細胞による複雑な行動の調節、特に呼吸回路機能に対する新たな洞察が得られている。 このような技術の進歩によって、脳幹腹側部だけでなく、重要な脳リズムを生成するpreB?tC内でも呼吸に関するニューロンとグリア細胞の相互作用の直 接解析が可能になる。

K. Ballanyi, B. Panaitescu, A. Ruangkittisakul, Control of Breathing by "Nerve Glue". Sci. Signal. 3, pe41 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年11月9日号

Editor's Choice

味覚受容体
苦い薬

Editorial Guides

特集:グリア細胞に興奮

Research Article

Aktとオートファジーは協調して薬剤耐性グリオーマの生存を促進する

Perspectives

「神経膠」による呼吸制御

Presentations

Wnt5aは異なるシグナル伝達機構を介して皮質軸索伸張と反発性ターニングを同時に誘導する

最新のPerspectives記事

2017年7月4日号

発見から25年強が過ぎたAKTに関する展望

2016年10月18日号

WNKキナーゼに固有の構造的特徴を活用して治療的阻害を達成する

2016年4月26日号

Ca2+透過性AMPA受容体、キナーゼPKAおよびホスファターゼPP2BはシナプスのLTPおよびLTDにおいてどのような結び付きがあるか

2016年4月5日号

IP3受容体:4つのIP3でチャネルを開く

2015年11月3日号

発がん性PI3Kαが乳房上皮細胞の多能性を促進する