• ホーム
  • TNFファミリーメンバー4-1BBLは後期活性化中にTLRシグナル伝達成分と相互作用することにより炎症を持続させる

TNFファミリーメンバー4-1BBLは後期活性化中にTLRシグナル伝達成分と相互作用することにより炎症を持続させる

The TNF Family Member 4-1BBL Sustains Inflammation by Interacting with TLR Signaling Components During Late-Phase Activation

Research Article

Sci. Signal., 1 October 2013
Vol. 6, Issue 295, p. ra87
[DOI: 10.1126/scisignal.2004431]

Jianhui Ma1*, Bo-Ram Bang1*, Jiawei Lu1,2, So-Young Eun3, Motoyuki Otsuka4, Michael Croft3, Peter Tobias1, Jiahuai Han2, Osamu Takeuchi5, Shizuo Akira6, Michael Karin7, Hideo Yagita8, and Young Jun Kang1*†

1 Department of Immunology and Microbial Science, The Scripps Research Institute, La Jolla, CA 92037, USA.
2 State Key Laboratory of Cellular Stress Biology and School of Life Sciences, Xiamen University, Xiamen, Fujian 361005, China.
3 Division of Immune Regulation, La Jolla Institute for Allergy and Immunology, La Jolla, CA 92037, USA.
4 Department of Gastroenterology, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, Tokyo 113-8655, Japan.
5 Laboratory of Infection and Prevention, Institute for Virus Research, Kyoto University, Kyoto 606-8507, Japan.
6 Laboratory of Host Defense, World Premier International Immunology Frontier Research Center, Osaka University, Osaka 565-0871, Japan.
7 Laboratory of Gene Regulation and Signal Transduction, Department of Pharmacology, School of Medicine, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.
8 Department of Immunology, Juntendo University School of Medicine, Tokyo 113-8421, Japan.

* These authors contributed equally to this work.

† Corresponding author. E-mail: ykang@scripps.edu

要約

Toll様受容体(TLR)依存性シグナル伝達が活性化されると、腫瘍壊死因子α(TNF-α)などの炎症性因子をコードする遺伝子が発現し、この炎症性遺伝子発現は炎症反応中、持続する。TLR4媒介炎症は二相性を示すが、その後期シグナル伝達中のTNF-α産生の持続は、TNFファミリーメンバーである4-1BBリガンド(4-1BBL)に依存している。本研究では、Toll/インターロイキン1受容体(TIR)ドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)およびIRAK2キナーゼが4-1BBLと相互作用し、後期TLR4シグナル伝達を媒介することを明らかにした。4-1bblの発現はTnfの発現も誘発する初期TLR4シグナル伝達に依存しており、4-1BBLは細胞膜に移行し、そこでTLR4と相互作用して後期シグナル伝達を媒介した。TLR4-4-1BBL媒介シグナル伝達はE3ユビキチンリガーゼTRAF6(TNF受容体関連因子6)、TAK1キナーゼ(形質転換増殖因子β活性化キナーゼ1)およびアダプタータンパク質TAB1(TAK結合タンパク質1)からなる複合体だけでなくTIRAPおよびIRAK2にも依存していた。この後期経路を阻害すると、TLR4リガンドであるリポ多糖(LPS)に曝露後のマウスマクロファージによるTNF-α産生が抑制され、マウスのLPS誘導性敗血症が改善した。これらのデータから、TLR-4-1BBL複合体による後期シグナル伝達によって媒介される炎症反応の維持にはTIRAPおよびIRAK2が重要であると考えられる。

J. Ma, B.-R. Bang, J. Lu, S.-Y. Eun, M. Otsuka, M. Croft, P. Tobias, J. Han, O. Takeuchi, S. Akira, M. Karin, H. Yagita, Y. J. Kang, The TNF Family Member 4-1BBL Sustains Inflammation by Interacting with TLR Signaling Components During Late-Phase Activation. Sci. Signal. 6, ra87 (2013).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2013年10月1日号

Editors' Choice

神経科学
強い心のための強い骨

Research Article

26SプロテアソームアダプターであるEcm29の枯渇はToll様受容体3シグナル伝達を増加させる

TNFファミリーメンバー4-1BBLは後期活性化中にTLRシグナル伝達成分と相互作用することにより炎症を持続させる

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する