• ホーム
  • HES1はグルココルチコイド受容体依存性遺伝子発現のマスター制御因子である

HES1はグルココルチコイド受容体依存性遺伝子発現のマスター制御因子である

HES1 Is a Master Regulator of Glucocorticoid Receptor–Dependent Gene Expression

Research Article

Sci. Signal., 3 December 2013
Vol. 6, Issue 304, p. ra103
[DOI: 10.1126/scisignal.2004389]

Javier R. Revollo1,2, Robert H. Oakley1, Nick Z. Lu1,3, Mahita Kadmiel1, Maheer Gandhavadi1, and John A. Cidlowski1*

1 Laboratory of Signal Transduction, National Institute of Environmental Health Sciences, National Institutes of Health, Department of Health and Human Services, Research Triangle Park, NC 27709, USA.
2 Division of Genetic and Molecular Toxicology, National Center for Toxicological Research, U.S. Food and Drug Administration, Jefferson, AR 72079, USA.
3 Division of Allergy/Immunology, Department of Medicine, Feinberg School of Medicine, Northwestern University, Chicago, IL 60611, USA.

* Corresponding author. E-mail: cidlows1@niehs.nih.gov

要約

HES1(Hairy and enhancer of split-1)は、発生および器官形成の鍵となる制御因子である塩基性ヘリックス-ループ-ヘリックス転写因子である。しかしながら、出生後のHES1の役割はほとんど知られていない。生命に必須である主要ストレスホルモン、グルココルチコイドは数多くの恒常性維持過程を制御し、哺乳動物が生理学的難局に対処することを可能にする。グルココルチコイドの分子作用は、グルココルチコイド受容体依存性のゲノムのほぼ25%に及ぶ発現制御によって媒介される。本稿では、われわれは、細胞および個体がストレスに応答する能力を制御するHES1とグルココルチコイド受容体間のゲノムワイドな分子リンクを確立した。グルココルチコイドシグナル伝達は、迅速かつ頑強にHES1発現を抑制した。このグルココルチコイド依存性のHES1の抑制は、グルココルチコイド受容体がその多くの標的遺伝子を制御するのに必要であった。HES1を肝臓でコンディショナルノックアウトしたマウスは、拡張したグルココルチコイド受容体シグナル伝達プロファイルと代謝異常の表現型を示した。これらの結果は、HES1がマスター抑制因子として働き、その発現抑制が正常なグルココルチコイドシグナル伝達に必要であることを示した。

J. R. Revollo, R. H. Oakley, N. Z. Lu, M. Kadmiel, M. Gandhavadi, J. A. Cidlowski, HES1 Is a Master Regulator of Glucocorticoid Receptor-Dependent Gene Expression. Sci. Signal. 6, ra103 (2013).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2013年12月3日号

Editors' Choice

薬理学
マリファナによる高揚を消す

Research Article

HES1はグルココルチコイド受容体依存性遺伝子発現のマスター制御因子である

リジンのメチル化がVEGFR-2の活性化と血管新生を促進する

正常Krasと発がん性Krasを有する造血細胞においてPLC-γとPI3KがサイトカインをERK活性化に関連づける

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する