• ホーム
  • アダプタータンパク質p66ShcはmTOR依存性の同化代謝を阻害する

アダプタータンパク質p66ShcはmTOR依存性の同化代謝を阻害する

The Adaptor Protein p66Shc Inhibits mTOR-Dependent Anabolic Metabolism

Research Article

Sci. Signal., 18 February 2014
Vol. 7, Issue 313, p. ra17
[DOI: 10.1126/scisignal.2004785]

Mohamed A. Soliman1,2,3*, Anas M. Abdel Rahman1†, Dudley A. Lamming4, Kivan? Birsoy4, Judy Pawling1, Maria E. Frigolet1,5, Huogen Lu1,5, I. George Fantus1,5, Adrian Pasculescu1, Yong Zheng1, David M. Sabatini4,6,7,8,9, James W. Dennis1,2*, and Tony Pawson1,2‡

1 Lunenfeld-Tanenbaum Research Institute, Mount Sinai Hospital, Toronto, Ontario M5G 1X5, Canada.
2 Department of Molecular Genetics, University of Toronto, Toronto, Ontario M5S 1A8, Canada.
3 Department of Biochemistry, Faculty of Pharmacy, Cairo University, Cairo 11562, Egypt.
4 Whitehead Institute for Biomedical Research, Nine Cambridge Center, Cambridge, MA 02142, USA.
5 Banting and Best Diabetes Centre, Toronto General Research Institute, Faculty of Medicine, University of Toronto, Toronto, Ontario M5G 1L6, Canada.
6 Department of Biology, Massachusetts Institute of Technology (MIT), Cambridge, MA 02139, USA.
7 David H. Koch Institute for Integrative Cancer Research at MIT, 77 Massachusetts Avenue, Cambridge, MA 02139, USA.
8 Broad Institute, Seven Cambridge Center, Cambridge, MA 02142, USA.
9 Howard Hughes Medical Institute, MIT, Cambridge, MA 02139, USA.

†?Present address: School of Pharmacy, Yarmouk University, Irbid 21163, Jordan.

‡?Deceased.

* Corresponding author. E-mail: ma.soliman@utoronto.ca (M.A.S.); dennis@lunenfeld.ca (J.W.D.)

要約

アダプタータンパク質は、表面受容体を細胞内シグナル伝達経路に結びつけ、栄養素利用性に細胞が応答する方法を制御する可能性がある。Shc1アダプタータンパク質の中でもっとも新しく進化したアイソフォームで、受容体チロシンキナーゼシグナル伝達のメディエーターであるp66Shcを欠損したマウスは、糖尿病と肥満に抵抗性を示す。われわれは、定量的質量分析を用いて、p66Shcがグルコース代謝を阻害することを見出した。p66Shcが枯渇すると、解糖が促進され、グルコース由来炭素の同化代謝への割り当てが増加したが、これらはワールブルク効果と呼ばれる代謝変化の特徴である。ラパマイシンによって哺乳類のラパマイシン標的タンパク質(mTOR)を阻害すると、p66Shc欠損に起因する解糖表現型が回復したことから、このような代謝の変化はmTORを介していた。したがって、Shc1のその他のアイソフォームと異なり、p66ShcはインスリンおよびmTORシグナル伝達に拮抗し、それによりグルコースの取り込みと代謝を制限すると考えられる。われわれの結果は、同化代謝におけるp66Shcのきわめて重要な阻害的役割を明らかにしている。

M. A. Soliman, A. M. Abdel Rahman, D. A. Lamming, K. Birsoy, J. Pawling, M. E. Frigolet, H. Lu, I. G. Fantus, A. Pasculescu, Y. Zheng, D. M. Sabatini, J. W. Dennis, T. Pawson, The Adaptor Protein p66Shc Inhibits mTOR-Dependent Anabolic Metabolism. Sci. Signal. 7, ra17 (2014).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2014年2月18日号

Editors' Choice

構造生物学
ナトリウム不在下での偏向

Research Article

骨髄系細胞の腫瘍誘導性STAT3シグナル伝達はPKCβIIの存在量を減らすことにより樹状細胞発生を損なう

アダプタータンパク質p66ShcはmTOR依存性の同化代謝を阻害する

Perspectives

NF-κBの暗号を解読する

最新のResearch Article記事

2025年07月08日号

MDM2-p53軸がnorrin/frizzled4シグナル伝達と血液-CNSバリア機能を調節する

2025年07月01日号

パーキンソン病に関連するLRRK2変異マウスに対するキナーゼ阻害剤投与による線条体神経保護経路の回復

2025年07月01日号

PKCηのミスセンス変異はゴルジ体に限局したシグナル伝達を増強し、潜性遺伝性の家族性アルツハイマー病に関連する

2025年06月24日号

STIM1ではなくSTIM2の欠損が代謝リプログラミングとATF4 ERストレス経路を介して大腸がんの転移を促進する

2025年06月17日号

アンフィレギュリンは感覚ニューロンにおいてヒストンのラクチル化を刺激する解糖系を亢進させることによって神経障害性疼痛に関与する