• ホーム
  • ASS1欠損乳がん細胞ではアルギニン飢餓によってミトコンドリアの呼吸機能が低下する

ASS1欠損乳がん細胞ではアルギニン飢餓によってミトコンドリアの呼吸機能が低下する

Arginine Starvation Impairs Mitochondrial Respiratory Function in ASS1-Deficient Breast Cancer Cells

Research Article

Sci. Signal., 1 April 2014
Vol. 7, Issue 319, p. ra31
[DOI: 10.1126/scisignal.2004761]

Fuming Qiu1,2*, Yun-Ru Chen1*, Xiyong Liu1, Cheng-Ying Chu3, Li-Jiuan Shen4, Jinghong Xu5, Shikha Gaur1, Henry Jay Forman6,7, Hang Zhang8, Shu Zheng8, Yun Yen1,3,9, Jian Huang8, Hsing-Jien Kung3,10,11, and David K. Ann1,3,9†

1 Department of Molecular Pharmacology, Beckman Research Institute, City of Hope, Duarte, CA 91010, USA.
2 Department of Medical Oncology, Zhejiang University School of Medicine, Hangzhou 310012, China.
3 Integrated Laboratory, Center of Translational Medicine, Taipei Medical University, Taipei 110, Taiwan.
4 Graduate Institute of Clinical Pharmacy, College of Medicine, National Taiwan University, Taipei 100, Taiwan.
5 Department of Pathology, Zhejiang University School of Medicine, Hangzhou 310012, China.
6 Life & Environmental Sciences Unit, University of California, Merced, Merced, CA 95343, USA.
7 Ethel Percy Andrus Gerontology Center, Davis School of Gerontology, University of Southern California, 3715 McClintock Avenue, Los Angeles, CA 90089-0191, USA.
8 Cancer Institute (Key Laboratory of Cancer Prevention and Intervention, China National Ministry of Education), Second Affiliated Hospital, Zhejiang University School of Medicine, Hangzhou 310012, China.
9 Irell & Manella Graduate School of Biological Sciences, Beckman Research Institute, City of Hope, Duarte, CA 91010, USA.
10 Department of Biochemistry and Molecular Medicine, UC Davis Comprehensive Cancer Center, Sacramento, CA 95817, USA.
11 National Health Research Institutes, Zhunan Town, Miaoli County 350, Taiwan.

* These authors contributed equally to this work.

†?Corresponding author. E-mail: dann@coh.org

要約

オートファジーは、栄養飢餓に対する主要な異化反応であり、機能障害を起こしたまたは損傷した細胞内小器官の除去に必要であるが、過度のオートファジーは、細胞毒性または細胞増殖抑制性となり、細胞死に関与することがある。分子の生合成に関与する酵素の存在量に応じて、細胞は、外因性栄養の取り込みに依存してこれらの分子を供給することがある。アルギニノコハク酸合成酵素1(ASS1)は、アルギニン生合成の鍵となる酵素であり、多くの固形腫瘍ではその存在量が減少していることから、それらの腫瘍は外部のアルギニン枯渇に感受性を示す。われわれは、ADI-PEG20(ペグ化アルギニンデイミナーゼ)曝露を用いた長期アルギニン飢餓によって、アルギニン要求株である(細胞外アルギニンの取り込みに依存している)ASS1欠損乳がん細胞の、オートファジー依存性の死が誘導されることを示した。実際に、これらの乳がん細胞は、ADI-PEG20に曝露されると、またはアルギニン非存在下で培養されると、培養中に死滅した。アルギニン飢餓によってミトコンドリア酸化ストレスが誘発され、この酸化ストレスによってミトコンドリアの生体エネルギー特性と統合性が損なわれた。さらに、アルギニン飢餓によりin vivoおよびin vitroで乳がん細胞が殺傷されたのは、これらの細胞がオートファジー能を有する場合のみであった。したがって、長期アルギニン飢餓によって誘導される致死性の基礎にある主要な機構は、ミトコンドリア損傷に反応して生じた細胞毒性オートファジーであった。最後に、無作為な乳がんの生体試料149例の60%以上において、ASS1は存在量が少なかったか存在しなかったことから、そのような腫瘍を有する患者は、アルギニン飢餓療法の候補になりうることが示唆された。

F. Qiu, Y.-R. Chen, X. Liu, C.-Y. Chu, L.-J. Shen, J. Xu, S. Gaur, H. J. Forman, H. Zhang, S. Zheng, Y. Yen, J. Huang, H.-J. Kung, D. K. Ann, Arginine Starvation Impairs Mitochondrial Respiratory Function in ASS1-Deficient Breast Cancer Cells. Sci. Signal. 7, ra31 (2014).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2014年4月1日号

Editors' Choice

細胞生物学
糖でストレスを抑える

Research Article

ASS1欠損乳がん細胞ではアルギニン飢餓によってミトコンドリアの呼吸機能が低下する

細菌走化性を制御する細胞内シグナル伝達構成要素の直接的イメージング

Reviews

蛍光ツールによる経時的シグナル伝達ダイナミクスの可視化と操作

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する