• ホーム
  • 小胞体ストレス応答調節因子ATF6は中胚葉の分化を促進する

小胞体ストレス応答調節因子ATF6は中胚葉の分化を促進する

The unfolded protein response regulator ATF6 promotes mesodermal differentiation

Research Article

Sci. Signal. 13 Feb 2018:
Vol. 11, Issue 517, eaan5785
DOI: 10.1126/scisignal.aan5785

Heike Kroeger1, Neil Grimsey2, Ryan Paxman3, Wei-Chieh Chiang1, Lars Plate3,4, Ying Jones5, Peter X. Shaw6, JoAnn Trejo2, Stephen H. Tsang7, Evan Powers3, Jeffery W. Kelly3, R. Luke Wiseman3, and Jonathan H. Lin1,8,*

1 Department of Pathology, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.
2 Department of Pharmacology, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.
3 Department of Molecular Medicine, Scripps Research Institute, La Jolla, CA 92037, USA.
4 Departments of Chemistry and Biological Sciences, Vanderbilt University, Nashville, TN 37235, USA.
5 Department of Cellular and Molecular Medicine, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.
6 Department of Ophthalmology, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.
7 Jonas Children's Vision Care and Bernard & Shirlee Brown Glaucoma Laboratory, Departments of Ophthalmology, Pathology and Cell Biology, Edward S. Harkness Eye Institute, New York Presbyterian Hospital, Columbia University, New York, NY 10032, USA.
8 VA San Diego Healthcare System, San Diego, CA 92161, USA.

* Corresponding author. Email: jlin@ucsd.edu

要約

ATF6は、小胞体(ER)に埋め込まれている転写因子をコードし、折りたたみ不全タンパク質(小胞体ストレス)応答(UPR)の間に活性化されて、小胞体ストレスから細胞を保護している。ヒト以外の脊椎動物において、活性化転写因子6α(ATF6α)およびそのパラログATF6βアイソフォームの欠失により、胎児の死亡および脊索形成異常が生じ、ヒトにおけるATF6αの機能喪失変異は神経網膜の形成異常と先天性の視力喪失を伴う。またこれらの表現型は、脊椎動物の発生においてATF6が必須の役割をもつことを示している。われわれは、多能性胚葉、新生組織および器官に分化するヒト幹細胞を用いて、この仮説を検討した。われわれは低分子ATF6アゴニストで幹細胞中のATF6を人工的に活性化し、反対に、ATF6変異を有する患者からの人工多能性幹細胞を用いてATF6を阻害した。その結果、ATF6は多能性を抑制し、分化を亢進し、予想外のことに中胚葉細胞の運命を方向付けることを見出した。われわれの所見は、分化におけるATF6の役割を明らかにし、UPRのATF6アームの調節を通じて中胚葉組織を作成する新たな戦略を同定した。

Citation: H. Kroeger, N. Grimsey, R. Paxman, W.-C. Chiang, L. Plate, Y. Jones, P. X. Shaw, J. Trejo, S. H. Tsang, E. Powers, J. W. Kelly, R. L. Wiseman, J. H. Lin, The unfolded protein response regulator ATF6 promotes mesodermal differentiation. Sci. Signal. 11, eaan5785 (2018).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2018年2月13日号

Editors' Choice

遺伝子発現を促進するAGO

Research Article

教育されたナチュラルキラー細胞は活性化受容体NKp46のダイナミックな動きと抑制性受容体Ly49Aの限局を示す

小胞体ストレス応答調節因子ATF6は中胚葉の分化を促進する

細胞極性タンパク質Par3およびPar6間相互作用の構造的基礎

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する