• ホーム
  • Wdpcpは心外膜EMTおよび心外膜由来細胞移動を促し冠動脈リモデリングを促進する

Wdpcpは心外膜EMTおよび心外膜由来細胞移動を促し冠動脈リモデリングを促進する

Wdpcp promotes epicardial EMT and epicardium-derived cell migration to facilitate coronary artery remodeling

Research Article

Sci. Signal. 27 Feb 2018:
Vol. 11, Issue 519, eaah5770
DOI: 10.1126/scisignal.aah5770

Xiangyang Liu1,*, Ye Wang1,*, Feng Liu1, Min Zhang1, Hejie Song1, Bin Zhou2, Cecilia W. Lo3, Shilu Tong4, Zhenlei Hu5,†, and Zhen Zhang1,†

1 Shanghai Pediatric Congenital Heart Disease Institute and Pediatric Translational Medicine Institute, Shanghai Children's Medical Center, Shanghai Jiao Tong University School of Medicine, Shanghai 200127, China.
2 Key Laboratory of Nutrition and Metabolism, Institute for Nutritional Sciences, Shanghai Institutes for Biological Sciences, Chinese Academy of Sciences, Shanghai 200031, China.
3 Department of Developmental Biology, University of Pittsburgh, Pittsburgh, PA 15201, USA.
4 Department of Clinical Epidemiology and Biostatistics, Shanghai Children's Medical Center, Shanghai Jiao Tong University School of Medicine, Shanghai 200127, China.
5 Department of Cardiovascular Surgery, Ninth People's Hospital, Shanghai Jiao Tong University School of Medicine, Shanghai 200011, China.

† Corresponding author. Email: zhenzhang@sjtu.edu.cn (Z.Z.); 13564677103@163.com (Z.H.)

* These authors contributed equally to this work.

要約

冠血管系の発生時、内皮細胞は胚性心臓を囲んで原始冠動脈叢を形成する。この構造は、上皮-間葉転換(EMT)を経て移動可能になり、平滑筋細胞を生じる心外膜細胞の動員により再構築される。繊毛形成に関与する遺伝子であるWdpcpの機能欠失変異型を発現するマウスでは、Shhに対する走化性応答が増強されるため、心外膜下の冠動脈叢による心臓表面の囲い込みが促進された。Wdpcp突然変異マウスの冠動脈では、平滑筋細胞の被覆率が低下していたが、冠静脈では低下していなかった。さらに、Wdpcp突然変異の心臓では、EMTおよび間充織マーカーの発現が減少し、心外膜由来細胞(EPDC)の数がより少なく、移動障害を示した。Wdpcpの心外膜特異的欠損は、Wdpcp変異体の冠動脈異常を再現した。このように、Wdpcpは、冠状原始叢のリモデリングに必要なプロセスである上皮EMTおよびEPDCの移動を促進する。Wdpcp突然変異体マウスは、冠動脈発生時の原始叢のリモデリングを支配する分子機構を解明する有用なツールとなるだろう。

Citation: X. Liu, Y. Wang, F. Liu, M. Zhang, H. Song, B. Zhou, C. W. Lo, S. Tong, Z. Hu, Z. Zhang, Wdpcp promotes epicardial EMT and epicardium-derived cell migration to facilitate coronary artery remodeling. Sci. Signal. 11, eaah5770 (2018).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2018年2月27日号

Editors' Choice

多様性の代償

新たなつながり:腫瘍におけるTGF-β

Research Article

統合的in vivoマルチオミクス解析によりp21活性化キナーゼシグナル伝達が大腸炎のドライバーとして同定される

Wnt、成長因子および三量体Gタンパク質シグナルのグアニンヌクレオチド交換因子Dapleへの収束

Wdpcpは心外膜EMTおよび心外膜由来細胞移動を促し冠動脈リモデリングを促進する

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する