• ホーム
  • Gβγ-SNARE相互作用を無効化するとGPCRに媒介されるシナプス前抑制が妨害され、生理的および行動的表現型が引き起こされる

Gβγ-SNARE相互作用を無効化するとGPCRに媒介されるシナプス前抑制が妨害され、生理的および行動的表現型が引き起こされる

Disabling the Gβγ-SNARE interaction disrupts GPCR-mediated presynaptic inhibition, leading to physiological and behavioral phenotypes

Research Article

Sci. Signal. 19 Feb 2019:
Vol. 12, Issue 569, eaat8595
DOI: 10.1126/scisignal.aat8595

Zack Zurawski1,2, Analisa D. Thompson Gray1, Lillian J. Brady1, Brian Page2, Emily Church2, Nicholas A. Harris3, Michael R. Dohn1, Yun Young Yim1, Karren Hyde1, Douglas P. Mortlock3, Carrie K. Jones1,4, Danny G. Winder3, Simon Alford2, and Heidi E. Hamm1,*

1 Department of Pharmacology, Vanderbilt University, Nashville, TN 37232, USA.
2 Department of Anatomy and Cell Biology, University of Illinois at Chicago, Chicago, IL 60612, USA.
3 Department of Molecular Physiology and Biophysics, Vanderbilt University, Nashville, TN 37232, USA.
4 Vanderbilt Center for Neuroscience Drug Discovery, Vanderbilt University, Nashville, TN 37232, USA.

* Corresponding author. Email: heidi.hamm@vanderbilt.edu

要約

Gi/oタンパク質と共役するGタンパク質共役受容体(GPCR)は、開口分泌を阻害することによって神経伝達をシナプス前性に調節する。活性化したGタンパク質からGβγサブユニットが放出されると、電位開口型Ca2+チャネル(VGCC)の活性が低下し、興奮性が低下する。Ca2+流入の下流でGβγに媒介され、開口分泌の際に小胞と細胞膜との融合を促進する機構でありながら、あまり解明されていないのが、GβγとSNARE複合体との結合機構である。本稿では、C末端が中途で短縮化されているためにGβγとの相互作用が部分的に欠損されたSNAREタンパク質SNAP25を発現するマウスを作製した。SNAP25Δ3ホモ接合体マウスは、VGCCを阻害するGABAB受容体によるシナプス前抑制は正常に呈したが、5-ヒドロキシトリプタミン(セロトニン)5-HT1b受容体やアドレナリン作動性α2a受容体など、SNARE複合体に直接的に作用する受容体によるシナプス前抑制に欠損が認められた。両機構を介して作用する受容体を同時に刺激すると、相乗的な阻害作用がみられた。SNAP25Δ3ホモ接合体マウスは、ストレス誘導性の体温上昇、空間学習の欠損、歩行障害、上脊髄性の侵害受容反応など、多様な行動的表現型を呈した。これらのデータは、Gβγ-SNARE相互作用を介したGi/o共役型GPCRによる開口分泌の阻害が、多くの生理的および行動的過程の重要な構成要素であることを示している。

Citation: Z. Zurawski, A. D. Thompson Gray, L. J. Brady, B. Page, E. Church, N. A. Harris,M. R. Dohn, Y. Y. Yim, K. Hyde, D. P. Mortlock, C. K. Jones, D. G. Winder, S. Alford, H. E. Hamm, Disabling the Gβγ-SNARE interaction disrupts GPCR-mediated presynaptic inhibition, leading to physiological and behavioral phenotypes. Sci. Signal. 12, eaat8595 (2019).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2019年2月19日号

Editors' Choice

作り上げ、破壊する

Research Article

Gβγ-SNARE相互作用を無効化するとGPCRに媒介されるシナプス前抑制が妨害され、生理的および行動的表現型が引き起こされる

自己阻害型立体配座におけるTrioのC末端グアニンヌクレオチド交換因子モジュールの構造はその発がん性を明らかにする

グルタチオンS-転移酵素は脳炎症時に炎症誘発性のアストロサイト‐ミクログリア間連絡を促進する

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する