• ホーム
  • GPCR修飾タンパク質であるMRAP2はグレリン受容体GHSR1aの偏向性シグナル伝達と恒常的活性の両方を調節する

GPCR修飾タンパク質であるMRAP2はグレリン受容体GHSR1aの偏向性シグナル伝達と恒常的活性の両方を調節する

The GPCR accessory protein MRAP2 regulates both biased signaling and constitutive activity of the ghrelin receptor GHSR1a

Research Article

Sci. Signal. 07 Jan 2020:
Vol. 13, Issue 613, eaax4569
DOI: 10.1126/scisignal.aax4569

Alix A. J. Rouault1, Luciana K. Rosselli-Murai2, Ciria C. Hernandez3, Luis E. Gimenez3, Gregory G. Tall2, and Julien A. Sebag1,*

  1. 1 Department of Molecular Physiology and Biophysics, Fraternal Order of Eagles Diabetes Research Center, Iowa Neuroscience Institute, Pappajohn Biomedical Institute, University of Iowa, Iowa City, IA 52242, USA.
  2. 2 Department of Pharmacology, University of Michigan, Ann Arbor, MI 48109, USA.
  3. 3 Life Sciences Institute, University of Michigan, Ann Arbor, MI 48109, USA.

* Corresponding author. Email: julien-sebag@uiowa.edu

要約

グレリンは空腹期に胃から分泌されるホルモンであり、その受容体である成長ホルモン分泌促進因子1a(GHSR1a)を介して働き、食物摂取を促して低血糖を阻止する。したがってGHSR1aはエネルギーとグルコースの恒常性の重要な制御因子であり、かつ肥満治療の標的である。今回われわれは、修飾タンパク質MRAP2がGHSR1aの恒常的活性を阻害するのみならず、グレリンに応答したそのGタンパク質依存性シグナル伝達の増強ならびにβ-アレスチンの動員とシグナル伝達の遮断により、GHSR1aのシグナル伝達を変化させることを明らかにした。さらに、Gαqとβ-アレスチン経路に対するMRAP2の影響は独立しており、MRAP2の異なる領域が関与していた。これらの所見は、in vivoにおけるグレリン機能の調節およびエネルギーの恒常性におけるMRAP2の役割に重要である可能性がある。さらにこれらは、修飾タンパク質がその内因性アゴニストに応答してGPCRの下流シグナル伝達にバイアスをかける可能性も示している。

Citation: A. A. J. Rouault, L. K. Rosselli-Murai, C. C. Hernandez, L. E. Gimenez, G. G. Tall, J. A. Sebag, The GPCR accessory protein MRAP2 regulates both biased signaling and constitutive activity of the ghrelin receptor GHSR1a. Sci. Signal. 13, eaax4569 (2020)

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年1月7日号

Research Article

遺伝性痙性対麻痺SPG8変異はCAV1依存性のインテグリン介在性細胞接着を障害する

GPCR修飾タンパク質であるMRAP2はグレリン受容体GHSR1aの偏向性シグナル伝達と恒常的活性の両方を調節する

Reviews

コンテキスト特異的PI3Kシグナル伝達コードを解く

最新のResearch Article記事

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する

2025年07月15日号

骨髄系およびリンパ系細胞における腫瘍性タンパク質TEL-ABLの自己リン酸化はアロステリックABL阻害剤アシミニブに対する抵抗性を与える

2025年07月08日号

MDM2-p53軸がnorrin/frizzled4シグナル伝達と血液-CNSバリア機能を調節する

2025年07月01日号

パーキンソン病に関連するLRRK2変異マウスに対するキナーゼ阻害剤投与による線条体神経保護経路の回復

2025年07月01日号

PKCηのミスセンス変異はゴルジ体に限局したシグナル伝達を増強し、潜性遺伝性の家族性アルツハイマー病に関連する