• ホーム
  • アクチビンAは後天的な異所性骨化の発症を促進しマウスにおける疾患軽減の効果的な標的である

アクチビンAは後天的な異所性骨化の発症を促進しマウスにおける疾患軽減の効果的な標的である

Activin A promotes the development of acquired heterotopic ossification and is an effective target for disease attenuation in mice

Research Article

Sci. Signal. 09 Feb 2021:
Vol. 14, Issue 669, eabd0536
DOI: 10.1126/scisignal.abd0536

Christina Mundy1,*, Lutian Yao1,2,*, Sayantani Sinha3, Juliet Chung1, Danielle Rux1, Sarah E. Catheline1, Eiki Koyama1, Ling Qin4, and Maurizio Pacifici1,†

  1. 1 Translational Research Program in Pediatric Orthopaedics, Division of Orthopaedic Surgery, Children's Hospital of Philadelphia, Philadelphia, PA 19104, USA.
  2. 2 Department of Orthopaedics, The First Hospital of China Medical University, Liaoning 110001, China.
  3. 3 Division of Hematology, Children's Hospital of Philadelphia, Philadelphia, PA 19104, USA.
  4. 4 Department of Orthopaedic Surgery, School of Medicine, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.

† Corresponding author. Email: pacificim@email.chop.edu

* These authors contributed equally to this work.

要約

異所性骨化(HO)は、組織損傷または他の傷害により引き起こされる炎症によって起こる衰弱につながりがちな症状であり、その後、軟骨形成、骨形成、および骨格外骨の蓄積が続く。現在の治療法はあまり効果的ではなく、別のHOを引き起こすリスクなどの副作用がある。TGF-βファミリーのメンバーであるアクチビンAは、活性化されたマクロファージや他の炎症性細胞によって産生され、細胞内エフェクターSMAD2およびSMAD3(SMAD2/3)を刺激する。HOは炎症から始まり、SMAD2/3の活性化は軟骨形成性を示すため、アクチビンAがHOの発症を促進するかどうかを調べた。後天性の筋肉内および皮下HOのマウスモデルを用いて、全身投与された中和抗体による内因性アクチビンAの遮断がHOの発症と骨の蓄積を減少させることを発見した。単一細胞RNA-seq分析と発生軌跡は、その多くがアクチビンA(Inhba)をコードする遺伝子も発現しているSox9+骨格前駆細胞のHO部位への動員が、抗体処理により減少することを示した。機能獲得アッセイは、アクチビンAがSMAD2/3シグナル伝達を介して前駆細胞の軟骨形成分化を増強し、HO誘導インプラントにアクチビンAを含ませるとin vivoでHOの発症が増強されることを示した。合わせると、われわれのデータは、アクチビンAがマウスにおける後天性HOの重要な上流シグナル伝達刺激因子であり、患者におけるこの病理形態に対する効果的な治療標的となる可能性があることを明らかにしている。

Citation: C. Mundy, L. Yao, S. Sinha, J. Chung, D. Rux, S. E. Catheline, E. Koyama, L. Qin, M. Pacifici, Activin A promotes the development of acquired heterotopic ossification and is an effective target for disease attenuation in mice. Sci. Signal. 14, eabd0536 (2021

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2021年2月9日号

Editor's Choice

ATDCはKEAPに結合してNRF2を活性化する

Research Article

キネトプラスト類特異的なホスファターゼKPP1はブルーストリパノソーマ(Trypanosoma brucei)においてPLK活性を減弱させて鞭毛の継承を促進する

アクチビンAは後天的な異所性骨化の発症を促進しマウスにおける疾患軽減の効果的な標的である

最新のResearch Article記事

2024年4月9日号

前立腺がんにおいて脂質合成を阻害するとDNA損傷が誘導され、PARP阻害がもたらす細胞死が増加する

A型インフルエンザウイルス感染中にMiz1がI型インターフェロンの産生を抑制してウイルス除去を制限する

2024年4月2日号

フェリチンの重サブユニットは肝星細胞でICAM-1を介してNLRP3インフラマソームを刺激し、肝臓の炎症を促進する

2024年3月26日号

ミクログリア内のグルコシルセラミドの蓄積がマウスにおいてSTING依存性の神経炎症と神経変性を引き起こす

2024年3月19日号

運動によって誘導されるBDNFは運動後回復期に骨格筋脂質代謝のPPARδ依存性リプログラミングを促進する