• ホーム
  • 甲状腺ホルモンシグナル伝達は転写因子ChREBPを介して肝臓の脂質生成を促進する

甲状腺ホルモンシグナル伝達は転写因子ChREBPを介して肝臓の脂質生成を促進する

Thyroid hormone signaling promotes hepatic lipogenesis through the transcription factor ChREBP

Research Article

SCIENCE SIGNALING
16 Nov 2021 Vol 14, Issue 709
DOI: 10.1126/scisignal.abh3839

Arturo Mendoza1, Catherine Tang2, Jinyoung Choi1, Mariana Acuña3, Maya Logan1, Adriana G. Martin1, Lujain Al-Sowaimel2, Bhavna N. Desai2, Danielle E. Tenen2, Christopher Jacobs2, Anna Lyubetskaya2, Yulong Fu4, Hong Liu4,†, Linus Tsai2, David E. Cohen3, Douglas Forrest4, Andrew A. Wilson5, Anthony N. Hollenberg1,*

  1. 1 Division of Endocrinology, Diabetes and Metabolism, Joan & Sanford I. Weill Department of Medicine, Weill Cornell Medical College, New York, NY 10021, USA.
  2. 2 Division of Endocrinology, Diabetes and Metabolism, Beth Israel Deaconess Medical Center and Harvard Medical School, Boston, MA 02115, USA.
  3. 3 Division of Gastroenterology and Hepatology, Joan & Sanford I. Weill Department of Medicine, Weill Cornell Medical College, New York, NY 10021, USA.
  4. 4 Laboratory of Endocrinology and Receptor Biology, NIDDK, National Institutes of Health, Bethesda, MD 20892, USA.
  5. 5 Center for Regenerative Medicine (CReM) of Boston University and Boston Medical Center, Boston, MA 02118, USA.

* Corresponding author. Email: thollenb@med.cornell.edu

† Present address: Division of Genomic Diagnostics & Bioinformatics, Department of Pathology, University of Alabama at Birmingham, Birmingham, AL 35249, USA.

要約

甲状腺ホルモン(TH)の作用は、肝臓の脂質の合成と酸化に不可欠である。肝細胞特異的甲状腺受容体β1(TRβ1)ノックアウトマウスの解析により、核内受容体を介したde novo脂質生成および脂肪酸酸化の刺激におけるTHの役割が確認された。具体的には、肝細胞におけるTRβ1とその主要なコリプレッサーNCoR1は、de novo脂質生成を抑制したが、THを介した脂質生成遺伝子の誘導は転写因子ChREBPに依存していた。ChREBPの肝細胞特異的欠損マウスは、脂質生成プログラムのTHを介した刺激を失い、次に脂肪酸酸化の調節を損なった。THは、ChREBPの活性化とDNAへの動員を調節し、THが特定のシグナル伝達経路を調節する機構を明らかにした。ChREBPを介したTHによる脂質生成経路の調節は、ヒト人工多能性幹細胞由来の肝細胞で保存されていた。これらの結果は、肝臓でのTHシグナル伝達が同時に作用して、脂質生成と脂肪酸酸化の両方を強化することを示している。

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2021年11月16日号

Editors' Choice

受容体とのインターフェース

Research Article

NADPHデュアルオキシダーゼDUOX1/DUOX2はNAADPを合成し、これがT細胞活性化におけるCa2+シグナル伝達に必要

甲状腺ホルモンシグナル伝達は転写因子ChREBPを介して肝臓の脂質生成を促進する

最新のResearch Article記事

2025年10月21日号

損傷誘導性微小環境(ニッチ)因子Cxcl12およびShh/Ihhが頭頂骨の再生過程で縫合幹細胞の活性化を協調させる

2025年10月21日号

PARP1を介したTEAD4のポリ(ADPリボシル)化がYAP1-TEAD4複合体を安定化し、乳がん細胞の増殖と免疫回避を促進する

2025年10月14日号

E3ユビキチンリガーゼZNRF3はWNT結合FZDの選択的分解を刺激することでWNT受容体複合体の活性を制限している

2025年10月14日号

セナタキシンは抗原受容体遺伝子多様化時の組換え精度を高める

2025年10月07日号

異所性ヘッジホッグシグナル伝達軸が遺伝性多発性骨軟骨腫マウスモデルにおいて指向性腫瘍増殖を駆動する