• ホーム
  • NAADP結合タンパク質JPT2およびLSM12によって媒介される二孔チャネルの収束性活性化

NAADP結合タンパク質JPT2およびLSM12によって媒介される二孔チャネルの収束性活性化

Convergent activation of two-pore channels mediated by the NAADP-binding proteins JPT2 and LSM12

Research Article

SCIENCE SIGNALING
22 Aug 2023 Vol 16, Issue 799
[DOI: 10.1126/scisignal.adg0485]

Gihan S. Gunaratne1, Eugen Brailoiu2, Sushil Kumar1, Yu Yuan3, James T. Slama4, Timothy F. Walseth5, Sandip Patel3, Jonathan S. Marchant1, *

  1. 1 Department of Cell Biology, Neurobiology and Anatomy, Medical College of Wisconsin, 8701 Watertown Plank Road, Milwaukee, WI 53226, USA.
  2. 2 Center for Substance Abuse Research and Department of Neural Sciences, Lewis Katz School of Medicine at Temple University, Philadelphia, PA 19140, USA.
  3. 3 Department of Cell and Developmental Biology, University College London, Gower Street, London WC1E 6BT, UK.
  4. 4 Department of Medicinal and Biological Chemistry, University of Toledo College of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, 3000 Arlington Avenue, Toledo, OH 43614, USA.
  5. 5 Department of Pharmacology, University of Minnesota Medical School, 312 Church St., Minneapolis, MN 55455, USA.

* Corresponding author. Email: jmarchant@mcw.edu

Editor's summary

セカンドメッセンジャーNAADPは、エンドソームおよびリソソーム上の二孔チャネル(TPC)の開口を間接的に刺激し、これらの酸性細胞小器官からのCa2+の放出を引き起こす。Gunaratneらは、NAADP結合タンパク質JPT2およびLSM12が両方とも哺乳動物細胞でNAADPによって誘発されるCa2+放出に必要であり、TPCと相互作用することを発見した。JPT2とLSM12は、TPCに依存する過程であるエンドリソソームを介したシュードウイルスの細胞内輸送にも寄与した。これらの発見は、JPT2およびLSM12を、NAADPによって誘発されるTPCの開口を媒介する非重複因子として同定した。—Annalisa M. VanHook

要約

セカンドメッセンジャーのニコチン酸アデニンジヌクレオチドリン酸(NAADP)は、細胞小器官エンドソームおよびリソソーム上の二孔チャネル(TPC)を活性化することにより、エンドソームおよびリソソームからのカルシウムイオン(Ca2+)放出を引き起こす。NAADPは、TPCに直接結合するのではなく、TPC複合体に対するNAADPの感受性を間接的に与えるタンパク質と結合する。われわれは、NAADP結合タンパク質であるJupiter微小管結合ホモログ2(JPT2)およびSm様タンパク質12(LSM12)がヒト細胞におけるNAADP-TPC- Ca2+シグナル伝達に寄与するかどうか、またどのように寄与するかを調べた。生化学的および機能的解析により、組換えJPT2およびLSM12は両方とも高い親和性でNAADPに結合し、内因性JPT2およびLSM12は独立してTPC1およびTPC2と結合することが明らかになった。ノックアウトおよびレスキュー解析に基づき、両方のNAADP結合タンパク質がNAADPによって誘発されるCa2+シグナル伝達を支持するのに必要であり、偽型コロナウイルス粒子のエンドリソソーム輸送に寄与することがわかった。これらのデータは、NAADP結合タンパク質JPT2およびLSM12がNAADPによって誘発されるCa2+放出とTPCを介した機能を収束性に制御していることを明らかにする。

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2023年8月22日号

Editors' Choice

グリアへの分化の切り替えにはチームワークが必要

Research Article

NAADP結合タンパク質JPT2およびLSM12によって媒介される二孔チャネルの収束性活性化

別個の分子経路を介する二孔チャネル2のCa2+透過性の収束性活性化

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する