• ホーム
  • 空間的独占は、リン酸化モチーフの正および負の選択と共に、状況依存的な有糸分裂シグナル伝達の基盤である

空間的独占は、リン酸化モチーフの正および負の選択と共に、状況依存的な有糸分裂シグナル伝達の基盤である

Spatial Exclusivity Combined with Positive and Negative Selection of Phosphorylation Motifs Is the Basis for Context-Dependent Mitotic Signaling

Research Article

Sci. Signal., 28 June 2011
Vol. 4, Issue 179, p. ra42
[DOI: 10.1126/scisignal.2001796]

Jes Alexander1*, Daniel Lim1, Brian A. Joughin1, Björn Hegemann2†, James R. A. Hutchins2, Tobias Ehrenberger1, Frank Ivins3, Fabio Sessa4, Otto Hudecz2, Erich A. Nigg5, Andrew M. Fry6, Andrea Musacchio4, P. Todd Stukenberg7, Karl Mechtler2, Jan-Michael Peters2, Stephen J. Smerdon3, and Michael B. Yaffe1,8‡

1 Koch Institute for Integrative Cancer Research, Department of Biology, Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 02139, USA.
2 Research Institute of Molecular Pathology, Dr. Bohr-Gasse 7, A-1030 Vienna, Austria.
3 Division of Molecular Structure, Medical Research Council National Institute for Medical Research, The Ridgeway, London NW7 1AA, UK.
4 Department of Experimental Oncology, European Institute of Oncology, Via Adamello 16, I-20139 Milan, Italy.
5 Biozentrum, University of Basel, Klingelbergstrasse 50/70, CH-4056 Basel, Switzerland.
6 Department of Biochemistry, University of Leicester, Leicester LE1 9HN, UK.
7 Department of Biochemistry and Molecular Genetics, University of Virginia School of Medicine, Charlottesville, VA 22908, USA.
8 Department of Biological Engineering, Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 02139, USA.

* Present address: Department of Radiation Oncology, University of California, San Francisco, CA 94143, USA.

‡ Present address: Institute of Biochemistry, Eidgenossische Technische Hochschule Zürich, Schafmattstrasse 18, CH-8093 Zürich, Switzerland.

要約:有糸分裂時のイベントのタイミングと局在性は、オーロラA、オーロラB、Nek2(never in mitosis kinase 2)、Plk1(ポロ様キナーゼ1)、ならびにサイクリン依存性キナーゼ複合体のCdk1/サイクリンBなどの有糸分裂キナーゼによる調節を受けるタンパク質リン酸化によって制御されている。有糸分裂キナーゼは、細胞内局在が重複することもあるが、各キナーゼは異なる部位で基質をリン酸化するようである。キナーゼの選択性における、局所の配列前後関係の相対的な重要性に関する洞察を得て、これら5つの有糸分裂キナーゼのこれまで知られていなかった基質を同定し、考えられる基質識別機構を探索するために、われわれは、位置スキャニングを用いたペプチドライブラリースクリーニング(PS-OPLS)によって、これらの主要な有糸分裂キナーゼの至適な基質モチーフを決定した。in vitroのペプチド動態研究によって個々のモチーフを確認し、構造モデリングを用いて、分子レベルで鍵となるモチーフ決定残基のキナーゼ特異的な選択を理論的に説明した。これらのキナーゼのリン酸化部位選択モチーフ間の相互比較によって、進化的に保存された相互排他機構が明らかになった。この機構では、有糸分裂キナーゼのリン酸化モチーフの正および負に選択された部分が、その細胞内局在化と共に、有糸分裂時の協調的で適切な基質ターゲッティングをもたらす。

† To whom correspondence should be addressed. E-mail: myaffe@mit.edu

J. Alexander, D. Lim, B. A. Joughin, B. Hegemann, J. R. A. Hutchins, T. Ehrenberger, F. Ivins, F. Sessa, O. Hudecz, E. A. Nigg, A. M. Fry, A. Musacchio, P. T. Stukenberg, K. Mechtler, J.-M. Peters, S. J. Smerdon, M. B. Yaffe, Spatial Exclusivity Combined with Positive and Negative Selection of Phosphorylation Motifs Is the Basis for Context-Dependent Mitotic Signaling. Sci. Signal. 4, ra42 (2011).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2011年6月28日号

Editors' Choice

細胞サイズ
勾配の形成

Editorial Guides

特集:有糸分裂キナーゼのダンスに振り付けをする

Research Article

空間的独占は、リン酸化モチーフの正および負の選択と共に、状況依存的な有糸分裂シグナル伝達の基盤である

Research Resources

有糸分裂細胞におけるオーロラキナーゼとポロ様キナーゼの基質および機能的モジュールの定量的リン酸化プロテオミクスによる同定

Perspectives

有糸分裂キナーゼの基質

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する