• ホーム
  • 有糸分裂細胞におけるオーロラキナーゼとポロ様キナーゼの基質および機能的モジュールの定量的リン酸化プロテオミクスによる同定

有糸分裂細胞におけるオーロラキナーゼとポロ様キナーゼの基質および機能的モジュールの定量的リン酸化プロテオミクスによる同定

Quantitative Phosphoproteomics Identifies Substrates and Functional Modules of Aurora and Polo-Like Kinase Activities in Mitotic Cells

Research Resources

Sci. Signal., 28 June 2011
Vol. 4, Issue 179, p. rs5
[DOI: 10.1126/scisignal.2001497]

Arminja N. Kettenbach1,2, Devin K. Schweppe1, Brendan K. Faherty1, Dov Pechenick1, Alexandre A. Pletnev2,3, and Scott A. Gerber1,2*

1 Department of Genetics, Dartmouth Medical School, Lebanon, NH 03756, USA.
2 Norris Cotton Cancer Center, Lebanon, NH 03756, USA.
3 Department of Chemistry, Dartmouth College, Hanover, NH 03755, USA.

* To whom correspondence should be addressed. E-mail: scott.a.gerber@dartmouth.edu

要約:有糸分裂は、慎重な協調を必要とする複雑な一連のイベントが関わる過程である。少数のキナーゼ、特にオーロラA、オーロラB、サイクリン依存性キナーゼ-サイクリン複合体のCdk1/サイクリンB、ポロ様キナーゼ1(Plk1)といったキナーゼによるタンパク質のリン酸化は、有糸分裂の開始から細胞質分裂に至るまでの細胞分裂のほぼあらゆる段階を調整している。オーロラA、オーロラB、およびPlkファミリーのキナーゼの機能についてさらに多くのことを知るために、低分子阻害剤によるキナーゼ活性の選択的標的化と定量的リン酸化プロテオミクスを併用することによって、われわれはこれらのキナーゼに対する有糸分裂時のリン酸化部位をマッピングした。この総合的なアプローチを利用して、有糸分裂期で停止した細胞において、562のタンパク質上の778のリン酸化部位とこれらの酵素を結び付けた。さらに、キナーゼをタンパク質複合体と結び付けることによって、これらのキナーゼと機能的分子とを関連付けた。本研究によって、これまで不明だった機能を予測できるだけでなく、これらのキナーゼの別の基質認識モチーフが確立され、細胞のシグナル伝達やシステム生物学の他の分野においてキナーゼシグナル伝達イベントの分析にさらに利用できる解析テンプレートがもたらされる。

A. N. Kettenbach, D. K. Schweppe, B. K. Faherty, D. Pechenick, A. A. Pletnev, S. A. Gerber, Quantitative Phosphoproteomics Identifies Substrates and Functional Modules of Aurora and Polo-Like Kinase Activities in Mitotic Cells. Sci. Signal. 4, rs5 (2011).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2011年6月28日号

Editors' Choice

細胞サイズ
勾配の形成

Editorial Guides

特集:有糸分裂キナーゼのダンスに振り付けをする

Research Article

空間的独占は、リン酸化モチーフの正および負の選択と共に、状況依存的な有糸分裂シグナル伝達の基盤である

Research Resources

有糸分裂細胞におけるオーロラキナーゼとポロ様キナーゼの基質および機能的モジュールの定量的リン酸化プロテオミクスによる同定

Perspectives

有糸分裂キナーゼの基質

最新のResearch Resources記事

2025年05月06日号

細菌のセリン-スレオニンキナーゼのアトラスが機能的多様性や真核生物キナーゼとの重要な違いを明らかにする

2025年04月22日号

健常マウスと肥満マウスの肝臓における飢餓応答性代謝ネットワークの構造的堅牢性と時間的脆弱性

2025年04月15日号

発達時のシナプス刈り込み過程での運動ニューロントランスラトームの動的調節

2025年04月15日号

マイクロRNA miR-124を誘導する薬物が、レチノイン酸耐性神経芽腫細胞の分化を可能にする

2025年03月25日号

内因性Gαi活性の高感度バイオセンサーにより内因性GPCRアゴニスト応答の正確な特性評価が可能に