• ホーム
  • ネトリン-1アイソフォームの核小体局在が腫瘍細胞増殖を亢進させる

ネトリン-1アイソフォームの核小体局在が腫瘍細胞増殖を亢進させる

Nucleolar Localization of a Netrin-1 Isoform Enhances Tumor Cell Proliferation

Research Article

Sci. Signal., 7 August 2012
Vol. 5, Issue 236, p. ra57
[DOI: 10.1126/scisignal.2002456]

Céline Delloye-Bourgeois1*, David Goldschneider1*, Andrea Paradisi1*, Gabriel Therizols2*, Stéphane Belin2, Sabine Hacot2, Manuel Rosa-Calatrava3, Jean-Yves Scoazec4, Jean-Jacques Diaz2†, Agnés Bernet1†, and Patrick Mehlen1†‡

1 Apoptosis, Cancer and Development Laboratory-Equipe labellis?e "La Ligue," LabEx DEVweCAN, Centre de Canc?rologie de Lyon, INSERM U1052-CNRS UMR5286, Université de Lyon, Centre Léon Bérard, 69008 Lyon, France.
2 Nuclear Domains and Pathologies team, Centre de Cancérologie de Lyon, INSERM U1052-CNRS UMR5286, Université de Lyon, Centre Léon Bérard, 69008 Lyon, France.
3 CNRS-UCBL FRE3011, Laboratoire de Virologie et Pathologie Humaine, Faculté Laennec, 69372 Lyon cedex 08, France.
4 Endocrine Differentiation Laboratory, Centre de Cancérologie de Lyon, INSERM U1052-CNRS UMR5286, Universit? de Lyon, Hospices Civils de Lyon, Hôpital Edouard Herriot, Anatomie Pathologique, 69437 Lyon, France.

* These authors contributed equally to this work.

† Senior authors.

‡ To whom correspondence should be addressed. E-mail: patrick.mehlen@lyon.unicancer.fr

要約:ネトリン-1は数種のがんにおいて原発がん活性を示すが、これは、この分泌されたキューが受容体と結合して生存を促進する能力によると考えられている。本研究では、一部のがん細胞が、別の内部プロモーターを介して、全長分泌型ネトリン-1とは異なる、短縮された核内型ネトリン-1(△N-ネトリン-1)を産生することを明らかにした。△N-ネトリン-1は、カルボキシル末端の核小体局在シグナルにより、核小体へ輸送され、そこで、核小体タンパク質と相互作用し、核小体超微細構造に影響を及ぼし、リボソーム遺伝子プロモーターと相互作用した。また、△N-ネトリン-1はin vitroで細胞増殖を、in vivoで腫瘍増殖を促進した。以上、一部のがん細胞は、細胞生存を促進する全長分泌型のネトリン-1だけでなく、おそらくリボソームの生合成を亢進させることにより細胞増殖を刺激する短縮型ネトリン-1も産生する。

C. Delloye-Bourgeois, D. Goldschneider, A. Paradisi, G. Therizols, S. Belin, S. Hacot, M. Rosa-Calatrava, J.-Y. Scoazec, J.-J. Diaz, A. Bernet, P. Mehlen, Nucleolar Localization of a Netrin-1 Isoform Enhances Tumor Cell Proliferation. Sci. Signal. 5, ra57 (2012).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2012年8月7日号

Editors' Choice

代謝
確実に褐色脂肪になる

Research Article

微小管がデュシェンヌ型筋ジストロフィーにおける機能障害の根底にある

ネトリン-1アイソフォームの核小体局在が腫瘍細胞増殖を亢進させる

Reviews

健康および疾患のある状態での神経血管再構築における反管腔側の内皮膜

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する