• ホーム
  • L型Ca2+チャネルCaV1.2の組織特異的アドレナリン作動性調節

L型Ca2+チャネルCaV1.2の組織特異的アドレナリン作動性調節

Tissue-specific adrenergic regulation of the L-type Ca2+ channel CaV1.2

Reviews

Sci. Signal. 22 Dec 2020:
Vol. 13, Issue 663, eabc6438
DOI: 10.1126/scisignal.abc6438

Kwun Nok Mimi Man*, Peter Bartels*, Mary C. Horne, and Johannes W. Hell

Department of Pharmacology, University of California, Davis, Davis, CA 95616, USA.

† Corresponding authors. Email: mhorne@ucdavis.edu (M.C.H.); jwhell@ucdavis.edu (J.W.H.)

* These authors contributed equally to this work as co-first authors.

要約

L型Ca2+チャネルCav1.2を介したCa2+流入は、個々の心拍を誘発する。戦うか逃げるか反応は、ストレス応答ホルモンであるノルエピネフリンの放出を誘発し、それがβ-アドレナリン受容体、cAMP産生、およびプロテインキナーゼAの活性を刺激してCav1.2を介したCa2+流入を増強し、その結果、心筋細胞の収縮性を増強する。新たな証拠は、心筋細胞ではCav1.2がニューロンや血管平滑筋細胞とは異なる機構によって調節されていることを示している。

Citation: K. N. M. Man, P. Bartels, M. C. Horne, J. W. Hell, Tissue-specific adrenergic regulation of the L-type Ca2+ channel CaV1.2. Sci. Signal. 13, eabc6438 (2020).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年12月22日号

Editors' Choice

思春期へのセラミド高速トラック

Research Article

Akt1-CREB経路の活性化によりRNF146発現が促進され、PARP1を介する神経細胞死が抑制される

Reviews

健康および疾病状態における抑制性シナプスの中心的オーガナイザーとしてのニューロリジン-2

L型Ca2+チャネルCaV1.2の組織特異的アドレナリン作動性調節

最新のReviews記事

2025年04月08日号

睡眠不足は1つの代謝性疾患である

2025年02月04日号

依存症の生物学

2024年09月17日号

メラノサイトの増殖と老化における、GPCRであるCysLTR1/2に媒介されるシグナル伝達経路の役割

2024年06月18日号

リン酸化後のPin1触媒による構造制御:細胞シグナル伝達と創薬における別個のチェックポイント

2024年01月09日号

炎症性腸疾患の免疫病態形成におけるNF-κBシグナル伝達系