• ホーム
  • Akt1-CREB経路の活性化によりRNF146発現が促進され、PARP1を介する神経細胞死が抑制される

Akt1-CREB経路の活性化によりRNF146発現が促進され、PARP1を介する神経細胞死が抑制される

Activation of the Akt1-CREB pathway promotes RNF146 expression to inhibit PARP1-mediated neuronal death

Research Article

Sci. Signal. 22 Dec 2020:
Vol. 13, Issue 663, eaax7119
DOI: 10.1126/scisignal.aax7119

Hyojung Kim1, Jisoo Park1, Hojin Kang1, Seung Pil Yun2, Yun-Song Lee1, Yun-Il Lee3, and Yunjong Lee1,4,*

  1. 1 Division of Pharmacology, Department of Molecular Cell Biology, Sungkyunkwan University School of Medicine, Suwon 16419, South Korea.
  2. 2 Department of Pharmacology and Convergence Medical Science, College of Medicine, Gyeongsang National University, Jinju 52727, South Korea.
  3. 3 Well Aging Research Center, Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology, Daegu 42988, South Korea.
  4. 4 Samsung Biomedical Institute, Samsung Medical Center, Seoul 06351, South Korea.

* Corresponding author. Email: ylee69@skku.edu

要約

ドパミン作動性神経の進行性変性は、パーキンソン病(PD)の特徴である。この神経細胞脱落は多様な機構を介して発生し、そのような機構としては、パータナトスと呼ばれる、ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ-1(PARP1)に依存するプログラム細胞死の一種などがある。キナーゼAkt1の活性欠損とタンパク質α-シヌクレインの凝集も、疾患の発症機序に関与する。今回われわれは、Akt1が、転写機構を介してドパミン作動性神経におけるパータナトスを抑制することを見出した。SH-SY5Y細胞に恒常的活性型Akt1を過剰発現させること、または細胞をクロロゲン酸(コーヒーに含まれるポリフェノールで、Akt1を活性化する)存在下で培養することにより、E3ユビキチンリガーゼRNF146をコードする遺伝子のCREB依存性の転写活性化が促進された。RNF146は、E3リガーゼ機能を介してではなく、PARに結合して隔離することによってPARP1を阻害し、ドパミン作動性神経毒6-OHDAまたはα-シヌクレイン凝集に曝露した培養細胞の生存率を高めた。マウスにおいて、クロロゲン酸の腹腔内投与により、脳のAkt1-CREB-RNF146経路が活性化され、6-OHDAと複合的α-シヌクレイン病の両方に対するRNF146依存的な神経保護効果が得られた。さらに、PD患者の死後脳検体において、Akt1-CREB経路の調節不全が認められた。これらの結果から、Akt1-CREB経路の活性化などによりRNF146発現を治療的に回復させることで、PDにおける神経変性が停止する可能性があることが示唆される。

Citation: H. Kim, J. Park, H. Kang, S. P. Yun, Y.-S. Lee, Y.-I. Lee, Y. Lee, Activation of the Akt1-CREB pathway promotes RNF146 expression to inhibit PARP1-mediated neuronal death. Sci. Signal. 13, eaax7119 (2020).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年12月22日号

Editors' Choice

思春期へのセラミド高速トラック

Research Article

Akt1-CREB経路の活性化によりRNF146発現が促進され、PARP1を介する神経細胞死が抑制される

Reviews

健康および疾病状態における抑制性シナプスの中心的オーガナイザーとしてのニューロリジン-2

L型Ca2+チャネルCaV1.2の組織特異的アドレナリン作動性調節

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する