• ホーム
  • 水生菌類Blastocladiella emersoniiのロドプシン–グアニリルシクラーゼはcGMPシグナル伝達の高速光学制御を可能にする

水生菌類Blastocladiella emersoniiのロドプシン–グアニリルシクラーゼはcGMPシグナル伝達の高速光学制御を可能にする

The rhodopsin–guanylyl cyclase of the aquatic fungus Blastocladiella emersonii enables fast optical control of cGMP signaling

Research Resources

Sci. Signal. 11 Aug 2015:
Vol. 8, Issue 389, pp. rs8
DOI: 10.1126/scisignal.aab0611

Ulrike Scheib,1 * Katja Stehfest,1 * Christine E. Gee,2 * Heinz G. Körschen,3 Roman Fudim,1 Thomas G. Oertner,2† Peter Hegemann1†

1 Institute for Biology, Experimental Biophysics, Humboldt-Universität zu Berlin, D-10115 Berlin, Germany.
2 Institute for Synaptic Physiology, Center for Molecular Neurobiology Hamburg, University Medical Center Hamburg-Eppendorf, D-20251 Hamburg, Germany.
3 Department of Molecular Sensory Systems, Center of Advanced European Studies and Research (caesar), Ludwig-Erhard-Allee 2, 53175 Bonn, Germany.

* These authors contributed equally to this work.

† Corresponding author. E-mail: hegemann@rz.hu-berlin.de (P.H.); thomas. oertner@zmnh.uni-hamburg.de (T.G.O.)

要約 コウマクキン門(Blastocladiomycota)の菌は、光受容感覚器による誘導で光条件が最適な領域へと動く遊走子を形成する。われわれは、Blastocladiella emersoniiの細菌ロドプシンが、これまで機能不明だった、二次メッセンジャーの環状グアノシン一リン酸(cGMP)を生成する光活性化酵素からなるロドプシンクラスに属するロドプシン-グアニリルシクラーゼ(RhGC)であることを示した。短い閃光を照射すると、組換えRhGCは8ミリ秒以内に青色シフトの吸収とともにシグナル伝達状態に変換され、100ミリ秒以内に元の暗い状態に戻った。アフリカツメガエル(Xenopus)の卵母細胞、チャイニーズハムスターの卵巣細胞、または哺乳類の神経細胞で発現させると、RhGCは1秒以下のスケールで光照射に依存して緑色の光に応答してcGMPを生成した。このため、われわれはRhGCを、細胞生物学と神経科学においてオプトジェネティクスを用いてcGMPに依存したシグナル伝達過程を解析するための多目的ツールとして提案する。

Citation: U. Scheib, K. Stehfest, C. E. Gee, H. G. Körschen, R. Fudim, T. G. Oertner, P. Hegemann, The rhodopsin-guanylyl cyclase of the aquatic fungus Blastocladiella emersoniienables fast optical control of cGMP signaling. Sci. Signal. 8, rs8 (2015).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2015年8月11日号

Editors' Choice

薬理学
スタチンをアルツハイマー病に振り向ける

Research Article

HDL結合スフィンゴシン1-リン酸は内皮細胞受容体S1P1に対するバイアスアゴニストとして働き血管の炎症を抑制する

サバイビンは酸化的リン酸化、細胞内ミトコンドリア再配置、および腫瘍細胞の浸潤を促進する

Research Resources

水生菌類Blastocladiella emersoniiのロドプシン–グアニリルシクラーゼはcGMPシグナル伝達の高速光学制御を可能にする

最新のResearch Resources記事

2025年04月22日号

健常マウスと肥満マウスの肝臓における飢餓応答性代謝ネットワークの構造的堅牢性と時間的脆弱性

2025年04月15日号

発達時のシナプス刈り込み過程での運動ニューロントランスラトームの動的調節

2025年04月15日号

マイクロRNA miR-124を誘導する薬物が、レチノイン酸耐性神経芽腫細胞の分化を可能にする

2025年03月25日号

内因性Gαi活性の高感度バイオセンサーにより内因性GPCRアゴニスト応答の正確な特性評価が可能に

2025年02月25日号

シークエンシングに基づくスクリーニング法により線虫の非生存性変異体からEGFRシグナル伝達の調節因子を同定