抗体
一次抗体、二次抗体、ウサギモノクローナル抗体 等。
細胞内シグナル伝達抗体
- がん関連抗体
- Wnt シグナル伝達経路関連抗体
- Hedgehog シグナル伝達経路関連抗体
- NOTCH シグナル伝達経路関連抗体
- KPRP 抗体
Triple A 抗体シリーズ
- CYR61 抗体
Triple A 抗体シリーズ
- LGR5 抗体
Triple A 抗体シリーズ
- SSTR2 抗体
Triple A 抗体シリーズ
- AKT 抗体
AKT抗体を豊富にラインアップ
- STAT6 抗体
Triple A 抗体シリーズ
- SMAD4 ウサギモノクローナル抗体 (clone:MRQ-72)
SMAD4(Mothers Against Decapentaplegic Homolog 4)を検出する組織染色用抗体
- AKT/PI3Kシグナル伝達関連抗体
AKT/PI3Kパスウェイの研究に
- STAT6 ウサギモノクローナル抗体(クローン番号:EP325)
- CDCP1 抗体
種々の癌で亢進する膜貫通タンパク質を検出
- BMP7 抗体
骨形成タンパク質7(別名:OP-1)を検出
- RBP4 抗体
ビタミンA(レチノール)を運搬する血中輸送タンパク質を検出
- Fetuin-A 抗体
脳発達、骨形成、血管石灰化に関与する糖タンパク質を検出
- Serum amyloid P component 抗体
血清アミロイドP成分を検出
- DKK1 抗体
40報以上の文献使用実績!Wntシグナル伝達を阻害する分泌タンパク質を検出
- HSP90 抗体
90報以上の文献使用実績!タンパク質の折りたたみに関与する分子シャペロンを検出
- LBP 抗体
LPSに結合して、CD14とLPSの相互作用を促進する急性期タンパク質を検出
- C-Reactive Protein/CRP 抗体
炎症マーカーとして使用される急性期タンパク質を検出
- ENPP2/Autotaxin 抗体
リゾホスファチジン酸(LPA)を生成する分泌酵素、オートタキシンを検出
- Pentraxin 3 抗体
炎症性心血管疾患のバイオマーカーとしても研究されているペントラキシン3を検出
- SIAH2 抗体
E3ユビキチンタンパク質リガーゼの一つを検出
- SMAD4 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!90報以上の文献使用実績!TGFやBMPのシグナル分子を検出
- c-MYC 抗体
680報以上の文献使用実績!細胞周期の進行やアポトーシスに関わる因子を検出
- HSP70 抗体
270報以上の文献使用実績!癌で亢進することが報告されているシャペロン
- Sestrin 2 抗体
200報以上の文献使用実績!オートファジーにも関連するSESN2タンパク質を検出
- ORAI1 抗体
ストア作動性カルシウム流入、変異は重症複合免疫不全症(SCID)との関連性が示唆
- CD19 抗体
BCRと複合体を形成して活性化に機能するB細胞特異的マーカー
- P62/SQSTM1 抗体
1,660報以上の文献使用実績!ユビキチン化タンパク質をオートファジーに導くタンパク質を検出
- EGFR 抗体
150報以上の文献使用実績!肺癌等の疾患、細胞増殖・分化に関連する上皮成長因子受容体を検出
- IL-1 beta 抗体
770報以上の文献使用実績!炎症性サイトカインであるインターロイキン1βを検出
- KEAP1 抗体
710報以上の文献使用実績!酸化ストレス応答性転写因子NRF2を制御
- DOCK8 抗体
免疫調節に関与。Cdc42と相互作用するグアニンヌクレオチド交換因子を検出
- IFT88 抗体
360報以上の文献使用実績!繊毛および鞭毛研究に有用なマーカー
- p120 Catenin 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!乳癌への関与が示唆されているマーカー
- CD45 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!モノクロ50報、ポリクロ100報以上の文献使用実績!造血系細胞マーカーとして有用
- Beta Catenin 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!860報以上の文献使用実績!Wnt経路で重要な因子で、癌等の疾患にも関与
- PTEN 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!40報以上の文献使用実績!欠損は腫瘍に関連する癌抑制遺伝子、PI3K/Aktシグナリングを調節
- ユビキチン(Ubiquitin)抗体
510報以上の文献使用実績!タンパク質分解に重要な因子を検出
- N6-メチルアデノシン モノクローナル抗体
メチル化RNA/ssDNA(一本鎖DNA)の同定および精製に
- Rab1A 抗体
癌/細胞生物学研究に有用
- PARP1抗体
Poly (ADP-ribose) polymerase-1を特異的に認識するポリクローナル抗体
- CD3 抗体 ‐ FFPE 用
T細胞マーカー CD3ε(TCRE)をホルマリン固定パラフィン包埋組織切片で検出
- ユビキチン様タンパク質 ISG15 抗体(クローン 2.1)
結合型/フリーの ISG15 を検出。ユビキチンとの交差反応性なし
- RevMAb Biosciences社 ウサギモノクローナル抗体
イムノグロブリンやヒストンを特異的に検出
- 抗GPNMB、抗ITIH4、抗WDR45L抗体
多翻訳後修飾、膜貫通等のタンパク質の検出に最適
- p62/SQSTM1 抗体
オートファジー、アルツハイマー病研究に有用
- 抗PCNA抗体/抗Rad51抗体
DNA複製・修復関連タンパク質
- 20Sプロテアソーム特異的認識モノクローナル抗体
免疫電子顕微鏡にも適用可能なクローンを3種エントリー
- 型特異的コラーゲン抗体・細胞外マトリックス抗体
- STAT シグナル伝達パスウェイ抗体
- Notch Signaling パスウェイ抗体
- Akt シグナリング抗体 トライアルサイズ
- 細胞核ダイナミクス解析用抗体
実績のある優良抗体を多数ラインアップ
- Akt/PI3 キナーゼシグナリング抗体&抗体関連ツール
- ATM・ATR シグナリングタンパク質抗体
DNA損傷応答に関連するシグナル伝達経路解析に有用
- MCM 抗体
DNA複製に関係するヘリカーゼMCMの解析に有用