• ホーム
  • 上咽頭がんにおいてマクロファージのCCAAT/エンハンサー結合タンパク質δは免疫抑制に寄与し貪食を阻害する

上咽頭がんにおいてマクロファージのCCAAT/エンハンサー結合タンパク質δは免疫抑制に寄与し貪食を阻害する

CCAAT/Enhancer Binding Protein δ in Macrophages Contributes to Immunosuppression and Inhibits Phagocytosis in Nasopharyngeal Carcinoma

Research Article

Sci. Signal., 16 July 2013
Vol. 6, Issue 284, p. ra59
[DOI: 10.1126/scisignal.2003648]

Yu-Wei Hsiao1, Chien-Feng Li2, Jhih-Ying Chi3, Joseph T. Tseng1,4,5, Yao Chang6, Li-Jin Hsu7, Chien-Hsun Lee6, Tsung-Hao Chang7, Shao-Ming Wang3, Dennis Ding Hwa Wang8, Hung-Chi Cheng3, and Ju-Ming Wang1,4,5,9*

1 Institute of Bioinformatics and Biosignal Transduction, National Cheng Kung University, Tainan 701, Taiwan, ROC.
2 Department of Pathology, Chi-Mei Medical Center, Tainan 710, Taiwan, ROC.
3 Institute of Basic Medical Science, National Cheng Kung University, Tainan 701, Taiwan, ROC.
4 Infectious Disease and Signaling Research Center, National Cheng Kung University, Tainan 701, Taiwan, ROC.
5 Center of Molecular Inflammation, National Cheng Kung University, Tainan 701, Taiwan, ROC.
6 Division of Infectious Diseases, National Health Research Institutes, Tainan 701, Taiwan, ROC.
7 Department of Medical Laboratory Science and Biotechnology, National Cheng Kung University, Tainan 701, Taiwan, ROC.
8 Department of Biological Chemistry, School of Medicine, University of California, Irvine, Irvine, CA 92697, USA.
9 Institute of Medical Sciences, Taipei Medical University, Taipei 110, Taiwan, ROC.

* Corresponding author. E-mail: yumingw@mail.ncku.edu.tw

要約

腫瘍は免疫細胞や炎症を伴う傾向にあるが、この免疫応答はがんを除去することができず、代わりにがんの進行を促進することがよくある。腫瘍関連マクロファージ(TAM)は腫瘍細胞を貪食できず、また適応性免疫応答を抑制するシグナルを生み出す。われわれは、免疫抑制性プロスタグランジンE2(PGE2)が、RNA結合タンパク質Hu抗原R(HuR)の核細胞質間輸送を刺激することにより、転写因子CCAAT/エンハンサー結合タンパク質d(C/EBPδ)の産生と活性を導くことを示した。HuRはマクロファージのCEBPD mRNAに結合し安定化する。PGE2に応答したマクロファージのC/EBPδ量の増加は、免疫抑制性サイトカイン、インターロイキン-10(IL-10)およびマクロファージの腫瘍細胞貪食能力を抑えるpentraxin 3(PTX3)の産生を促進する結果となった。さらに、C/EBPδ欠損マクロファージ由来ではみられなかったが、C/EBPδを発現させたマクロファージ由来の培養上清は、マクロファージによる腫瘍細胞の貪食を阻害し、オートクリン性の制御を示唆した。悪性上咽頭がんにおける免疫組織学的解析は、TAMの細胞質HuRタンパク量がC/EBPδ量の増加と相関することを示した。以上を合わせると、これらのデータは、マクロファージにおける炎症性PGE2-HuR-C/EBPδ軸が腫瘍細胞の貪食を妨げ、免疫抑制性サイトカインの産生を誘導することにより腫瘍の進行を促進することを示唆した。

Y.-W. Hsiao, C.-F. Li, J.-Y. Chi, J. T. Tseng, Y. Chang, L.-J. Hsu, C.-H. Lee, T.-H. Chang, S.-M. Wang, D. D. H. Wang, H.-C. Cheng, J.-M. Wang, CCAAT/Enhancer Binding Protein δ in Macrophages Contributes to Immunosuppression and Inhibits Phagocytosis in Nasopharyngeal Carcinoma. Sci. Signal. 6, ra59 (2013).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2013年7月16日号

Editors' Choice

細胞生物学
アルギニンメチル化がBMPシグナル伝達を抑制解除する

Research Article

推定されるシグナル伝達ネットワークに基づいて受容体型チロシンキナーゼは独自のクラスに分類される

上咽頭がんにおいてマクロファージのCCAAT/エンハンサー結合タンパク質δは免疫抑制に寄与し貪食を阻害する

腫瘍壊死因子受容体2細胞内ドメインからの非筋肉ミオシンIIの遊離は標的遺伝子の発現に必要

最新のResearch Article記事

2025年11月11日号

SH2ドメイン含有シグナル伝達タンパク質SHP2およびSRCではイオン化可能なネットワークがpH依存性アロステリーを仲介する

2025年11月11日号

CSF1R-CAR T細胞はCSF1Rシグナル伝達を誘導し、標的細胞の増殖を促進しうる

2025年11月04日号

白血球には乾癬様皮膚炎症時の動員を制御するヘパラン硫酸グリコカリックスがある

2025年11月04日号

コルドイドグリオーマのPRKCA D463H変異はマウスにおいて早発性軟骨肉腫を誘導するキナーゼ不活性型機能獲得型対立遺伝子である

2025年10月28日号

腸由来のソルビトールは腸内細菌の非存在下で脂肪性肝疾患を引き起こす