• ホーム
  • タンパク質の量および構造のデータを統合することによってErbBシグナル伝達ネットワークの競合を明らかにする

タンパク質の量および構造のデータを統合することによってErbBシグナル伝達ネットワークの競合を明らかにする

Integration of Protein Abundance and Structure Data Reveals Competition in the ErbB Signaling Network

Research Article

Sci. Signal., 17 December 2013
Vol. 6, Issue 306, p. ra109
[DOI: 10.1126/scisignal.2004560]

Christina Kiel1,2*, Erik Verschueren1,2, Jae-Seong Yang1,2, and Luis Serrano1,2,3

1 European Molecular Biology Laboratory and Centre for Genomic Regulation Systems Biology Research Unit, Dr. Aiguader Street 88, 08003 Barcelona, Spain.
2 Universitat Pompeu Fabra, 08003 Barcelona, Spain.
3 Institució Catalana de Recerca i Estudis Avançats, Passeig Lluís Companys 23, 08010 Barcelona, Spain.

* Corresponding author. E-mail: christina.kiel@crg.eu

要約

種類の異なる細胞間にみられるシグナル伝達の違いなど、状況特異的なシグナル伝達の違いを生む機構については、完全には理解されていない。考えられる機構の1つは、タンパク質量の違いがシグナル伝達の出力を変えるというもので、これはネットワークの重要な分岐点で、タンパク質同士がハブタンパク質に結合しようと競合するためである。われわれはErbBシグナル伝達に注目し、タンパク質ドメインについての情報を搭載したタンパク質の相互作用ネットワークを作成して、競合的なタンパク質の相互作用が果たす役割を解析した。タンパク質の三次元構造を活用して共通の結合ドメインまたは直鎖モチーフ(ノード)に結合するパートナー間の立体相互作用を推測し、タンパク質量と相互作用の親和性についての情報を搭載することによって、われわれは、競合する相互排他的(XOR)タンパク質の相互作用を数多く同定した。パートナータンパク質とXORノード(XORモチーフ)に多様なパターンをもたせたうえでタンパク質量の変化をモデリングすることによって、モチーフごとに異なる反応が得られることを明らかにした。われわれは、ハブタンパク質Rasとその結合パートナーであるRIN1(RasおよびRas相互作用因子1)およびCRAF(v-raf-白血病ウイルスがん遺伝子1)を含むXORモチーフについて実験的に調べた。計算予測と一致して、培養細胞でRIN1を過剰発現させるとCRAFおよびその下流標的のリン酸化は減少した。このように、われわれの解析は、XORノードとの結合を競合するタンパク質の量の変動が状況特異的なシグナル伝達の可塑性に寄与している可能性を示す証拠を提供している。

C. Kiel, E. Verschueren, J.-S. Yang, L. Serrano, Integration of Protein Abundance and Structure Data Reveals Competition in the ErbB Signaling Network. Sci. Signal. 6, ra109 (2013).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2013年12月17日号

Editors' Choice

生理学
線維化の予防

Research Article

心臓ではPLCε、PKD1、SSH1LがRhoAシグナルを伝達してミトコンドリアを酸化ストレスから守る

タンパク質の量および構造のデータを統合することによってErbBシグナル伝達ネットワークの競合を明らかにする

T細胞における転写因子c-Mafの活性化はCARMA1-IKKβシグナル伝達カスケードに依存する

Research Resources

ディープシークエンシングおよび高解像度イメージングにより海馬ニューロンにおけるBdnf mRNAの区画特異的局在が明らかになる

最新のResearch Article記事

2025年11月11日号

SH2ドメイン含有シグナル伝達タンパク質SHP2およびSRCではイオン化可能なネットワークがpH依存性アロステリーを仲介する

2025年11月11日号

CSF1R-CAR T細胞はCSF1Rシグナル伝達を誘導し、標的細胞の増殖を促進しうる

2025年11月04日号

白血球には乾癬様皮膚炎症時の動員を制御するヘパラン硫酸グリコカリックスがある

2025年11月04日号

コルドイドグリオーマのPRKCA D463H変異はマウスにおいて早発性軟骨肉腫を誘導するキナーゼ不活性型機能獲得型対立遺伝子である

2025年10月28日号

腸由来のソルビトールは腸内細菌の非存在下で脂肪性肝疾患を引き起こす