• ホーム
  • 統合失調症治療薬はmTORC1に依存する翻訳を活性化してニューロンの形態学的な複雑度を高める

統合失調症治療薬はmTORC1に依存する翻訳を活性化してニューロンの形態学的な複雑度を高める

Antipsychotics Activate mTORC1-Dependent Translation to Enhance Neuronal Morphological Complexity

Research Article

Sci. Signal., 14 January 2014
Vol. 7, Issue 308, p. ra4
[DOI: 10.1126/scisignal.2004331]

Heather Bowling1,2, Guoan Zhang3, Aditi Bhattacharya4, Luis M. Pérez-Cuesta1, Katrin Deinhardt1*, Charles A. Hoeffer2†, Thomas A. Neubert3, Wen-biao Gan1,2, Eric Klann4‡§, and Moses V. Chao1‡§

1 Departments of Cell Biology, Physiology and Neuroscience, and Psychiatry, Kimmel Center for Biology and Medicine at the Skirball Institute of Biomolecular Medicine, New York University Langone School of Medicine, New York, NY 10016, USA.
2 Department of Neuroscience and Physiology and Neuroscience, New York University Neuroscience Institute, New York University Langone Medical Center, New York, NY 10016, USA.
3 Department of Biochemistry and Molecular Pharmacology, Kimmel Center for Biology and Medicine at the Skirball Institute of Biomolecular Medicine, New York University Langone School of Medicine, New York, NY 10016, USA.
4 Center for Neural Science, New York University, New York, NY 10003, USA.

* Present address: Institute for Life Sciences and Centre for Biological Sciences, University of Southampton, Life Sciences Building 85, Southampton SO17 1BJ, UK.

† Present address: Institute for Behavioral Genetics, Department of Integrated Physiology, University of Colorado, Boulder, Boulder, CO 80303, USA.

‡ These authors contributed equally to this work.

§ Corresponding author. E-mail: eklann@cns.nyu.edu (E.K.); moses.chao@med.nyu.edu (M.V.C.)

要約

統合失調症治療薬は、精神病的行動を数時間以内に減らすことができるが、効き目が最大に達するのは数週間後であることから、神経機能に急速かつ短期的な変化があり、それが長く続く変化へと強化されるのかもしれないことを示している。われわれは、ドーパミン2型受容体(D2R)アンタゴニストである統合失調症治療薬ハロペリドールがキナーゼAktを刺激し、哺乳類ラパマイシン標的複合体1(mammalian target of rapamycin complex 1:mTORC1)によって仲介されるmRNA翻訳経路を活性化することを示した。初代培養線条体D2R陽性ニューロンでは、ハロペリドールによってmTORC1を活性化させると、リボソームタンパク質S6(S6)と真核生物翻訳開始因子4E結合タンパク質(4E-BP)のリン酸化が増加した。プロテオーム質量分析では、細胞骨格タンパク質と翻訳機構に関連するタンパク質の存在量の増加など、ハロペリドールへの急性曝露後の培養線条体ニューロンにおけるタンパク質合成パターンの顕著な変化が明らかにされた。このようなプロテオームの変化は、mTORC1の下流エフェクターを阻害することによって減少するニューロンの形態学的な複雑度の高まりと一致していたことから、mTORC1に依存する翻訳がハロペリドールに応答してニューロンの複雑度を増強することが示唆される。in vivoでは、われわれは、ハロペリドールを注射されたマウスの皮質ニューロンにおいて、細胞骨格タンパク質の増加と同時に急速な形態学的変化を観察した。これらの結果は、統合失調症治療薬の急性作用と長期的作用の両方に関する機構を示唆してしる。

H. Bowling, G. Zhang, A. Bhattacharya, L. M. Pérez-Cuesta, K. Deinhardt, C. A. Hoeffer, T. A. Neubert, W.-b. Gan, E. Klann, M. V. Chao, Antipsychotics Activate mTORC1-Dependent Translation to Enhance Neuronal Morphological Complexity. Sci. Signal. 7, ra4 (2014).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2014年1月14日号

Editor's Choice

発生
死に導かれ

Research Article

統合失調症治療薬はmTORC1に依存する翻訳を活性化してニューロンの形態学的な複雑度を高める

PIP3は受容体チロシンキナーゼの再利用を誘導する

リポ多糖誘導性のNF-κBシグナル伝達におけるフィードバック機構間の相対的優位性の切り替わり

最新のResearch Article記事

2024年2月27日号

ALOX5はCD4+ T細胞のパイロトーシスと関節リウマチにおける組織炎症を駆動する

2024年2月20日号

デザイナー高密度リポタンパク質粒子が内皮バリア機能を強化し炎症を抑制する

T細胞におけるgp130シグナル伝達の活性化がTH17介在性の多臓器自己免疫を引き起こす

2024年2月13日号

GPCRキナーゼはその細胞内局在に応じて偏向性のCXCR3下流シグナル伝達を差次的に調節する

リラキシン-3受容体のGαi/oバイアスステープルペプチドアゴニストによるバイアスアゴニズムの機構