• ホーム
  • ラットにおける一次感覚神経細胞のLIMK依存性アクチン重合は炎症性熱痛覚過敏の発生を促進する

ラットにおける一次感覚神経細胞のLIMK依存性アクチン重合は炎症性熱痛覚過敏の発生を促進する

LIMK-Dependent Actin Polymerization in Primary Sensory Neurons Promotes the Development of Inflammatory Heat Hyperalgesia in Rats

Research Article

Sci. Signal., 24 June 2014
Vol. 7, Issue 331, p. ra61
[DOI: 10.1126/scisignal.2005353]

Yi Li1*, Fang Hu1*, Hai-Jing Chen1*, Yi-Juan Du1, Zhi-Ying Xie2, Ying Zhang1, Jun Wang3†, and Yun Wang1,4†

1 Neuroscience Research Institute and Department of Neurobiology, Key Laboratory for Neuroscience of Ministry of Education and Health, School of Basic Medical Sciences, Peking University, Beijing 100191, China.
2 Beijing Huijia Private School, Beijing 102200, China.
3 Department of Anatomy and Histology, School of Basic Medical Sciences, Peking University, Beijing 100191, China.
4 PKU-IDG/McGovern Institute for Brain Research, Peking University, Beijing 100871, China.

* These authors contributed equally to this work.

† Corresponding author. E-mail: wangy66@bjmu.edu.cn (Y.W.); wangjun74008@bjmu.edu.cn (J.W.)

要約

ニューロンのアクチン細胞骨格の変化はシナプスの可塑性と関連し、侵害受容機構にも関わっていると考えられる。われわれは、アクチン動態を調節するLIMモチーフ含有プロテインキナーゼ(LIMK)が、炎症性痛覚過敏(有痛性刺激に対する過感受性)の発生を促進していることを見いだした。疼痛は後根神経節(DRG)の一次感覚神経により感知される。炎症性熱痛覚過敏を誘導する完全フロイントアジュバント(CRF)が注射されたラットでは、DRGニューロンのLIMK活性とLIMK基質であるコフィリン(アクチン脱重合タンパク質)のリン酸化、ひいてはコフィリンの阻害が亢進していた。LIMKの活性と存在量を抑制、コフィリンのリン酸化の阻害、DRGニューロンのアクチンフィラメントの脱重合する操作を行ったとき、CFA誘導性熱痛覚過敏が減弱していた。DRGニューロンにおいて炎症刺激はアクチン重合を刺激し、カプサイシンに対する陽イオンチャネルTRPV1(一過性受容体電位V1)の応答を亢進したが、この作用はLIMKのノックダウンまたはコフィリンのリン酸化阻害によって逆転した。さらに炎症刺激は、DRGニューロンにおいてTRPV1のセリンリン酸化を引き起こしたが、コフィリンのリン酸化の阻害により消失した。われわれは、TRPV1感受性の変化に至る一次感覚神経細胞におけるLIMK依存性のアクチンの再配列が、炎症性痛覚過敏の発生に関わっていると結論付けた。

Y. Li, F. Hu, H.-J. Chen, Y.-J. Du, Z.-Y. Xie, Y. Zhang, J. Wang, Y. Wang, LIMK-Dependent Actin Polymerization in Primary Sensory Neurons Promotes the Development of Inflammatory Heat Hyperalgesia in Rats. Sci. Signal. 7, ra61 (2014).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2014年6月24日号

Editors' Choice

免疫学
造血幹細胞を動員する

Research Article

一連のランダムな細胞内Ca2+スパイクの範囲内で刺激強度を高い信頼性でコード化

3色FRET解析はWIP-WASpアクチン制御複合体のコンフォメーション変化を明らかにする

ラットにおける一次感覚神経細胞のLIMK依存性アクチン重合は炎症性熱痛覚過敏の発生を促進する

最新のResearch Article記事

2025年09月09日号

フソバクテリウム・ヌクレアタムは酪酸駆動型エピジェネティック機構を通じてアンフェタミン誘導行動応答を増強する

2025年09月02日号

一次感覚ニューロンのGαqシグナル伝達がオピオイドの鎮痛作用をNMDA受容体誘導性の耐性および痛覚過敏に変化させる

2025年09月02日号

MAPKおよびmTORC1シグナル伝達は収束してサイクリンD1タンパク質の産生を駆動することによってメラノーマのパーシスター(残存)細胞における細胞周期の再開を可能にしている

2025年08月26日号

大腸菌(Escherichia coli)のストレス誘導性低分子タンパク質の解析により、YoaIが別個のシグナル伝達系間のクロストークを調節することが明らかに

2025年08月19日号

Hox-C12はβ2-アドレノセプターのcAMP/カルシウムフィードフォワードループとの共役を調整してトリプルネガティブ乳がんの浸潤を促進する