• ホーム
  • C型肝炎ウイルスタンパク質NS3はLUBACを標的とすることによりTNF-α刺激によるNF-κBの活性化を抑制する

C型肝炎ウイルスタンパク質NS3はLUBACを標的とすることによりTNF-α刺激によるNF-κBの活性化を抑制する

The hepatitis C virus protein NS3 suppresses TNF-α–stimulated activation of NF-κB by targeting LUBAC

Research Article

Sci. Signal. 17 Nov 2015:
Vol. 8, Issue 403, pp. ra118
DOI: 10.1126/scisignal.aab2159

Yongzhi Chen1,2, Liang He1,2, Yanan Peng1,2, Xiaodong Shi1, Jizheng Chen3, Jin Zhong4, Xinwen Chen3, Genhong Cheng1,5,*, and Hongyu Deng1,* 

1 CAS Key Laboratory of Infection and Immunity, Institute of Biophysics, Chinese Academy of Sciences, Chaoyang District, Beijing 100101, China.
2 University of Chinese Academy of Sciences, Beijing 100049, China.
3 State Key Laboratory of Virology, Wuhan Institute of Virology, Chinese Academy of Sciences, Wuhan 430071, China.
4 Key Laboratory of Molecular Virology and Immunology, Institut Pasteur of Shanghai, Chinese Academy of Sciences, Shanghai 200025, China.
5 Department of Microbiology, Immunology, and Molecular Genetics, University of California, Los Angeles, Los Angeles, CA 90095, USA.

*Corresponding author. E-mail: hydeng@moon.ibp.ac.cn (H.D.); gcheng@mednet.ucla.edu (G.C.)

要約  転写因子である核内因子κB(NF-κB)は、ウイルス感染に対する自然免疫防御に重要であり、その活性化は、アダプタータンパク質NEMO(NF-κB必須修飾因子)を含む上流タンパク質のユビキチン化を必要とする。C型肝炎ウイルス(HCV)を含む多くの感染性病原体は、宿主細胞においてNF-κBシグナル伝達を阻害し、病原体の生存を促す。多くの場合、HCVに感染した個体は慢性感染症を発症し、HCVが宿主の抗ウイルス応答を破壊できることを示唆している。われわれは、HCVの感染と複製が、ウイルスタンパク質NS3とより少ないがNS5Bにより媒介される炎症性サイトカイン腫瘍壊死因子–α(TNF-α)によるNF-κBの活性化を阻害することを見いだした。NS3は、線形ユビキチン鎖集合複合体(LUBAC)と直接相互作用し、LUBACへの結合をNEMOと競合し、NEMOのLUBACによる線形ユビキチン化とその後のNF-κBの活性化を阻害した。合わせると、われわれの結果は、宿主抗ウイルス応答を調節し、ウイルスの生存と持続性を増強するために、HCVにより用いられる免疫回避法を明らかにした。

Citation: Y. Chen, L. He, Y. Peng, X. Shi, J. Chen, J. Zhong, X. Chen, G. Cheng, H. Deng, The hepatitis C virus protein NS3 suppresses TNF-α–stimulated activation of NF-κB by targeting LUBAC. Sci. Signal. 8, ra118 (2015).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2015年11月17日号

Editors' Choice

子宮内膜症
アポトーシスとインフラマソームの調節におけるERβの細胞質内機能

Research Article

細胞タイプ特異的な4EBP1存在量はPI3K経路阻害薬に対する前立腺がんの感受性または耐性をプライムする

uPARとVEGFR2の相互作用がVEGF誘導性血管新生を促進する

C型肝炎ウイルスタンパク質NS3はLUBACを標的とすることによりTNF-α刺激によるNF-κBの活性化を抑制する

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する