• ホーム
  • 肥満時のH2Sの枯渇は脂肪組織マクロファージのストア作動性Ca2+流入を促進しサイトカイン産生を増加させる

肥満時のH2Sの枯渇は脂肪組織マクロファージのストア作動性Ca2+流入を促進しサイトカイン産生を増加させる

Depletion of H2S during obesity enhances store-operated Ca2+ entry in adipose tissue macrophages to increase cytokine production

Research Article

Sci. Signal. 15 Dec 2015:
Vol. 8, Issue 407, pp. ra128
DOI: 10.1126/scisignal.aac7135

Gopal V. Velmurugan1,*, Huiya Huang1,*, Hongbin Sun1, Joseph Candela1, Mukesh K. Jaiswal2, Kenneth D. Beaman2, Megumi Yamashita3, Murali Prakriya3, and Carl White1,†

1 Department of Physiology and Biophysics, Chicago Medical School, Rosalind Franklin University of Medicine and Science, North Chicago, IL 60064, USA.
2 Department of Microbiology and Immunology, Chicago Medical School, Rosalind Franklin University of Medicine and Science, North Chicago, IL 60064, USA.
3 Department of Pharmacology, Feinberg School of Medicine, Northwestern University, Chicago, IL 60611, USA.

† Corresponding author. E-mail: carl.white@rosalindfranklin.edu

* These authors contributed equally to this work.

要約  脂肪組織マクロファージ(ATM)による炎症性サイトカインの産生増加は、肥満時の慢性的な低レベルの炎症に寄与する。われわれは、マウスの肥満が、ガス状のシグナル伝達分子である硫化水素(H2S)の生物学的利用能を減少させることを見いだした。定常状態のH2Sの細胞内濃度は、やせたマウス由来のATMよりも食餌誘導性肥満マウスから単離されたATMで低かった。また、マクロファージ細胞株RAW264.7におけるH2Sの細胞内濃度は、微生物産物リポ多糖(LPS)により誘発される急性炎症反応時に減少していた。H2Sの細胞内濃度の減少は、ストア作動性Ca2+流入(SOCE)経路を介して、Ca2+の流入増加を導き、それは外因性H2SドナーGYY4137により阻害された。さらに、GYY4137は、SOCE装置の主要構成因子であるOrai3チャンネルを阻害した。RAW264.7細胞および肥満マウス由来のATMによる炎症性サイトカインの産生亢進は、外因性H2SあるいはSOCEの阻害により減少した。合わせると、これらのデータは、急性(LPS誘発性)あるいは慢性(肥満)炎症時に起こるマクロファージH2Sの枯渇が、Orai3の脱抑制を介してSOCEを増加させ、炎症性サイトカインの産生を促進することを示唆している。

Citation: G. V. Velmurugan, H. Huang, H. Sun, J. Candela, M. K. Jaiswal, K. D. Beaman, M. Yamashita, M. Prakriya, C. White, Depletion of H2S during obesity enhances store-operated Ca2+ entry in adipose tissue macrophages to increase cytokine production. Sci. Signal. 8, ra128 (2015).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2015年12月15日号

Editors' Choice

神経科学
ガイダンス受容体を切断から保護する

Research Article

脂肪組織におけるFTOの喪失はAngptl4の翻訳を減少させトリグリセリド代謝を変化させる

肥満時のH2Sの枯渇は脂肪組織マクロファージのストア作動性Ca2+流入を促進しサイトカイン産生を増加させる

キナーゼ阻害薬のネットワークレベルの作用が腸上皮のTNF-α誘導性アポトーシスを調節する

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する