• ホーム
  • 相乗的に作用するGタンパク質共役受容体作動薬および拮抗薬が視細胞変性を防止する

相乗的に作用するGタンパク質共役受容体作動薬および拮抗薬が視細胞変性を防止する

Synergistically acting agonists and antagonists of G protein–coupled receptors prevent photoreceptor cell degeneration

Research Article

Sci. Signal. 26 Jul 2016:
Vol. 9, Issue 438, pp. ra74
DOI: 10.1126/scisignal.aaf0245

Yu Chen1,2,*, Grazyna Palczewska3, Ikuo Masuho4, Songqi Gao2, Hui Jin2, Zhiqian Dong3, Linn Gieser5, Matthew J. Brooks5, Philip D. Kiser2,6, Timothy S. Kern2,6,7, Kirill A. Martemyanov4, Anand Swaroop5, and Krzysztof Palczewski2,3,*

1 Yueyang Hospital and Clinical Research Institute of Integrative Medicine, Shanghai University of Traditional Chinese Medicine, Shanghai 200437, China.
2 Department of Pharmacology, School of Medicine, Case Western Reserve University, 10900 Euclid Avenue, Cleveland, OH 44106, USA.
3 Polgenix Inc., Cleveland, OH 44106, USA.
4 Department of Neuroscience, The Scripps Research Institute, 130 Scripps Way, Jupiter, FL 33458, USA.
5 Neurobiology-Neurodegeneration and Repair Laboratory, National Eye Institute, National Institutes of Health, Bethesda, MD 20892, USA.
6 Research Service, Louis Stokes Cleveland VA Medical Center, Cleveland, OH 44106, USA.
7Department of Medicine, School of Medicine, Case Western Reserve University, Cleveland, OH 44106, USA.

* Corresponding author. Email: chenyu6639@hotmail.com (Y.C.); kxp65@case.edu (K.P.)

要約

いくつかの種類の網膜疾患では、視細胞変性が視力障害や失明につながる。しかし、視細胞保護をもたらす安全で有効な治療戦略を見つけ出すことは、依然として困難である。機能的に相乗効果をもたらすさまざまな薬剤を低用量で用い、異なる細胞経路を標的とすることが、網膜ジストロフィーを予防または治療する戦略となる可能性がある。われわれは、システム薬理学の手法により、光誘発性網膜変性のマウスモデルを用いて、併用療法候補を特定した。異なるGタンパク質(ヘテロ三量体グアニンヌクレオチド結合タンパク質)共役受容体(GPCR)に作用する、米国食品医薬品局(FDA)に承認された薬剤のある組み合わせが、それぞれの薬剤を低用量で投与した場合であっても、網膜を光誘発性の変性から保護する相乗活性を示すことがわかった。機能解析において、これらの薬剤の複合作用は、ドパミン受容体D2RおよびD4Rの活性化によるGi/oシグナル伝達の促進と、それぞれD1Rとα1Aアドレナリン受容体ADRA1Aへの拮抗によるGsおよびGqシグナル伝達の阻害であった。さらに、トランスクリプトーム解析により、そのような併用GPCR標的治療では、高用量の単剤療法の場合と比べて、正常な網膜により近い網膜遺伝子発現のパターンが保持されることが示された。したがってわれわれの研究は、システム薬理学を用いることで網膜症の治療法が特定できることを示しており、このような手法は、他の複合疾患に広がる可能性もある。

Citation: S. Y. Chen, G. Palczewska, I. Masuho, S. Gao, H. Jin, Z. Dong, L. Gieser, M. J. Brooks, P. D. Kiser, T. S. Kern, K. A. Martemyanov, A. Swaroop, K. Palczewski, Synergistically acting agonists and antagonists of G protein-coupled receptors prevent photoreceptor cell degeneration. Sci. Signal. 9, ra74 (2016).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2016年7月26日号

Editors' Choice

そんなに甘くない

Research Article

相乗的に作用するGタンパク質共役受容体作動薬および拮抗薬が視細胞変性を防止する

CD28の細胞質ドメインが細胞膜に結合するとLckの動員およびシグナル伝達が阻害される

RhoAは複数の機序を介してマウス幹細胞中の神経分化を阻害する

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する