• ホーム
  • 細胞質ホスファターゼPTPN22の超解像イメージングは自己免疫とのインテグリンを介したT細胞の接着を結びつける

細胞質ホスファターゼPTPN22の超解像イメージングは自己免疫とのインテグリンを介したT細胞の接着を結びつける

Superresolution imaging of the cytoplasmic phosphatase PTPN22 links integrin-mediated T cell adhesion with autoimmunity

Research Article

Sci. Signal. 04 Oct 2016:
Vol. 9, Issue 448, pp. ra99
DOI: 10.1126/scisignal.aaf2195

Garth L. Burn1, Georgina H. Cornish1, Katarzyna Potrzebowska2, Malin Samuelsson2, Juliette Griffié3, Sophie Minoughan3, Mark Yates1, George Ashdown3, Nicolas Pernodet2, Vicky L. Morrison4, Cristina Sanchez-Blanco1, Harriet Purvis1, Fiona Clarke1, Rebecca J. Brownlie5, Timothy J. Vyse6, Rose Zamoyska5, Dylan M. Owen3,*, Lena M. Svensson2,*,†, and Andrew P. Cope1,*,†

1 Academic Department of Rheumatology, Centre for Molecular and Cellular Biology of Inflammation, Faculty of Life Sciences and Medicine, King's College London, London SE1 1UL, U.K.
2 Department of Experimental Medical Science, Lund University, 221 84 Lund, Sweden.
3 Department of Physics and Randall Division of Cell and Molecular Biophysics, Faculty of Life Sciences and Medicine, King's College London, London SE1 1UL, U.K.
4 Institute of Immunology, Infection and Inflammation, University of Glasgow, Glasgow G12 8TA, U.K.
5 Institute of Immunology and Infection Research, Centre for Immunity, Infection and Evolution, University of Edinburgh, Edinburgh EH9 3FL, U.K.
6 Department of Medical and Molecular Genetics, Faculty of Life Sciences and Medicine, King's College London, London SE1 9RT, U.K.

† Corresponding author. Email: andrew.cope@kcl.ac.uk (A.P.C.); lena_m.svensson@med.lu.se (L.M.S.)

* These senior authors contributed equally to this work.

要約

インテグリンは、感染または損傷部位への白血球の遊走において基本的役割を果たすヘテロ二量体膜貫通タンパク質である。われわれは、タンパク質チロシンホスファターゼ非受容体型22(PTPN22)が、エフェクターT細胞においてインテグリン、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)によるシグナル伝達を阻害することを見出した。PTPN22は、LFA-1リガンドである細胞間接着分子-1(ICAM-1)で被覆された表面上を遊走する細胞のリーディングエッジでその基質と共局在する。PTPN22のノックアウトまたはノックダウン、あるいは自己免疫疾患関連PTPN22-R620W変異体の発現は、インテグリンの下流シグナル伝達分子のリン酸化増強を導いた。超解像イメージングは、PTPN22-R620(野生型PTPN22)が非刺激T細胞において大きなクラスターとして存在し、LFA-1の刺激によりこれらがばらばらになり、リーディングエッジでPTPN22のその結合パートナーと結合増加を可能にすることを明らかにした。PTPN22-R620W分子がリーディングエッジで保持されないことは、LFA-1のクラスタリングおよびインテグリン媒介細胞接着の増加を導いた。われわれのデータは、T細胞におけるインテグリンシグナル伝達の微調整に関するこれまでに知られていない機構、および、疾患感受性がインテグリン機能を損なう遺伝性ホスファターゼ突然変異によって確証されているヒトの自己免疫のパラダイムを定義する。

Citation: G. L. Burn, G. H. Cornish, K. Potrzebowska, M. Samuelsson, J. Griffié, S. Minoughan, M. Yates, G. Ashdown, N. Pernodet, V. L. Morrison, C. Sanchez-Blanco, H. Purvis, F. Clarke, R. J. Brownlie, T. J. Vyse, R. Zamoyska, D. M. Owen, L. M. Svensson, A. P. Cope, Superresolution imaging of the cytoplasmic phosphatase PTPN22 links integrin-mediated T cell adhesion with autoimmunity. Sci. Signal. 9, ra99 (2016).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2016年10月4日号

Editors' Choice

遊走性好中球をROSで停止させる

Research Article

GAS6-AXLシグナル伝達ネットワークは卵巣がんの間葉系(Mes)分子サブタイプ特異的な治療標的である

日本脳炎ウイルスにより誘発される神経炎症におけるJNK1の重要な役割を定量的リン酸化プロテオミクス解析により特定

細胞質ホスファターゼPTPN22の超解像イメージングは自己免疫とのインテグリンを介したT細胞の接着を結びつける

最新のResearch Article記事

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する