• ホーム
  • MAFBはT細胞急性リンパ芽球性白血病における発がん性Notchシグナル伝達を増強する

MAFBはT細胞急性リンパ芽球性白血病における発がん性Notchシグナル伝達を増強する

MAFB enhances oncogenic Notch signaling in T cell acute lymphoblastic leukemia

Research Article

Sci. Signal. 14 Nov 2017:
Vol. 10, Issue 505, eaam6846
DOI: 10.1126/scisignal.aam6846

Kostandin V. Pajcini1,2,3,*, Lanwei Xu2,3, Lijian Shao1, Jelena Petrovic2,3, Karol Palasiewicz1, Yumi Ohtani2,3, Will Bailis2,3, Curtis Lee2,3, Gerald B. Wertheim3, Rajeswaran Mani4, Natarajan Musuthamy4, Yunlei Li5, Jules P. P. Meijerink6, Stephen C. Blacklow7, Robert B. Faryabi2,3, Sara Cherry8, and Warren S. Pear2,3,*

1 Department of Pharmacology, College of Medicine, University of Illinois at Chicago, Chicago, IL 60612, USA.
2 Abramson Family Cancer Research Institute, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.
3 Department of Pathology and Laboratory Medicine, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.
4 The James, Ohio State University Comprehensive Cancer Center, Columbus, OH 43210, USA.
5 Department of Pediatric Oncology/Hematology, Erasmus Medical Center, Rotterdam, Netherlands.
6 Princess Maxima Center for Pediatric Oncology, Utrecht, Netherlands.
7 Department of Biological Chemistry and Molecular Pharmacology, Harvard Medical School, Boston, MA 02115, USA.
8 Department of Microbiology, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.

* Corresponding author. Email: kvp@uic.edu (K.V.P.); wpear@pennmedicine.upenn.edu (W.S.P.)

要約
ヒトのT細胞急性リンパ芽球性白血病(T-ALL)においては、細胞間接着シグナル伝達タンパク質Notch1をコードする遺伝子の活性化変異がよくみられる。しかし、マウスに Notch1変異アレルを発現させても、白血病の発症を効率的に誘導することはできない。われわれは、機能獲得スクリーニングを行い、白血病関連Notch1変異体によるシグナル伝達を増強するタンパク質を同定した。転写因子のMAFBとETS2が、個々にNotch1シグナル伝達を増強し、共発現すると、Notch転写複合体のコア要素により誘導される場合と同程度に、シグナル伝達を相乗的に増加させたことから、候補に浮上した。T-ALLマウスモデルにおいて、MAFBは、天然のNotch1変異体による白血病誘発を増強し、疾患の潜伏期間を短縮し、疾患の浸透率を上昇させた。マウスおよびヒトT-ALL細胞において、MAFB存在量を低下させると、MYCHES1などのNotch1標的遺伝子の発現が低下し、持続的にMAFBをノックダウンすると、競合的状態でのT-ALLの増殖が妨げられた。MAFBはETS2に結合し、アセチル化酵素PCAFおよびP300と相互作用したことから、Notch1シグナル伝達を増強するコアクチベーターの動員におけるその重要性が強調された。これらのデータを総合すると、白血病モデルにおいて弱いNotch1変異体の発がん能を増強するための機構が同定され、MAFB-ETS2転写経路がT-ALLの治療標的候補となることがわかる。

Citation: V. Pajcini, L. Xu, L. Shao, J. Petrovic, K. Palasiewicz, Y. Ohtani, W. Bailis, C. Lee, G. B. Wertheim, R. Mani, N. Musuthamy, Y. Li, J. P. P. Meijerink, S. C. Blacklow, R. B. Faryabi, S. Cherry, W. S. Pear, MAFB enhances oncogenic Notch signaling in T cell acute lymphoblastic leukemia. Sci. Signal. 10, eaam6846 (2017).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2017年11月14日号

Editors' Choice

ノルエピネフリン異化による脂肪増加

Research Article

MAFBはT細胞急性リンパ芽球性白血病における発がん性Notchシグナル伝達を増強する

Research Resources

Affimer(Adhiron)技術を用いたSUMO-1およびSUMO-2/3媒介タンパク質間相互作用の特異的阻害剤の作製

Reviews

PKMζと記憶の維持の遺伝学

Protocols

負の選択を用いたファージディスプレイによるアイソフォーム特異的結合タンパク質(Affimer)の単離

最新のResearch Article記事

2025年05月13日号

恒常的シナプス可塑性におけるADAR2を介したGluA2のQ/R編集

2025年05月13日号

E-カドヘリンの機械的シグナル伝達はADAMを介するリガンド放出を誘導することによって上皮単層においてEGFR-ERKシグナル伝達を活性化する

2025年04月29日号

脳毛細血管内腔圧の上昇はTRPC3依存性脱分極と移行部ペリサイトの収縮を引き起こす

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する