• ホーム
  • 植物の気孔応答全体を調和させる:光ストレス時の迅速な葉間伝達

植物の気孔応答全体を調和させる:光ストレス時の迅速な葉間伝達

Coordinating the overall stomatal response of plants: Rapid leaf-to-leaf communication during light stress

Research Article

Sci. Signal. 20 Feb 2018:
Vol. 11, Issue 518, eaam9514
DOI: 10.1126/scisignal.aam9514

Amith R. Devireddy1, Sara I. Zandalinas2, Aurelio Gómez-Cadenas2, Eduardo Blumwald3, and Ron Mittler1,*

1 Department of Biological Sciences, College of Science, University of North Texas, 1155 Union Circle #305220, Denton, TX 76203-5017, USA.
2 Departamento de Ciencias Agrarias y del Medio Natural, Universitat Jaume I, Campus Riu Sec, Castello de la Plana E-12071, Spain.
3 Department of Plant Sciences, University of California, Mailstop 5, One Shields Avenue, Davis, CA 95616-5270, USA.

* Corresponding author. Email: ron.mittler@unt.edu

要約

植物キャノピーは、光収集アンテナの空中線列として機能する。最大収率を達成するため、この線列の個々の葉および線列全体として、光強度や質の自然の変動に迅速に適応する必要がある。過度の光ストレスは、水分喪失を最小限にするために気孔と呼ばれる葉の孔の閉鎖を引き起こす。われわれは、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)植物の、光に直接曝されない葉を含むキャノピー内の異なる葉が、迅速な全身性シグナルを送受信することにより光ストレスに応答して気孔閉鎖を調和させることを見出した。この応答は、植物ホルモンのアブシジン酸とジャスモン酸を必要とし、活性酸素種(ROS)産生の急速な自己伝播性波により媒介された。さらに、この応答は、ROS生成NADPHオキシダーゼRBOHDと、アニオンチャネルSLAC1、GHR1(ガード細胞過酸化水素耐性1)、およびリポキシゲナーゼ1(LOX1)などの種々の気孔調節因子をコードする遺伝子の機能に依存していた。われわれの発見は、変動する光強度に対するキャノピーの全体応答を最適化し、植物が高度に動的で調和された生物として機能することを明らかにする。

Citation: A. R. Devireddy, S. I. Zandalinas, A. Gómez-Cadenas, E. Blumwald, R. Mittler, Coordinating the overall stomatal response of plants: Rapid leaf-to-leaf communication during light stress. Sci. Signal. 11, eaam9514 (2018)

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2018年2月20日号

Editors' Choice

代謝に死を宣告される

Research Article

AblとArgがシステインカテプシンの分泌を調節してメラノーマの浸潤と転移を促進する

植物の気孔応答全体を調和させる:光ストレス時の迅速な葉間伝達

低カルシウム血症を引き起こすカルシウム感知受容体の変異が膜貫通性の塩橋を阻害して、β-アレスチン偏向性シグナル伝達を活性化する

細胞内ピリジン5′-ヌクレオチダーゼNT5C3Aはインターフェロンおよびサイトカインシグナル伝達における負のエピジェネティック因子である

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する