• ホーム
  • 消化管のカハール間質細胞におけるペースメーカー活動には、STIMおよびOraiが介在するSOCEが不可欠

消化管のカハール間質細胞におけるペースメーカー活動には、STIMおよびOraiが介在するSOCEが不可欠

SOCE mediated by STIM and Orai is essential for pacemaker activity in the interstitial cells of Cajal in the gastrointestinal tract

Research Article

Sci. Signal. 12 Jun 2018:
Vol. 11, Issue 534, eaaq0918
DOI: 10.1126/scisignal.aaq0918

Haifeng Zheng1, Bernard T. Drumm1, Scott Earley2, Tae Sik Sung1, Sang Don Koh1, and Kenton M. Sanders1,*

1 Department of Physiology and Cell Biology, University of Nevada, Reno School of Medicine, Reno, NV 89557, USA.
2 Department of Pharmacology, University of Nevada, Reno School of Medicine, Reno, NV 89557, USA.

* Corresponding author. Email: ksanders@medicine.nevada.edu

要約

電気的ペースメーカー活動は、消化管の相動性収縮と、分節運動および蠕動などの運動パターンを生成する。ペースメーカー電流がカハール間質細胞(ICC)で生成され、これが細胞膜のCa2+活性化Clチャネル(CaCCs)を刺激するCa2+を細胞内貯蔵から放出する。したがって、ペースメーカー活動を持続させるためにCa2+ストアが維持される必要がある。ストア作動性Ca2+流入(SOCE)は、STIMとOraiタンパク質の相互作用に依存した機構により、Ca2+ストアの補充を促進する。われわれは、ICCのペースメーカー活動におけるSOCEの役割を調べた。ストアが枯渇したICCに細胞外Ca2+が再流入することで、CaCCの活性化に至った。CaCCの遮断により、Ca2+放出活性化電流(ICRAC)の特性をもつ内向き整流電流が明らかにされた。STIM-Orai相互作用を妨げる阻害ペプチドは、STIM1とOrai1を発現しているHEK 293細胞においてICRACを遮断し、ICCにおいて自発的一過性内向き電流(STIC)と緩徐波(スローウェーブ)電流を遮断した。ICCにおいて基本的なペースメーカーイベントであるSTICは、Oraiの拮抗薬による遮断された。無傷な筋細胞でICCのペースメーカー活動と関連している一過性Ca2+を画像化することにより、Orai拮抗薬はICCにおける一過性Ca2+を遮断することが示された。これらのデータは、STIM-Orai相互作用を介したCa2+の回収が、ICCのペースメーカー活動の維持に必要であることを示唆している。

Citation: H. Zheng, B. T. Drumm, S. Earley, T. S. Sung, S. D. Koh, K. M. Sanders, SOCE mediated by STIM and Orai is essential for pacemaker activity in the interstitial cells of Cajal in the gastrointestinal tract. Sci. Signal. 11, eaaq0918 (2018).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2018年6月12日号

Editors' Choice

宿主防御の手痛い停滞

Research Article

連動クロックシステムがヒト洞房結節ペースメーカー細胞の自動能を駆動する

消化管のカハール間質細胞におけるペースメーカー活動には、STIMおよびOraiが介在するSOCEが不可欠

ヒトの自己免疫と関連のあるGAPドメインタンパク質Tagapによる胸腺細胞トラフィッキングの調節

Gタンパク質シグナル伝達調節因子(RGS)R12サブファミリーの「破壊(Disruptor)」残基はGαサブユニットの不活性化を弱める

最新のResearch Article記事

2025年07月15日号

ウイルス性脳炎マウスでは、アストロサイトのRIPK3が転写レベルでセルピンを誘導することにより保護的抗炎症活性を発揮する

2025年07月15日号

骨髄系およびリンパ系細胞における腫瘍性タンパク質TEL-ABLの自己リン酸化はアロステリックABL阻害剤アシミニブに対する抵抗性を与える

2025年07月08日号

MDM2-p53軸がnorrin/frizzled4シグナル伝達と血液-CNSバリア機能を調節する

2025年07月01日号

パーキンソン病に関連するLRRK2変異マウスに対するキナーゼ阻害剤投与による線条体神経保護経路の回復

2025年07月01日号

PKCηのミスセンス変異はゴルジ体に限局したシグナル伝達を増強し、潜性遺伝性の家族性アルツハイマー病に関連する