• ホーム
  • TNFR1の膜再編成が特徴的な様式のTNFαシグナル伝達を促進する

TNFR1の膜再編成が特徴的な様式のTNFαシグナル伝達を促進する

TNFR1 membrane reorganization promotes distinct modes of TNFα signaling

Research Article

Sci. Signal. 30 Jul 2019:
Vol. 12, Issue 592, eaaw2418
DOI: 10.1126/scisignal.aaw2418

Penny E. Morton1, Camille Perrin1, James Levitt1, Daniel R. Matthews2, Richard J. Marsh1, Rosemary Pike1,*, David McMillan3, Alison Maloney3, Simon Poland1,4, Simon Ameer-Beg1,4, and Maddy Parsons1,†

1 Randall Centre for Cell and Molecular Biophysics, King's College London, New Hunt's House, Guy's Campus, London SE1 1UL, UK.
2 Nikon Imaging Centre, King's College London, Hodgkin Building, Guy's Campus, London SE1 1UL, UK.
3 UCB Celltech, 208 Bath Road, Slough, Berkshire SL1 3WE, UK.
4 School of Cancer and Pharmaceutical Sciences, King's College London, New Hunt's House, Guy's Campus, London SE1 1UL, UK.

† Corresponding author. Email: maddy.parsons@kcl.ac.uk

* Present address: Cancer Research UK Therapeutic Discovery Laboratories, London Bioscience Innovation Centre, 2 Royal College Street, London NW1 0NH, UK.

要約

広範に発現する腫瘍壊死因子受容体1(TNFR1)のリガンド結合後のシグナル伝達は、細胞が生きるか死ぬかの決定において重要な役割を果たす。TNFR1は、転写調節因子NFκBおよびAP-1の下流で遺伝子発現プログラムを開始し、炎症やアポトーシス、ネクロトーシスなどの異なる機能的結果を促進する、特徴的なシグナル伝達複合体を形成する。今回われわれは、TNFR1がどのようにしてナノスケールレベルで細胞膜において組織化され、異なるシグナル伝達の結果を引き起こすのかを検討した。TNFR1は、リガンドの非存在下で、接着細胞の細胞膜において、予め会合したクラスターを形成することが確認された。三量体TNFαの結合後、TNFR1クラスターがコンホメーション変化を起こし、これによって側方移動性、キナーゼMEKK1との結合、JNK/p38/NFκB経路の活性化が促進された。これらの表現型には、最低2ヵ所のTNFR1-TNFα接触部位が必要であった。結合部位がそれより少ない場合には、NFκBは活性化されたが、JNKとp38が活性化されなかった。これらのデータから、特徴的な様式のTNFR1シグナル伝達は、受容体の構成におけるナノスケールの変化に依存することが示唆される。

Citation: P. E. Morton, C. Perrin, J. Levitt, D. R. Matthews, R.J. Marsh, R. Pike, D. McMillan, A. Maloney, S. Poland, S. Ameer-Beg, M. Parsons, TNFR1 membrane reorganization promotes distinct modes of TNFα signaling. Sci. Signal. 12, eaaw2418 (2019).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2019年7月30日号

Editors' Choice

新たなつながり:HIPK2は透明な結晶になる

Research Article

遅い成長はサルモネラ菌(Salmonella enterica)の非遺伝性抗生物質耐性を決定する

TNFR1の膜再編成が特徴的な様式のTNFαシグナル伝達を促進する

非競合的TNFR1阻害剤により立体構造の活性化状態を調べる

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する