• ホーム
  • フルクトサミン-3-キナーゼのレドックス活性スイッチはプロテインキナーゼスーパーファミリーの調節レパートリーを拡大する

フルクトサミン-3-キナーゼのレドックス活性スイッチはプロテインキナーゼスーパーファミリーの調節レパートリーを拡大する

A redox-active switch in fructosamine-3-kinases expands the regulatory repertoire of the protein kinase superfamily

Research Article

Sci. Signal. 07 Jul 2020:
Vol. 13, Issue 639, eaax6313
DOI: 10.1126/scisignal.aax6313

Safal Shrestha1, Samiksha Katiyar2, Carlos E. Sanz-Rodriguez2, Nolan R. Kemppinen2, Hyun W. Kim2, Renuka Kadirvelraj2, Charalampos Panagos3, Neda Keyhaninejad4, Maxwell Colonna2,3, Pradeep Chopra3, Dominic P. Byrne5, Geert J. Boons3,6, Esther van der Knaap4,7,8, Patrick A. Eyers5, Arthur S. Edison1,2,3, Zachary A. Wood2, and Natarajan Kannan1,2,*

  1. 1 Institute of Bioinformatics, University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.
  2. 2 Department of Biochemistry and Molecular Biology, University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.
  3. 3 Complex Carbohydrate Research Center (CCRC), University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.
  4. 4 Center for Applied Genetic Technologies (CAGT), University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.
  5. 5 Department of Biochemistry, Institute of Integrative Biology, University of Liverpool, Liverpool L69 7ZB, UK.
  6. 6 Department of Chemical Biology and Drug Discovery, Utrecht Institute for Pharmaceutical Sciences, and Bijvoet Center for Biomolecular Research, Utrecht University, 3584 CG Utrecht, Netherlands.
  7. 7 Department of Horticulture, University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.
  8. 8 Institute of Plant Breeding, Genetics and Genomics, University of Georgia, Athens, GA 30602, USA.

* Corresponding author. Email: nkannan@uga.edu

要約

レドックスホメオスタシスの変化による代謝キナーゼの調節異常は、加齢や糖尿病等の様々な疾患にかなり寄与する。われわれは、真核生物のプロテインキナーゼと進化的に関連している、保存されたフルクトサミン-3-キナーゼ(FN3K)のファミリーの触媒活性が、キナーゼドメインのレドックス感受性システイン残基によって調節されていることを発見した。シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来のFN3Kホモログの結晶構造は、ATP結合Pループと隣接するβ鎖が二量体の2つの鎖間で交換されているという予期しない鎖交換二量体を形成することを明らかにした。この二量体配置は、伸長したコンフォメーションにおいてPループを安定化させる歪んだ鎖間ジスルフィド結合によって特徴付けられる。変異解析と溶液研究により、歪んだジスルフィドがレドックス「スイッチ」として機能し、FN3Kの活性と二量体化を可逆的に制御することが確認された。同等のPループCysを有するヒトFN3Kもレドックス感受性であったが、PループCysを欠く祖先細菌FN3Kホモログはレドックス感受性ではなかった。さらに、CRISPRによるヒト肝がん細胞でのFN3Kのノックアウトは、グルタチオンの増加を含む、レドックス代謝産物量を変化させた。われわれは、レドックス調節が、変化する細胞のレドックス状況に応答してFN3Kホモログで進化したことを提案する。これらの知見は、プロテインキナーゼスーパーファミリーにおけるレドックス制御の起源と進化への洞察を提供し、糖尿病性合併症においてヒトFN3Kを標的とする新しい道を開くかもしれない。

Citation: S. Shrestha, S. Katiyar, C. E. Sanz-Rodriguez, N. R. Kemppinen, H. W. Kim, R. Kadirvelraj, C. Panagos, N. Keyhaninejad, M. Colonna, P. Chopra, D. P. Byrne, G. J. Boons, E. van der Knaap, P. A. Eyers, A. S. Edison, Z. A. Wood, N. Kannan, A redox-active switch in fructosamine-3-kinases expands the regulatory repertoire of the protein kinase superfamily. Sci. Signal. 13, eaax6313 (2020).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年7月7日号

Editors' Choice

脂肪細胞が創傷の治癒を助ける

Research Article

BMP-1はマトリックス細胞タンパク質トロンボスポンジン1の切断を介して細胞接着を破壊し、TGF-β活性化を増強する

可逆的システイン酸化によるオーロラAの制御から、進化的に保存されているSer/Thrプロテインキナーゼ活性のレドックス制御が明らかに

フルクトサミン-3-キナーゼのレドックス活性スイッチはプロテインキナーゼスーパーファミリーの調節レパートリーを拡大する

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する