• ホーム
  • PKM活性を調節するとTH17細胞の分化に影響する

PKM活性を調節するとTH17細胞の分化に影響する

Modulation of PKM activity affects the differentiation of TH17 cells

Research Article

Sci. Signal. 27 Oct 2020:
Vol. 13, Issue 655, eaay9217
DOI: 10.1126/scisignal.aay9217

Scott M. Seki1,2,3, Kacper Posyniak1, Rebecca McCloud4, Dorian A. Rosen1,5, Anthony Fernández-Castañeda1,2, Rebecca M. Beiter1,2, Vlad Serbulea5, Sarah C. Nanziri1, Nikolas Hayes1, Charles Spivey1, Lelisa Gemta6,7, Timothy N. J. Bullock6,7, Ku-Lung Hsu4, and Alban Gaultier1,*

  1. 1 Center for Brain Immunology and Glia, Department of Neuroscience, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  2. 2 Graduate Program in Neuroscience, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  3. 3 Medical Scientist Training Program, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  4. 4 Department of Chemistry, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  5. 5 Graduate Program in Pharmacological Sciences, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  6. 6 Department of Microbiology, Immunology and Cancer Biology, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.
  7. 7 Department of Pathology, School of Medicine, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908, USA.

* Corresponding author. Email: ag7h@virginia.edu

要約

TEPP-46、DASA-58など、ピルビン酸キナーゼアイソフォームPKM2の代謝活性を促進する低分子は、腫瘍発生と炎症を抑制する。これらの化合物がT細胞の機能をどのように変化させるかを理解するために、多発性硬化症(MS)を模倣したT細胞媒介性の自己免疫マウスモデルでこれらの化合物の治療活性を評価した。TH17は、ある部分においてはインターロイキン17(IL-17)とGM-CSFという2つの炎症性サイトカインの産生を介して、MSの病理を調節していると考えられている。われわれは、TEPP-46とDASA-58がいずれも、IL-17を産生するTH17細胞の発達を抑制する一方で、GM-CSFを産生するTH17細胞の発生を促進することを見出した。この切り替えによって、疾患の病理は脊髄から脳へと方向転換された。これに加え、PKM2の活性化によって、TH17および制御性T細胞の発達に必要なTGF-β1シグナル伝達が妨げられることも明らかにした。まとめると、われわれのデータはMS様疾患におけるPKM2活性化因子の治療薬としての可能性と、これらの薬剤がT細胞の機能をどのように変化させるかを明らかにしている。

Citation: S. M. Seki, K. Posyniak, R. McCloud, D. A. Rosen, A. Fernández-Castañeda, R. M. Beiter, V. Serbulea, S. C. Nanziri, N. Hayes, C. Spivey, L. Gemta, T. N. J. Bullock, K.-L. Hsu, A. Gaultier, Modulation of PKM activity affects the differentiation of TH17 cells. Sci. Signal. 13, eaay9217 (2020).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年10月27日号

Editors' Choice

ピロトーシスのチェックポイント

Research Article

PKM活性を調節するとTH17細胞の分化に影響する

シグナルを伝達するアメーバ様細胞の集団的な行動が、空間的不均一性によって形成される

Reviews

神経系におけるアンギオモチンの新たな役割

最新のResearch Article記事

2025年09月09日号

フソバクテリウム・ヌクレアタムは酪酸駆動型エピジェネティック機構を通じてアンフェタミン誘導行動応答を増強する

2025年09月02日号

一次感覚ニューロンのGαqシグナル伝達がオピオイドの鎮痛作用をNMDA受容体誘導性の耐性および痛覚過敏に変化させる

2025年09月02日号

MAPKおよびmTORC1シグナル伝達は収束してサイクリンD1タンパク質の産生を駆動することによってメラノーマのパーシスター(残存)細胞における細胞周期の再開を可能にしている

2025年08月26日号

大腸菌(Escherichia coli)のストレス誘導性低分子タンパク質の解析により、YoaIが別個のシグナル伝達系間のクロストークを調節することが明らかに

2025年08月19日号

Hox-C12はβ2-アドレノセプターのcAMP/カルシウムフィードフォワードループとの共役を調整してトリプルネガティブ乳がんの浸潤を促進する