• ホーム
  • GαqによってホスホリパーゼCβ1が刺激されるとストレス顆粒タンパク質の会合が促進される

qによってホスホリパーゼCβ1が刺激されるとストレス顆粒タンパク質の会合が促進される

Stimulation of phospholipase Cβ1 by Gαq promotes the assembly of stress granule proteins

Research Article

SCIENCE SIGNALING
19 Oct 2021 Vol 14, Issue 705
DOI: 10.1126/scisignal.aav1012

Androniqi Qifti, Lela Jackson, Ashima Singla, Osama Garwain§, Suzanne Scarlata*

  1. Department of Chemistry and Biochemistry, Worcester Polytechnic Institute, Worcester, MA 01609, USA.

* Corresponding author. Email: sfscarlata@wpi.edu

† These authors contributed equally to this work.

‡ Present address: SCO 2A Madhya Marg, Sector 7-C, Chandigarh 160007, India.

§ Present address: Agilent Technologies, Santa Clara, CA 95051, USA.

要約

有害条件下では、哺乳類細胞は、翻訳機構をストレス顆粒として知られる膜のない細胞小器官内に隔離することによって、タンパク質の産生を抑制する。われわれは、Gタンパク質サブユニットGαqの活性化が、ホスホリパーゼCβ1(PLCβ1)の細胞質画分に関連する機構を介して、ストレス顆粒タンパク質を含有する粒子の形成を促進することを見出した。PC12細胞およびA10細胞を用いた実験で、基底条件下では細胞質性PLCβ1がPABPC1、eIF5A、Ago2などのストレス顆粒関連タンパク質に結合していることを示した。siRNAを用いて細胞質性PLCβ1をノックダウンするか、Gαqを活性化することによって細胞質性PLCβ1の細胞膜への再局在化を促進すると、これらのストレス顆粒関連タンパク質を含有する粒子が形成された。また、これらの粒子の構成は、浸透圧ストレス下で形成される粒子に類似し、他の種類のストレスに応答して形成される粒子とは異なることも明らかにした。これらの結果は、細胞質性PLCβ1がストレス顆粒タンパク質を可溶化し、細胞質性PLCβ1が活性化されたGαqに移動するとこれらのタンパク質が放出されてストレス顆粒の形成が可能になる、という単純な熱力学的モデルに適合する。まとめると、われわれのデータは、ストレス顆粒の形成を介したGαq共役シグナルとタンパク質翻訳との関連を示すものである。

Citation: A. Qifti, L. Jackson, A. Singla, O. Garwain, S. Scarlata, Stimulation of phospholipase Cβ1 by Gαq promotes the assembly of stress granule proteins. Sci. Signal. 14, eaav1012 (2021).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2021年10月19日号

Editors' Choice

体重を増やす旨い方法

Research Article

qによってホスホリパーゼCβ1が刺激されるとストレス顆粒タンパク質の会合が促進される

GABAB受容体はG13とのカップリングにより神経保護を媒介する

生きている腫瘍細胞のDNA損傷に対する損傷応答は抗腫瘍免疫を促進する

最新のResearch Article記事

2025年10月21日号

損傷誘導性微小環境(ニッチ)因子Cxcl12およびShh/Ihhが頭頂骨の再生過程で縫合幹細胞の活性化を協調させる

2025年10月21日号

PARP1を介したTEAD4のポリ(ADPリボシル)化がYAP1-TEAD4複合体を安定化し、乳がん細胞の増殖と免疫回避を促進する

2025年10月14日号

E3ユビキチンリガーゼZNRF3はWNT結合FZDの選択的分解を刺激することでWNT受容体複合体の活性を制限している

2025年10月14日号

セナタキシンは抗原受容体遺伝子多様化時の組換え精度を高める

2025年10月07日号

異所性ヘッジホッグシグナル伝達軸が遺伝性多発性骨軟骨腫マウスモデルにおいて指向性腫瘍増殖を駆動する