• ホーム
  • JNKおよびcGAS-STINGを介したIL19発現の誘導はDNA損傷により誘導されるサイトカイン産生を調節する

JNKおよびcGAS-STINGを介したIL19発現の誘導はDNA損傷により誘導されるサイトカイン産生を調節する

Induction of IL19 expression through JNK and cGAS-STING modulates DNA damage-induced cytokine production

Research Article

SCIENCE SIGNALING
21 Dec 2021 Vol 14, Issue 714
DOI: 10.1126/scisignal.aba2611

Sara H. Small1,†,‡, E. Jessica Tang1,†, Ryan L. Ragland1, Yaroslava Ruzankina1, David W. Schoppy1, Rahul S. Mandal1, M. Rebecca Glineburg2, Zgjim Ustelenca1, Daniel J. Powell2,3, Fiona Simpkins3, F. Bradley Johnson2, Eric J. Brown1,*

  1. 1 Department of Cancer Biology and the Abramson Family Cancer Research Institute, Perelman School of Medicine, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.
  2. 2 Department of Pathology and Laboratory Medicine, Perelman School of Medicine, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.
  3. 3 Penn Ovarian Cancer Research Center, Division of Gynecologic Oncology, Department of Obstetrics and Gynecology, Perelman School of Medicine, University of Pennsylvania, Philadelphia, PA 19104, USA.

* Corresponding author. Email: brownej@upenn.edu

† These authors contributed equally to this work.

‡ Present address: Robert H. Lurie Comprehensive Cancer Center, Northwestern University, Chicago, IL 60611, USA.

要約

サイトカイン産生は、DNA損傷および細胞老化に対する細胞外因性応答の重要な要素である。今回われわれは、インターロイキン19(IL-19)をコードする遺伝子の発現が、c-Junアミノ末端キナーゼ(JNK)とcGAS-STINGによって媒介される経路を介して、DNA損傷によって増強されること、また、その後のサイトカインIL-1、IL-6、IL-8の産生にはIL19の発現が必要であることを示した。IL19の発現は、DNA複製チェックポイントキナーゼATR(ataxia telangiectasia and Rad3-related protein、毛細血管拡張性運動失調症およびRad3関連タンパク質)の阻害、がん遺伝子の発現、複製の枯渇、酸化ストレス、DNA二本鎖切断などの多様な細胞ストレスによって刺激された。IL-6およびIL-8の産生とは異なり、IL19の発現は、IL-1受容体(IL-1R)またはマイトジェン活性化プロテインキナーゼp38によるシグナル伝達の阻害による影響を受けなかった。代わりに、DNA損傷によって誘導されるIL-1、IL-6、およびIL-8の産生は、IL19発現の抑制によって大幅に減少した。IL19の発現を促進するために必要なシグナル伝達経路は、DNA損傷の原因因子の種類に選択的に依存していた。活性酸素種とASK1-JNK経路は電離放射線(IR)に対する応答に重要であったが、cGAS-STING経路はIRまたはATR阻害に応答してIL19の発現を刺激した。IRによるIL1IL6IL8の誘導はIL19の発現に依存していたのに対し、IRおよびATR阻害後のcGAS-STINGに依存した免疫チェックポイント遺伝子PDL1の誘導はIL19に依存しなかった。まとめると、これらの結果は、多様な経路によるIL-19産生がDNA損傷に対して応答する別個のサイトカイン調節系を形成していることを示唆している。

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2021年12月21日号

Editors' Choice

STINGと関節炎

Research Article

JNKおよびcGAS-STINGを介したIL19発現の誘導はDNA損傷により誘導されるサイトカイン産生を調節する

α2aアドレナリン受容体が刺激される前後のSNARE複合体に対する、Gβγサブユニットの特異性

コロニン1-PI3Kδ経路によるカスパーゼ8活性の抑制はTCRおよびIL-7シグナル伝達とは独立にT細胞の生存を促進する

最新のResearch Article記事

2025年03月04日号

アセチルトランスフェラーゼGCN5はミクログリア細胞でNF-κBサブユニットp65をアセチル化して活性化することによりマウスの神経炎症に寄与する

2025年02月25日号

グルタミン酸作動性のアルゴノート2がマウスにおいて神経血管ユニットの形成を促進する

2025年02月18日号

バソプレシン2型受容体が媒介する持続的Gαsシグナル伝達はリガンド依存性だがエンドサイトーシスとβ-アレスチンには依存しない

2025年02月18日号

持続的な染色体パッセンジャー複合体活性がヒト胚性がん細胞の多能性を保持する

2025年02月11日号

キナーゼLZKの阻害または分解を介するc-MYCおよび機能獲得型p53の標的化によりHNSCC腫瘍の増殖が抑制される