• ホーム
  • 機能欠失スクリーニングがChlamydia trachomatis感染中のRasおよびRaf非依存性MEK-ERKシグナル伝達を明らかにする

機能欠失スクリーニングがChlamydia trachomatis感染中のRasおよびRaf非依存性MEK-ERKシグナル伝達を明らかにする

A Loss-of-Function Screen Reveals Ras- and Raf-Independent MEK-ERK Signaling During Chlamydia trachomatis Infection

Research Article

Sci. Signal., 16 March 2010
Vol. 3, Issue 113, p. ra21
[DOI: 10.1126/scisignal.2000651]

Rajendra Kumar Gurumurthy1*, Andr? P. M?urer1*, Nikolaus Machuy1*, Simone Hess1†, Klaus P. Pleissner2, Johannes Schuchhardt3, Thomas Rudel1‡, and Thomas F. Meyer

1 Department of Molecular Biology, Max Planck Institute for Infection Biology, 10117 Berlin, Germany.
2 Core Facility Bioinformatics, Max Planck Institute for Infection Biology, 10117 Berlin, Germany.
3 MicroDiscovery GmbH, 10405 Berlin, Germany.

* These authors contributed equally to this work.

† Present address: Hannover Medical School, 30625 Hannover, Germany.

‡ Present address: Department of Microbiology, Biocenter, University of Wurzburg, 97074 Wurzburg, Germany.

§ To whom correspondence should be addressed. E-mail: meyer@mpiib-berlin.mpg.de

要約:クラミジアは、ヒトの健康に大きな影響をもつ偏性細胞内病原性微生物である。宿主と関わりが密接であるので、クラミジアは宿主細胞の多様な機能に依存して生存する。本稿では、ヒト上皮細胞におけるRNA干渉に基づくスクリーニングによって、Chlamydia trachomatisCtr、 トラコーマクラミジア)の複製に対して正または負のいずれかの影響を与える宿主因子59個を同定したことを示す。標準的なRas-Raf- MEK(mitogen-activated or extracellular signal-regulated protein kinase kinase、マイトジェン活性化または細胞外シグナル制御プロテインキナーゼキナーゼ)-ERK(extracellular signal-regulated kinase、細胞外シグナル制御キナーゼ)経路の構成要素であるK-RasとRaf-1という2つの因子が、今回のスクリーニングによる適中遺伝子群と 関連するシグナル伝達網の中心的な構成要素として同定された。HeLa細胞においてRasまたはRafを欠損させると、病原菌の増殖が亢進した。機構解析 によって、ERKがK-RasやRaf-1には依存せずに活性化されることがわかった。Ctrの感染は、Raf-1の259番目のセリ ンのAkt依存的リン酸化(不活性化)を亢進させた。さらに、リン酸化されたRaf-1は、Aktと14-3-3βに依存して、細胞質から細胞内の細菌の 封入体へと再局在化した。まとめると、今回の知見は、クラミジアが宿主細胞の重要なシグナル伝達経路を調節することを示すとともに、その調節がどのように 行われているのかについての推定機構を提供している。

R. K. Gurumurthy, A. P. M?urer, N. Machuy, S. Hess, K. P. Pleissner, J. Schuchhardt, T. Rudel, T. F. Meyer, A Loss-of-Function Screen Reveals Ras- and Raf-Independent MEK-ERK Signaling During Chlamydia trachomatis Infection. Sci. Signal. 3, ra21 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年3月16日号

Editors' Choice

がん
切除療法の免疫合併症

Research Article

インスリン放出のコリン作動性増強にはアンキリンBが必要である

特定生化学種に対する複数の摂動測定に基づくシグナル伝達経路トポロジーの推測

機能欠失スクリーニングがChlamydia trachomatis感染中のRasおよびRaf非依存性MEK-ERKシグナル伝達を明らかにする

最新のResearch Article記事

2025年08月05日号

腫瘍浸潤性の侵害受容ニューロンが免疫抑制を促進する

2025年07月29日号

USP5はFcεRIγを脱ユビキチン化して安定化させ、IgEに誘導されるマスト細胞の活性化とアレルギー性炎症を促進する

2025年07月29日号

プロテオミクス解析により発がん性KRASシグナル伝達の標的、経路および細胞への影響を特定

2025年07月22日号

心筋細胞におけるPTP1Bの欠失は心臓の代謝シグナル伝達を変化させ、高脂肪食によって誘発される心筋症を予防する

2025年07月22日号

レポーターに基づくスクリーニングによってRAS-RAF変異を大腸がんにおける活性型RAS阻害薬耐性のドライバーとして同定