• ホーム
  • アポトーシス誘導因子へのポリ(ADPリボース)(PAR)の結合はPARポリメラーゼ-1依存性細胞死(パータナトス:Parthanatos)にとって重要である

アポトーシス誘導因子へのポリ(ADPリボース)(PAR)の結合はPARポリメラーゼ-1依存性細胞死(パータナトス:Parthanatos)にとって重要である

Poly(ADP-Ribose) (PAR) Binding to Apoptosis-Inducing Factor Is Critical for PAR Polymerase-1-Dependent Cell Death (Parthanatos)

Research Article

Sci. Signal., 5 April 2011
Vol. 4, Issue 167, p. ra20
[DOI: 10.1126/scisignal.2000902]

Yingfei Wang1,2, No Soo Kim1,2*, Jean-Francois Haince3, Ho Chul Kang1,2, Karen K. David1,2,4†, Shaida A. Andrabi1,2, Guy G. Poirier3, Valina L. Dawson1,2,4,5,6‡, and Ted M. Dawson1,2,4,5‡

1 Neuroregeneration and Stem Cell Programs, Institute for Cell Engineering, Johns Hopkins University School of Medicine, 733 North Broadway, BRB 731, Baltimore, MD 21205, USA.
2 Department of Neurology, Johns Hopkins University School of Medicine, Baltimore, MD 21205, USA.
3 Health and Environment Unit, Laval University Medical Research Center, CHUQ, Ste-Foy, Quebec, Canada G1V 4G2.
4 Graduate Program in Cellular and Molecular Medicine, Johns Hopkins School of Medicine, Baltimore, MD 21205, USA.
5 Solomon H. Snyder Department of Neuroscience, Johns Hopkins University School of Medicine, Baltimore, MD 21205, USA.
6 Department of Physiology, Johns Hopkins University School of Medicine, Baltimore, MD 21205, USA.

* Present address: Brain Disease Research Center, Korea Institute of Oriental Medicine, 483 Expo-ro, Yuseong-gu, Daejeon 305-81, South Korea.

† Present address: Department of Molecular Biology and Genetics, Howard Hughes Medical Institute, Johns Hopkins University School of Medicine, 725 North Wolfe Street, PCTB 714, Baltimore, MD 21205, USA.

‡ To whom correspondence should be addressed. E-mail: tdawson@jhmi.edu (T.M.D.);vdawson@jhmi.edu (V.L.D.)

要約:ミトコンドリアタンパク質であるアポトーシス誘導因子(AIF)は、ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ-1(PARP-1)を介する細胞死(パータナトス:parthanatos)において重要な役割を果たしている。その際に、AIFはミトコンドリアから放出され核内へと移行する。われわれは、AIFが高親和性のポリ(ADPリボース)(PAR)結合タンパク質であり、さらに、AIFへのPARの結合がin vitroでもin vivoでもパータナトスにとって必要であることを明らかにした。AIFは、そのDNAへの結合部位とは異なる部位でPARに結合し、この相互作用がミトコンドリア外膜のサイトゾル側からのAIF放出を誘発した。AIF内のPAR結合部位を突然変異させても、AIFのNADH(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドの還元型)オキシダーゼ活性、FAD(フラビンアデニンジヌクレオチド)やDNAとの結合能、核凝縮の誘導能には影響がなかった。しかし、このAIF突然変異体はPARP-1活性化後にもミトコンドリアから放出されず、核内へも移行せず、細胞死を媒介することもなかった。これらの結果は、PARP-1がAIFを介する細胞死を開始させる機構を示唆している。さらに、これらの結果は、AIFがもつ生体エネルギー性の細胞生存促進機能がミトコンドリア由来の細胞死エフェクターとしての作用とは異なることを示している。PARとAIFの相互作用、すなわちPARシグナル伝達を妨げることによって、PARP-1活性化後の細胞死を防ぐための大きな機会が得られるかもしれない。

Y. Wang, N. S. Kim, J.-F. Haince, H. C. Kang, K. K. David, S. A. Andrabi, G. G. Poirier, V. L. Dawson, T. M. Dawson, Poly(ADP-Ribose) (PAR) Binding to Apoptosis-Inducing Factor Is Critical for PAR Polymerase-1-Dependent Cell Death (Parthanatos). Sci. Signal. 4, ra20 (2011).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2011年4月5日号

Editors' Choice

宿主と微生物の相互作用
インフルエンザに抗菌薬は?

Research Article

アポトーシス誘導因子へのポリ(ADPリボース)(PAR)の結合はPARポリメラーゼ-1依存性細胞死(パータナトス:Parthanatos)にとって重要である

細胞膜における活性化受容体の限局がナチュラルキラー細胞の寛容を制御する

Perspectives

ATMはゲノムの安定性と炭素代謝をつなぐレドックスセンサーである

Presentations

インテグリン接着複合体のプロテオミクス解析

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する