• ホーム
  • ハイスループットなデータセットのタンパク質複合体に基づく解析フレームワーク

ハイスループットなデータセットのタンパク質複合体に基づく解析フレームワーク

Protein Complex–Based Analysis Framework for High-Throughput Data Sets

Research Resources

Sci. Signal., 26 February 2013
Vol. 6, Issue 264, p. rs5
[DOI: 10.1126/scisignal.2003629]

Arunachalam Vinayagam1*, Yanhui Hu1,2†, Meghana Kulkarni1†‡, Charles Roesel2,3, Richelle Sopko1, Stephanie E. Mohr1,2, and Norbert Perrimon1,2,4*

1 Department of Genetics, Harvard Medical School, 77 Avenue Louis Pasteur, Boston, MA 02115, USA.
2 Drosophila RNAi Screening Center, Department of Genetics, Harvard Medical School, Boston, MA 02115, USA.
3 Bioinformatics Program, Northeastern University, 360 Huntington Avenue, Boston, MA 02115, USA.
4 Howard Hughes Medical Institute, Boston, MA 02115, USA.

† These authors contributed equally as second authors.

‡ Present address: Belfer Institute, Dana-Farber Cancer Institute, Boston, MA 02115, USA.

* To whom correspondence should be addressed. E-mail: vinu@genetics.med.harvard.edu (A.V.); perrimon@receptor.med.harvard.edu (N.P.)

要約

ハイスループットなデータの解析は、遺伝子オントロジーから得られた経路アノテーションと機能情報にますます頼るようになっている。このアプローチは、特に経時的な、あるいは経路全部ではなくネットワーク内のモジュールが反応し変化するかもしれない異なる実験条件下でのネットワーク動態の解析に際しては限界がある。われわれは、ネットワーク再編成の中心にあるタンパク質複合体に基づく解析フレームワークについて報告する。文献およびタンパク質間相互作用ネットワークのデータベースから、ヒト、ショウジョウバエ(Drosophila)、酵母のタンパク質複合体リソースを作成した。それぞれの種には何千もの複合体があった。われわれは、不均一なプロテオミクスおよび遺伝子発現データセットの解析および統合だけでなく、ハイスループットなデータセットの複合体に基づく解析のためのデータマイニングおよび可視化のツールであるCOMPLEAT(http://www.flyrnai.org/compleat)を開発した。COMPLEATを用いて、ゲノムワイドRNA干渉データセットの中から、インスリンまたは上皮成長因子によって刺激された細胞において、リン酸化された細胞外シグナル制御キナーゼの存在量をアウトプットとして用いる、動的に制御されるタンパク質複合体を同定した。解析から、Brahma複合体がインスリン応答に関与していることが予測された。

A. Vinayagam, Y. Hu, M. Kulkarni, C. Roesel, R. Sopko, S. E. Mohr, N. Perrimon, Protein Complex-Based Analysis Framework for High-Throughput Data Sets. Sci. Signal. 6, rs5 (2013).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2013年2月26日号

Editors' Choice

加齢
低温での転写による長寿

Research Resources

ミトコンドリアの逆行性シグナル伝達経路を解読するためのシステム手法

ハイスループットなデータセットのタンパク質複合体に基づく解析フレームワーク

Reviews

組織恒常性においてRas-GTPase活性化タンパク質が果たす非冗長な働き

最新のResearch Resources記事

2025年04月22日号

健常マウスと肥満マウスの肝臓における飢餓応答性代謝ネットワークの構造的堅牢性と時間的脆弱性

2025年04月15日号

発達時のシナプス刈り込み過程での運動ニューロントランスラトームの動的調節

2025年04月15日号

マイクロRNA miR-124を誘導する薬物が、レチノイン酸耐性神経芽腫細胞の分化を可能にする

2025年03月25日号

内因性Gαi活性の高感度バイオセンサーにより内因性GPCRアゴニスト応答の正確な特性評価が可能に

2025年02月25日号

シークエンシングに基づくスクリーニング法により線虫の非生存性変異体からEGFRシグナル伝達の調節因子を同定