• ホーム
  • カロリー制限への代謝適応

カロリー制限への代謝適応

Metabolic adaptation to calorie restriction

Research Resources

Sci. Signal. 08 Sep 2020:
Vol. 13, Issue 648, eabb2490
DOI: 10.1126/scisignal.abb2490

Carlos Guijas1,*,†, J. Rafael Montenegro-Burke1,*, Rigo Cintron-Colon2,*, Xavier Domingo-Almenara1, Manuel Sanchez-Alavez2, Carlos A. Aguirre2, Kokila Shankar2, Erica L.-W. Majumder1, Elizabeth Billings1, Bruno Conti2,3,†, and Gary Siuzdak1,4,†

  1. 1 Scripps Center for Metabolomics, The Scripps Research Institute, 10550 North Torrey Pines Road, La Jolla, CA 92037, USA.
  2. 2 Department of Molecular Medicine, The Scripps Research Institute, 10550 North Torrey Pines Road, La Jolla, CA 92037, USA.
  3. 3 Department of Neuroscience and Dorris Neuroscience Center, The Scripps Research Institute, 10550 North Torrey Pines Road, La Jolla, CA 92037, USA.
  4. 4 Departments of Chemistry, Molecular, and Computational Biology, The Scripps Research Institute, 10550 North Torrey Pines Road, La Jolla, CA 92037, USA.

† Corresponding author. Email: siuzdak@scripps.edu (G.S.); bconti@scripps.edu (B.C.); carlos.guijas@gmail.com (C.G.)

* These authors contributed equally to this work.

要約

カロリー制限(CR)は、健康スパン(生物が健康を維持する時間の長さ)を向上させ、種を越えて寿命を延ばす。マウスでは、これらの有益な効果は、部分的にはCR時に発生する中核体温の低下によって媒介される。逆に、健康スパンに及ぼすCRの好ましい効果は、周囲温度を低体温が鈍化する状態である熱的中性(30℃)に上げることによって緩和される。本研究では、22℃(標準飼育温度)または30℃で飼育されたマウスのCRに対する全身的な代謝応答を比較し、CRによって引き起こされる全身または視床下部の代謝変動のそれぞれ39と78%を熱的中性が回復させたことを示した。全身的な変化には、CR時の燃料利用とエネルギー消費を制御する経路が含まれていた。これらのメタボロミクス結果の認知計算機支援分析は、CRに対する低体温応答を調節する潜在的な活性代謝物の優先順位付けに役立った。最後に、シトルリン-NO経路を介して生成された一酸化窒素(NO)がCR誘発低体温を促進し、外因的に視床下部に注入されたときロイシンエンケファリンが中核体温を直接制御することを薬理学的手法で示した。熱的中性はCRにより強化された健康スパンを打ち消すため、熱的中性によって変化した複数の代謝物と経路は、CR関連効果を模倣するための標的を表す可能性がある。

Citation: C. Guijas, J.R. Montenegro-Burke, R. Cintron-Colon, X. Domingo-Almenara, M. Sanchez-Alavez, C. A. Aguirre, K. Shankar, E. L.-W. Majumder, E. Billings, B. Conti, G. Siuzdak, Metabolic adaptation to calorie restriction. Sci. Signal. 13, eabb2490 (2020).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2020年9月8日号

Editor's Choice

ssRNAがPiezo1とセロトニン合成を刺激する

Research Article

定量的なキナーゼ・ホスファターゼプロファイリングからCDK1がPP2Acをリン酸化して有糸分裂開始を促進することが明らかに

Research Resources

カロリー制限への代謝適応

Reviews

がんの特徴は創傷治癒の特徴でもある

最新のResearch Resources記事

2024年2月27日号

乳がん細胞のマルチオミクス・プロファイリングから、AKT分解へのストレスMAPKと関連した感受性が明らかに

2024年1月16日号

二重特異性抗体による基質とユビキチン修飾の同時認識によりユビキチン化されたRIP1およびRIP2の検出が可能に

2023年12月12日号

NRFファミリーの近接プロテオミクス解析によりNRF2の共複合リプレッサーとしてのパーキンソン病タンパク質ZNF746/PARISを解明

2023年8月1日号

細胞膜から核までの時空間Notch相互作用マップ

2023年2月28日号

直交性タンパク質間相互作用のデータ駆動型デザイン