• ホーム
  • チロシンニトロ化によるPYR/PYL/RCAR ABA受容体の不活性化が植物の一酸化窒素によるABAシグナル伝達の迅速な抑制を可能にしている可能性がある

チロシンニトロ化によるPYR/PYL/RCAR ABA受容体の不活性化が植物の一酸化窒素によるABAシグナル伝達の迅速な抑制を可能にしている可能性がある

Inactivation of PYR/PYL/RCAR ABA receptors by tyrosine nitration may enable rapid inhibition of ABA signaling by nitric oxide in plants

Research Article

Sci. Signal. 01 Sep 2015:
Vol. 8, Issue 392, pp. ra89
DOI: 10.1126/scisignal.aaa7981

Mari-Cruz Castillo,* Jorge Lozano-Juste,*† Miguel González-Guzmán, Lesia Rodriguez, Pedro L. Rodriguez, José León

Instituto de Biología Moleculary Celular de Plantas (Consejo Superior de Investigaciones Científicas-Universidad Politécnica de Valencia), CPI Edificio 8E, Avda. Ingeniero Fausto Elio s/n, 46022 Valencia, Spain.

* These authors contributed equally to this work.

† Present address: Department of Botany and Plant Sciences, Center for Plant Cell Biology, and Institute for Integrative Genome Biology, University of California, Riverside, Riverside, CA 92521, USA.

‡ Corresponding author. E-mail: jleon@ibmcp.upv.es

要約 アブシジン酸(ABA)は、植物の成長を抑制し、ストレスへの順応を促進する植物ホルモンである。ABAの感知とシグナル伝達は、ABA受容体ファミリーであるPYR/PYL/RCAR(pyrabactin resistance1/PYR1-like/regulatory components of ABA receptors)へのABAの結合と、その後の、クレードAに属するプロテインホスファターゼ2C(PP2C)の抑制、SnRK2ファミリーに属するプロテインキナーゼによるイオンチャネルと転写因子のリン酸化に依存する。一酸化窒素(NO)欠乏状態の植物はABAへの感受性が高いことから、NOはABAシグナル伝達を抑制する可能性がある。NOによる制御には、タンパク質の翻訳後修飾が関与していることが多い。植物において過剰発現させたABA受容体とin vitroで改変した組換え受容体の質量分析では、受容体のチロシン残基のニトロ化とシステイン残基のS-ニトロシル化が明らかになった。ABAによってPP2C抑制を誘導するin vitroアッセイでは、チロシンのニトロ化によって受容体の活性は低下したが、S-ニトロシル化された受容体はABAに誘導されてホスファターゼを抑制させる能力を完全に保っていた。チロシンのニトロ化は共有結合による不可逆的な修飾であり、チロシンをニトロ化されたPYR/PYL/RCARタンパク質は、ポリユビキチン化され、プロテアソームによって分解された。われわれは、NOとスーパーオキシドアニオンを必要とするチロシンのニトロ化を、NOと活性酸素種の両方が産生される条件下でNOによってABAシグナル伝達を迅速に制限する機構として提唱する。

Citation: M.-C. Castillo, J. Lozano-Juste, M. González-Guzmán, L. Rodriguez, P. L. Rodriguez, J. León, Inactivation of PYR/PYL/RCAR ABA receptors by tyrosine nitration may enable rapid inhibition of ABA signaling by nitric oxide in plants. Sci. Signal. 8, ra89 (2015).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2015年9月1日号

Editor's Choice

がん
脳腫瘍へのチャネルを開く

Research Article

E3リガーゼAPC/CCdh1はユビキチン化を介したPAX3のタンパク質分解を促進し、メラノサイトの増殖とメラノーマの成長を抑制する

アダプタータンパク質TRAF3はインターロイキン-6受容体シグナル伝達を阻害し、形質細胞の発生を制限する

チロシンニトロ化によるPYR/PYL/RCAR ABA受容体の不活性化が植物の一酸化窒素によるABAシグナル伝達の迅速な抑制を可能にしている可能性がある

Perspectives

PTENおよびLKB1ダブルノックアウトマウスにおいてがんを媒介するシグナル伝達経路を細かく分析する

最新のResearch Article記事

2024年4月9日号

前立腺がんにおいて脂質合成を阻害するとDNA損傷が誘導され、PARP阻害がもたらす細胞死が増加する

A型インフルエンザウイルス感染中にMiz1がI型インターフェロンの産生を抑制してウイルス除去を制限する

2024年4月2日号

フェリチンの重サブユニットは肝星細胞でICAM-1を介してNLRP3インフラマソームを刺激し、肝臓の炎症を促進する

2024年3月26日号

ミクログリア内のグルコシルセラミドの蓄積がマウスにおいてSTING依存性の神経炎症と神経変性を引き起こす

2024年3月19日号

運動によって誘導されるBDNFは運動後回復期に骨格筋脂質代謝のPPARδ依存性リプログラミングを促進する