• ホーム
  • 低カリウム血症においてTWIK-1二孔ドメインカリウムチャネルがイオン選択性を変化させ、内向きリークナトリウム電流を誘導する

低カリウム血症においてTWIK-1二孔ドメインカリウムチャネルがイオン選択性を変化させ、内向きリークナトリウム電流を誘導する

TWIK-1 Two-Pore Domain Potassium Channels Change Ion Selectivity and Conduct Inward Leak Sodium Currents in Hypokalemia

Research Article

Sci. Signal., 7 June 2011
Vol. 4, Issue 176, p. ra37
[DOI: 10.1126/scisignal.2001726]

Liqun Ma, Xuexin Zhang, and Haijun Chen*

Department of Biological Sciences, University at Albany, State University of New York, Albany, NY 12222, USA.

* To whom correspondence should be addressed. E-mail: hchen01@albany.edu

要約:バックグラウンドカリウム(K+)チャネルは、通常はK+に対して選択的透過性を示し、心筋静止膜電位を約-80mVに維持する。病的な低カリウム血症で生じる生理的レベル以下の細胞外K+濃度([K+] o)では、ヒト心筋細胞の静止膜電位は脱分極して約-50mVにまでなることがあるのに対して、ラットおよびマウス心筋細胞は過分極になる。このことはK+に関するネルンストの式と合致する。このような生理的レベル以下の[K+] oにおける心筋細胞の逆説的脱分極は心不整脈の原因であるかもしれず、これには内向きリークナトリウム(Na+)電流が関与すると考えられる。本稿では、生理的レベル以下の[K+] oにおいて、ヒト心臓TWIK-1(K2P1とも呼ばれる)二孔ドメインK+チャネルがイオン選択性を変化させて外部Na+に対して透過性になり、内向きリークNa+電流を誘導することを示す。このようなイオン選択性の変化には、孔選択性配列TxGYG内の特定のトレオニン残基(Thr118)が必要であった。マウス心筋細胞由来HL-1細胞は、TWIK-1チャネルの強制発現によって逆説的脱分極を示したのに対して、ヒト初代心筋細胞においてTWIK-1をノックダウンすると逆説的脱分極が消失した。これらの知見は、病的低カリウム血症においてTWIK-1 K+チャネルのイオン選択性が変化することを示唆し、低[K+] oにおいて心筋の逆説的脱分極を誘導するまたはそれに寄与する内向きリークNa+電流の分子基盤を解明し、心臓の興奮性を調節する機構を特定する。

L. Ma, X. Zhang, H. Chen, TWIK-1 Two-Pore Domain Potassium Channels Change Ion Selectivity and Conduct Inward Leak Sodium Currents in Hypokalemia. Sci. Signal. 4, ra37 (2011).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2011年6月7日号

Editors' Choice

がん生物学
代謝プログラムを変える

Research Article

低カリウム血症においてTWIK-1二孔ドメインカリウムチャネルがイオン選択性を変化させ、内向きリークナトリウム電流を誘導する

ヘッジホッグ勾配応答のcis調節性論理:Gli結合の親和性、競合性および協同性が重要な役割を果たす

抗原性と最大効果によって効率的なT細胞活性化の機構が明らかになる

Perspectives

アクチベーターとリプレッサーのバランスを超えて

最新のResearch Article記事

2025年04月22日号

がん細胞の再上皮化がオートファジーとDNA損傷を増加させる:乳がんの休眠と再発への影響

2025年04月08日号

統合失調症治療薬チオチキセンはアルギナーゼ1および連続的なエフェロサイトーシスを誘導することによってマクロファージを刺激して病原性細胞を除去する

2025年04月01日号

RIPK3はニューロンでRHIMドメイン依存性の抗ウイルス炎症転写を調整する

2025年03月25日号

細胞内RNAに結合するループス由来自己抗体はcGASに媒介される腫瘍免疫を活性化し、RNAを細胞へ送達することができる

2025年03月18日号

転移性前立腺がんにおいてキナーゼPLK1は、抗アンドロゲン剤エンザルタミドに対するヘッジホッグシグナル伝達依存性の耐性を促進する