抗体
一次抗体、二次抗体、ウサギモノクローナル抗体 等。
神経研究関連抗体
- TMEM106B (239-250) ポリクローナル抗体
神経変性疾患研究に
- CALHM1 特異的認識モノクローナル抗体
Calcium homeostasis modulator(CALHM)認識抗体
- SLC44A1抗体
Triple A 抗体シリーズ
- PLA2R1抗体
Triple A 抗体シリーズ
- FUS抗体
Triple A 抗体シリーズ
- ソマトスタチン受容体2A(EP149)ウサギモノクローナル抗体
- ATRXウサギポリクローナル抗体
- IDH1 R132H(MRQ-67)ウサギモノクローナル抗体
- 抗Piezo1抗体
触覚、痛覚などの研究に。ブロッキングペプチドの併用でより正確な実験ができます。
- 抗Piezo2抗体
触覚、痛覚などの研究に。ブロッキングペプチドの併用でより正確な実験ができます
- 抗TRPV1 (VR1) 抗体
ノックアウトマウスによる検証済。ブロッキングペプチドの併用でより正確な実験ができます
- 神経変性疾患研究用モノクローナルオリゴマー特異的抗体
アルツハイマー病、パーキンソン病の研究に
- 抗SCN1A (Nav1.1)抗体
ノックアウトマウスによる検証済。ブロッキングペプチドの併用でより正確な実験ができます。
- GMFG 抗体
グリア成熟因子γを検出
- HOMER1 抗体
神経細胞のシナプス後肥厚(PSD)に発現する足場タンパク質を検出
- RELN/Reelin 抗体
発達中の脳における神経細胞の移動と位置の調節に役割を果たすプロテアーゼの1種を検出
- CNPY2/MSAP 抗体
神経突起伸長の調節等に関わる因子を検出
- PMN 抗体・抗血清
細胞毒性アッセイや in vivo での好中球のdepletionに最適
- ATOH1 抗体
30報以上の文献使用実績!神経細胞の分化等に関与する転写因子を検出
- TUBB3(Tubulin beta III/Tuj1)-specific 抗体
60報以上の文献使用実績!神経系のニューロンマーカーを検出
- SOX2 抗体
290報以上の文献使用実績!初期化因子や神経幹細胞/前駆細胞マーカーとして知られる転写因子を検出
- 神経幹細胞/前駆細胞マーカー
培養細胞の免疫蛍光染色(IF)に有用な抗体を紹介
- NeuN 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!290報以上の文献使用実績!有糸分裂後ニューロンを染色する神経マーカー
- N-cadherin 抗体
1,260報以上の文献使用実績!神経管形成に関与するカドヘリンを検出
- NF-L 抗体
神経細胞の軸索伸長に関連するニューロフィラメントを検出
- Nestin 抗体
100報以上の文献使用実績!神経幹細胞マーカーとしても知られる中間径フィラメントタンパク質を検出
- MAP2 抗体
280報以上の文献使用実績!神経細胞マーカー、ニューロンに豊富に存在する微小管結合タンパク質を検出
- CUX1 抗体
60報以上の文献使用実績!上層ニューロンのマーカーとしても知られる転写因子を検出
- NSE/ENO2 抗体
30報以上の文献使用実績!腫瘍マーカーとしても研究されている神経特異エノラーゼを検出
- Synaptophysin 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!210報以上の文献使用実績!神経内分泌細胞/腫瘍のマーカー
- MAG 抗体
神経発生で機能すると考えられるミエリン随伴性糖タンパク質
- MOG 抗体
脳の炎症等に関わるミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質を検出
- BDNF 抗体
90報以上の文献使用実績!アルツハイマー病やハンチントン病で減少することが知られる神経栄養因子
- Prealbumin/transthyretin 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!アミロイドーシスに関連するトランスサイレチンを検出
- 神経機能障害研究用の抗体
さまざまな神経疾患研究に
- 神経膠腫(グリオーマ)研究用 抗 ATRX 抗体
1p/19q 分析の代替に、diffuse glioma における ATRX 変異を IHC で検出
- IBA1 抗体
410報以上の文献使用実績!マクロファージ/ミクログリアマーカーとして注目
- CPLX2 抗体
小胞融合、うつ病に関連するタンパク質
- PHOX2B 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!変異と先天性中枢性低換気症候群の関連性が示唆
- NCAM1/CD56 抗体
60報以上の文献使用実績!免疫組織化学染色(IHC)適用!シナプス可塑性や神経発生に関わる細胞接着分子
- GFAP 抗体
免疫組織化学染色(IHC)適用!モノクロ170報/ポリクロ600報以上の文献使用実績!アストロサイトマーカーとして有用
- α-シヌクレイン(Alpha-Synuclein)抗体
60報以上の文献使用実績!すべてのアイソフォームを認識!パーキンソン病等の神経変性疾患研究に
- FMRP/FMR1 抗体
脆弱X症候群に関連する因子
- UCHL1(PGP9.5)抗体
免疫蛍光染色(IF)適用!120報以上の文献使用実績!神経細胞マーカー
- 神経変性疾患研究用抗体(Tau, AKAP4, APP)
神経変性疾患研究用抗体(Tau, AKAP4, APP)
- ハンチントン病関連抗体・試薬
抗体・タンパク質・ELISAキット・ブロッキングペプチド
- パーキンソン病関連抗体・試薬
抗体・タンパク質・ELISAキット・ブロッキングペプチド
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)関連抗体・試薬
抗体・タンパク質・ELISAキット・ブロッキングペプチド
- ヒト LGI-1 マウスモノクローナル抗体
- Tau-4G11 抗体
末端領域に挿入配列を持つタウアイソフォームを認識
- Tau-1A6 抗体
6種類全てのタウアイソフォームを認識!アルツハイマー病研究に有用です
- エクソソーム研究用抗体
エキソソームマーカーを検出
- 神経マーカー抗体
ラット/マウス/ヒトの神経系を構成する細胞を識別
- リン脂質OPPC特異的認識モノクローナル抗体(クローン15-3C1)
神経突起先端部に局在する 1-Oleoyl-Palmitoyl-Phosphatidylcholine を検出
- 神経変性疾患マーカー抗体
高特異性・高親和性の抗Aβマウスモノクローナル抗体
- 神経細胞マーカー抗体
非特異的な反応が少なく多重染色に適したニワトリ IgY
- α-シヌクレイン抗体
主にパーキンソン病(PD)、レビー小体型認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA) 研究に
- C9orf72 抗体
主に筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭葉変性症(FTLD) 研究に
- 4R-tau 抗体
主に認知症、タウオパチーの研究に
- SMN 抗体
脊髄性筋萎縮症(SMA)に関連する遺伝子産物を検出
- 抗GPNMB、抗ITIH4、抗WDR45L抗体
多翻訳後修飾、膜貫通等のタンパク質の検出に最適
- p62/SQSTM1 抗体
オートファジー、アルツハイマー病研究に有用
- 神経変性疾患マーカー抗体
アルツハイマー病、パーキンソン病、クロイツフェルトヤコブ病、BSE、スクレイピー研究に
- マトリックスタンパク質&神経関連プロテオグリカン検出用抗体
名古屋大学よりユニーク抗体をエントリー
- ImmunoStar社 神経関連抗体・コントロールペプチド
抗神経伝達物質など神経系に特化した高品質製品
- Norepinephrine transporter(NET)抗体
ノルエピネフリントランスポーターを検出
- 星状細胞腫および希突起グリオーマ 脳腫瘍細胞マーカー IDH1R132H抗体
- TDP-43 のリン酸化抗体
主に筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭葉変性症(FTLD) 研究に
- TDP-43 抗体
1,540報以上の文献使用実績!神経変性疾患研究に有用
- PSA NCAM 抗体
神経毒性学やES細胞分化ニューロンの選択マーカーとして有用