商品情報
23/12/28
パラフィン包埋組織のIHCに最適/がん研究に
ヒト p16 抗体23/12/28
ELISpot技術の最前線
MABTECH社 商品ラインアップ23/12/27
自然免疫系で重要な鉄結合輸送タンパク質、ラクトフェリンを検出
Lactoferrin 抗体23/12/26
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
Alpha Smooth Muscle Actin ウサギクローナル抗体23/12/26
免疫療法において重要な各種酵素の網羅的評価系
Eurofins社 STING, PARP, ENPPパネルアッセイサービス23/12/25
免疫アッセイ、ウェスタンブロットに
Clusterinモノクローナル抗体(ヒト、クローン2D5)23/12/22
50報以上の文献使用実績!オキサロ酢酸をホスホエノールピルビン酸に転換する、糖新生の律速酵素PEPCK1を検出
PCK1 抗体23/12/22
簡便、迅速、高感度にネオマイシンを測定
Neomycin ELISAキット23/12/21
ALI条件下での毒性評価
末梢気道上皮細胞(Small Airway Epithelial Cell)アッセイ23/12/20
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
ヒトCD163 ウサギクローナル抗体23/12/20
ゲンタマイシンを迅速に測定可能な競合ELISA
Gentamicin ELISAキット23/12/19
生体異物や様々な薬物等の代謝に関与する酵素を検出
CYP1A2-Specific 抗体23/12/18
機能性研究、免疫アッセイ、ウェスタンブロットに
FGF2マウスモノクローナル抗体(クローン:3F12E7)23/12/18
SureXchange™ Ledgeによりほぼ全量の培地交換が可能
Akura™ スフェロイドマイクロプレート23/12/15
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
p53 ウサギクローナル抗体23/12/14
肥満に関連する受容体のパネル試験および糖尿病のマウス・ラットモデル試験
Eurofins社 糖尿病・肥満症関連アッセイサービス23/12/14
100報以上の文献使用実績!BCL-2ファミリーに属する抗アポトーシスタンパク質として同定された因子を検出
MCL1 抗体23/12/13
免疫アッセイ、ウェスタンブロットに
C7モノクローナル抗体(クローンHB2H)23/12/12
定量PCRにより細胞性免疫応答を評価
LeukoComplete™ 細胞性免疫検出キット23/12/12
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
ヒトSOX10 ウサギクローナル抗体23/12/11
MYC遺伝子に関連した転座を検出するFISHプローブ
ZytoLight® SPEC MYC Dual Color Break Apart Probe23/12/08
補体であるC5は3つの経路の中心的分子
C5モノクローナル抗体(クローン:10B6)23/12/08
CCT3 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
CCT3 抗体23/12/07
ホップ潜在ウイロイド (HLVd) は、タンパク質をコードしない一本鎖の環状感染性 RNA
ホップ潜在ウイロイド (HLVd)検出用 qPCRセット23/12/06
超臨界流体クロマトグラフ‐質量分析装置(SFC-MS/MS)を用いて脂質約800種を一斉定量可能!
ワイドターゲット定量リピドミクス解析サービス23/12/06
癌研究に!ALKの転座を検出するFISHプローブ
ZytoLight® SPEC ALK Dual Color Break Apart Probe23/12/04
ELISA、ウェスタンブロッティング、機能性研究に
C5モノクローナル抗体(クローン:4G2)23/12/01
片頭痛に対する初期の薬効評価に最適
片頭痛モデルラットを使用したアッセイサービス23/12/01
筋ジストロフィーに関連し、筋の細胞骨格を細胞外マトリックスに接続するタンパク質を検出
Dystrophin 抗体23/11/30
細胞炎症反応の強力なメディエーター
ヒトインターロイキン-22 (IL-22) リコンビナントタンパク質23/11/29
マウスIgAを検出するELISAキット
Mouse IgA ELISA キット23/11/28
腸管バリア機能の研究に
不死化マウス腸管上皮細胞(Murine adult intestinal epithelial cells)23/11/28
血小板凝集に関連する膜糖タンパク質を検出
Integrin beta-3 抗体23/11/27
幅広いマイトジェン活性および細胞生存活性を有し、様々な生物学的プロセスに関与
ヒトFGF2 (線維芽細胞増殖因子2) リコンビナントタンパク質23/11/22
麻に感染する5種類の植物ウイルスを検出するELISAキット
Cannabis Complete キット23/11/22
ヒトIgAを検出するELISAキット
Human IgA ELISA キット23/11/21
30報以上の文献使用実績!抑制性/抗炎症性サイトカイとして働くインターロイキン10を検出
IL-10 抗体23/11/20
サイトカイン、ケモカイン、インターロイキン、炎症、 アポトーシス、血管新生検出のためのサンドイッチELISA
Assay Biotechnology社ELISAキット Omnikine™ Sandwich Kit23/11/20
一般的な細胞培養用培地を取り揃えております
Applied Biological Materials社 細胞培養用培地23/11/16
Triple A 抗体シリーズ
KPRP 抗体23/11/15
AAT Bioquest NEWS 2023年 10月号
アネキシンV-iFluor™488 〜アネキシンV-FITCの上位互換品〜23/11/15
DNAJB9 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
DNAJB9 抗体23/11/14
結合組織の研究やスフェロイド培養の足場など様々な研究に有用
不死化ヒト線維芽細胞(Fibroblasts)23/11/13
生細胞のイメージングに
abberior LIVE (生細胞イメージング蛍光色素)23/11/13
Triple A 抗体シリーズ
CYR61 抗体23/11/10
AAT Bioquest NEWS 2023年 10月号
界面活性剤に対応した総タンパク質量測定用のBCAアッセイ23/11/09
モノ/ポリ-ユビキチン化タンパク質の免疫沈降(IP)や各種免疫染色(IHC/ICC/IF)に最適な単鎖抗体様分子!
Anti-Pan Ubiquitin Monobody (Biotin)23/11/09
細胞内輸送に関わるソーティングネキシンを検出
SNX25 抗体23/11/08
抗体を APC-iFluor® 750と結合させるための堅牢で便利な方法を提供
Buccutite™ APC-iFluor® 750 タンデム抗体標識キット23/11/07
脂質代謝、糖代謝研究に
ADROPIN 抗体23/11/07
汎用性の高いアガロース粉末
アガロース粉末(Bio-Helix社)23/11/06
Triple A 抗体シリーズ
LGR5 抗体23/11/02
薬剤および抗薬物抗体(Anti drug antibodies ; ADA)モニタリング用 ELISA キット
LISA TRACKER23/11/02
110報以上の文献使用実績!過酸化水素の分解に働く酵素、カタラーゼを検出
Catalase 抗体23/11/01
肝細胞長期培養システムで低クリアランス化合物の代謝を評価
LifeNet Health社TruVivo™ ヒト肝細胞培養キット23/10/31
同一のFFPEサンプルからDNAとRNAの両方を抽出
CELLDATA DNAstorm™/RNAstorm™ 2.0 コンビネーションキット23/10/31
Triple A 抗体シリーズ
SSTR2 抗体23/10/30
蛍光(mFluor™)標識 小麦胚芽凝集素(WGA)
mFluor™ Violet標識WGAコンジュゲート23/10/27
LNP製剤の動物由来原料に代わる、高品質で安定した植物由来コレステロール
LNPドラッグデリバリー用植物由来コレステロール23/10/27
リソソームの運動性や染色体分離に関与するARLファミリー分子の一種を検出
ARL8B 抗体23/10/26
FFPEサンプルのDNA抽出に
CELLDATA DNAstorm™ 2.0 FFPE DNA 抽出キット23/10/25
Claudin抗体を豊富にラインアップ
Claudin 抗体23/10/25
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
ゲル染色試薬Helixyte™ GreenとGelite™Safe23/10/24
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
ヒトCD3 ウサギクローナル抗体23/10/23
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
マイナーグルーブDNA結合色素23/10/23
ドーパミンやセロトニンの生合成に関わる脱炭酸酵素を検出
DOPA decarboxylase 抗体23/10/20
FFPEサンプルのRNA抽出に
CELLDATA RNAstorm™ 2.0 FFPE RNA 抽出キット23/10/19
カスパーゼ抗体を豊富にラインアップ
Caspase 抗体23/10/19
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
Transfectamine™ 5000:高い導入効率と低い細胞毒性23/10/17
組換えタンパク質の収率が格段にアップ
superSf9 cells® バキュロウイルス発現システム用細胞株23/10/17
30報以上の文献使用実績!細胞骨格関連膜タンパク質を検出
CKAP4 抗体23/10/16
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
ユニバーサルキナーゼアッセイキット23/10/13
モノクロとポリクロの利点を併せ持つ抗体! 単一抗原を高感度で特異的に認識!
ヒト β-actin ウサギクローナル抗体23/10/13
蛍光シグナルのキャリブレーション
qPCR用蛍光キャリブレーション23/10/12
AKT抗体を豊富にラインアップ
AKT 抗体23/10/11
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
クリックケミストリーベースのIn Situ細胞増殖アッセイ23/10/11
70報以上の文献使用実績!ヒストンの他にRBやp53等とも相互作用する脱アセチル化酵素を検出
HDAC1 抗体23/10/10
多彩なナノバイオ関連商品(CNT-金属ナノコンポジット粉末, 銀導電性ペースト, 銀ナノコロイド他)
ナノバイオ商品23/10/06
ヒトαTAT1 リコンビナントタンパク質
α-チューブリン N-アセチルトランスフェラーゼ 1 (αTAT1)23/10/06
AAT Bioquest NEWS 2023年 9月号
長期光安定性を持つ蛍光コンジュゲート抗体23/10/05
MDM2遺伝子の増幅を検出するin situハイブリダイゼーションプローブ
ZytoLight® SPEC MDM2/CEN 12 Dual Color Probe23/10/04
有望な免疫チェックポイントとしても注目されています!
CD200 リコンビナントタンパク質23/10/04
グレリン-オベスタチンプレプロタンパク質を検出
GHRL 抗体23/10/03
GMPグレードLipid! 高効率なトランスフェクションや、遺伝子治療薬開発等に
脂質化合物 (細胞・薬剤開発用)23/10/02
1枚で3役!スフェロイド形成、ECMの組込み、薬物試験等を1つのプラットフォームで
Apricell® 3-in-1 Plate ハイドロゲルインサート入り 6wellプレート23/10/02
ERBB2遺伝子の増幅を検出する蛍光 in situ ハイブリダイゼーションプローブ
ZytoLight® SPEC ERBB2/CEN 17 Dual Color Probe23/09/29
K4MヒストンH3特異的なウサギモノクローナル抗体
ヒストンH3 K4M 抗体23/09/28
固定ミトコンドリア用染色蛍光色素
CytoFix™ Red ミトコンドリア染色蛍光色素23/09/28
230報以上の文献使用実績!オルタナティブ活性化マクロファージと関連するアルギナーゼを検出
ARG1/Arginase-1 抗体23/09/27
FACS、WB、NTAなどのアプリケーションにおけるコントロールスタンダード
エクソソームスタンダード(凍結乾燥品)23/09/26
組織中のRNAの局在を明らかに!
RNAscope™ in situ hybridization アッセイ 国内染色サービス23/09/26
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
グルタチオンの用量反応測定 〜シグナルの一貫性と感度〜23/09/25
HIV感染のコレセプターとして必要なケモカイン受容体
CX3CR1抗体23/09/22
さまざまなパーセンテージの変性ゲル作製に便利な試薬セット
SequaGel Sequencing System (UreaGel)23/09/22
GSTP1 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
GSTP1 抗体23/09/21
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
糖タンパク質CD4 の研究用試薬と応用23/09/20
Navチャネルのモジュレーター
ATX-II23/09/20
植物発生生物学に関するタンパク質に対する抗体
Agrisera社 植物発生生物学抗体23/09/19
磁性ビーズを用いてプラスミドDNAを短時間で簡単に抽出するキット
MagListo™ 5Mプラスミド抽出キット23/09/15
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
レシオメトリック カルシウムインジケーター23/09/15
170報以上の文献使用実績!ミトコンドリア融合に必要とされるミトフシン1を検出
MFN1 抗体23/09/14
糖鎖特異的ウサギIgG抗体 幹細胞研究に
SSEA-4 抗体23/09/13
肺・呼吸器関連疾患のin vitro モデルやALI条件での培養に
不死化ヒト気管支基底細胞(human Bronchial Basal Epithelial Cell line)23/09/12
ROS イメージング用に最適化されたアッセイ試薬とキット
ミトコンドリア機能研究のための選択的プローブのご紹介23/09/12
リガンド依存性イオンチャンネルとして機能するATP受容体を検出
P2RX7 抗体23/09/11
RNA アプタマー RhoBAST の蛍光色素リガンド
SPYRHO 55523/09/08
糖鎖特異的ウサギIgG抗体 予後診断研究の腫瘍マーカー
3'-スルホ-ルイス X 抗体23/09/08
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
高輝度・安定な赤色蛍光標識 iFluor® 64723/09/07
破骨細胞に対する薬剤評価が可能
骨吸収活性評価キット23/09/06
p53を負に制御するがん遺伝子産物を検出
MDM2 抗体23/09/06
新規抗がん治療研究マーカー
ROR1リコンビナントタンパク質23/09/05
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
細胞接着アッセイ23/09/04
常温で固化する透明なゲルで包埋し、器官/組織/細胞の長期間観察ができます。
TetraFix23/09/04
Precis A モノクローナル抗体シリーズ
SATB2抗体23/09/01
プロテオームの多様化とタンパク質の機能拡張
RayBiotech社 翻訳後修飾(PTM)研究用ツール23/09/01
シアル酸生合成を調節する2つの酵素活性を持つタンパク質を検出
GNE 抗体23/08/31
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
安定した高感度cAMPアッセイキット23/08/29
HPLCとSFCを駆使し、光学活性体を迅速にお届けします
ChromaJean社キラル化合物の分析・分取受託サービス23/08/29
Triple A 抗体シリーズ
STAT6 抗体23/08/28
NGG PAM 配列が存在しない領域でのゲノム編集に有用なツール
AsCas12a (CRISPR-associated nuclease Acidaminococcus sp. Cas12a)23/08/25
神経細胞分化やエンドサイトーシス調節に働くE3ユビキチンリガーゼを検出
NEDD4 抗体23/08/25
AAT Bioquest NEWS 2023年 8月号
哺乳類細胞におけるオートファジーの可視化23/08/24
4 kDa から 2000 kDa までのDEAE−デキストランをご提供しています。
TdB Labs社 DEAE-デキストラン23/08/23
ウシアルブミンを検出するELISAキット
Bovine Albumin ELISA キット23/08/23
サンプル中のCas9濃度をサンドイッチELISA法により測定
Cas9 ELISAキット23/08/22
GMPグレードのアニマルフリー サーモリシン
Thermolysin (Animal-Free)23/08/21
EVs、エクソソームを染色可能なdSTORM用蛍光染色キット
ExoBrite™ STORM EV Membrane Staining Kits23/08/21
弾性線維形成に関与する、マイクロフィブリル構成タンパク質を検出
fibrillin 2-Specific 抗体23/08/18
遺伝子ノックアウト/ノックインに!
AAV-DJ-GFP-iCre (Creリコンビナーゼ発現AAV-DJ)23/08/17
ヒトアルブミンを検出するELISAキット
Human Albumin ELISAキット23/08/17
T細胞、幹細胞などに利用可能な組換え CRISPR Cas9 タンパク質
CRISPR Cas9リコンビナントタンパク質(GMPグレード)23/08/16
継代可能な細胞株や使い切りのキット、委託試験など多様なフォーマットで利用可能
Eurofins社GPCR評価用製品・サービス23/08/15
ジヒドロ葉酸をテトラヒドロ葉酸に還元する酵素を検出
DHFR 抗体23/08/15
AAT Bioquest NEWS 2023年 7月号
蛍光標識CD40抗体23/08/14
豊富な検証データ
PPARGC1A (PGC1a) 抗体23/08/10
引用文献多数!タイプ別コラーゲン抗体
コラーゲン抗体とコントロール23/08/10
In vitro 転写 (IVT)、RNAサンプルからDNAの除去に
DNase Ⅰ (RNaseフリー, GMP grade)23/08/09
AAT Bioquest NEWS 2023年 7月号
NAD / NADHおよびNADP / NADPH検出キット23/08/08
USP6に関連する転座を検出する蛍光in situハイブリダイゼーションプローブ
ZytoLight® SPEC USP6 Dual Color Break Apart Probe23/08/08
脂肪酸代謝に関連するリガンド活性化型転写因子を検出
PPARD 抗体23/08/07
In vitro 転写 (IVT)効率の向上に
無機ピロホスファターゼ, GMP grade23/08/04
細胞内代謝活性の測定をサポート
ミトコンドリアの活性測定(ATP測定)受託サービス23/08/04
AAT Bioquest NEWS 2023年 7月号
アポトーシス誘導剤スタウロスポリンとカンプトテシンの比較: メカニズムとパフォーマンス23/08/03
MAML2に関連する転座を検出する蛍光in situハイブリダイゼーションプローブ
ZytoLight® SPEC MAML2 Dual Color Break Apart Probe23/08/02
機能性食品のスクリーニング・メカニズム解析に
機能性食品の脂肪燃焼促進評価受託サービス23/08/02
皮膚のタンパク質架橋に働くトランスグルタミナーゼ1を検出
TGM1 抗体23/08/01
ヒト血清中の補体タンパク質(C3d)を定量するELISAキット
C3d ELISA キット(ヒト)23/07/31
RNAの環状化に
T4 RNA リガーゼⅠ GMP-Ready23/07/31
AAT Bioquest NEWS 2023年 7月号
ペリジニンクロロフィル(PerCP)の利用23/07/28
マウス血清中の補体タンパク質(C3)を定量するELISAキット
C3 ELISA キット(マウス)23/07/27
90報以上の文献使用実績!インターフェロンを含む種々のリガンドで活性化される転写因子を検出
STAT1 抗体23/07/27
AAT Bioquest NEWS 2023年 5月号
ルシフェラーゼアッセイにおける半減期の重要性23/07/26
フローサイトメトリや生細胞イメージング、セルベースアッセイなど様々なアプリケーションに使用可能
DRAQ5™ 細胞膜透過性 近赤外蛍光核染色試薬23/07/25
選択的スプライシングと遺伝子発現の研究に
RNase R (GMP-Ready)23/07/25
AAT Bioquest NEWS 2023年6月号
蛍光標識CD14抗体23/07/24
II型(ガンマ)インターフェロンファミリーに属する分泌型タンパク質
マウスIFN-γ リコンビナントタンパク質23/07/21
リンパ球系で発現するインテグリンβ7を検出
Integrin beta-7 抗体23/07/21
AAT Bioquest NEWS 2023年 6月号
脂肪滴プローブ Nile Redとその互換品23/07/20
アポトーシス関連抗体
DNase II 抗体23/07/19
mRNAのテーリングに
大腸菌 Poly (A) ポリメラーゼ GMP-Ready23/07/19
AAT Bioquest NEWS 2023年 6月号
CD45抗体を用いた、フローサイトメトリーによるイムノフェノタイピング23/07/18
細胞成長・細胞増殖・細胞分化・アポトーシスの制御など細胞機能を担う分泌型タンパク質
ヒトTGFβ-1 リコンビナントタンパク質23/07/14
AAT Bioquest NEWS 2023年 6月号
細胞透過型pHプローブ:高感度&非破壊的23/07/14
DNA複製のライセンス化因子を検出
CDT1 抗体23/07/13
Triple A 抗体シリーズ
FUS抗体23/07/12
高活性なCas9タンパク質
CRISPR ヌクレアーゼ(KUCTUS社)23/07/12
AAT Bioquest NEWS 2023年 6月号
乳酸デヒドロゲナーゼ (LDH) 定量アッセイ23/07/11
Triple A 抗体シリーズ
THSD7A抗体23/07/10
RNA修飾
mRNA Cap 2'-O-メチルトランスフェラーゼ GMP-Grade23/07/10
60報以上の文献使用実績!Rhoファミリーに属する低分子量Gタンパク質の1つを検出
Rac1 抗体23/07/06
RNA修飾、mRNAの5'末端を標識に
ワクシニアキャッピング酵素 GMP-Grade23/07/05
AAT Bioquest NEWS 2023年 6月号
ミトコンドリア膜電位プローブ:JC-10™(JC-1の上位互換品)23/07/05
皮膚の幹細胞マーカーとしても報告されている因子を検出
LGR6 抗体23/07/04
リコンビナント融合タンパク質からタグを切断|ネイティブタンパク質の作製に最適
Numacut™ TEVプロテアーゼ23/07/03
Triple A 抗体シリーズ
SLC44A1抗体23/07/03
神経成長因子受容体p75NTRを介したアポトーシスに関与する因子を検出
MAGED1 抗体23/06/30
AAT Bioquest NEWS 2023年 5月号
長期光安定性を持つ蛍光コンジュゲート抗体23/06/29
商業規模でのmRNA製造に対応した設計
T7 RNAポリメラーゼ GMP-Grade23/06/29
アクチン調節性のフォルミンファミリーに属する因子を検出
INF2 抗体23/06/28
神経細胞は生まれてから死ぬまで増殖することなく生き続ける特別な細胞です
総説:認知症治療薬開発と線維化タウモデル23/06/27
AAT Bioquest NEWS 2023年 5月号
Cyanine 3、及びその上位互換品Tide Fluor™ 323/06/27
50報以上の文献使用実績!扁平上皮マーカーとして知られるサイトケラチンを検出
Cytokeratin 14 抗体23/06/26
Triple A 抗体シリーズ
PLA2R1抗体23/06/23
細胞毒性の低いトランスフェクション試薬
DODAP (1,2-dioleoyl-3-dimethylammonium propane)23/06/23
40報以上の文献使用実績!解糖系でフルクトース 6-リン酸をフルクトース 1,6-ビスリン酸にリン酸化する酵素の1つを検出
PFKM 抗体23/06/22
使用文献多数!ネクロプトーシス(ネクロトーシス)研究に。
RIP3(RIPK3) 抗体23/06/21
AAT Bioquest NEWS 2023年 5月号
ルシフェリン/ルシフェラーゼ システムを使用した ATP検出23/06/21
肺胞安定化のために表面張力緩和に働くサーファクタントタンパク質Cを検出
SFTPC 抗体23/06/20
SMAD4(Mothers Against Decapentaplegic Homolog 4)を検出する組織染色用抗体
SMAD4 ウサギモノクローナル抗体 (clone:MRQ-72)23/06/19
高品質なラボウエア洗浄液
Contrad® 7023/06/19
160報以上の文献使用実績!主に軟骨で機能するプロテオグリカンを検出
Aggrecan 抗体23/06/16
MTAPを認識するマウスモノクローナル抗体
MTAP 抗体23/06/15
AAT Bioquest NEWS 2023年 4月号
Live or Dead™ 細胞生存率アッセイ23/06/15
160報以上の文献使用実績!システインおよびホモシステインから硫化水素(H2S)を産生する酵素を検出
Gamma cystathionase 抗体23/06/14
CDK4(Cyclin-dependent kinase-4)を検出する組織染色用抗体
CDK4 マウスモノクローナル抗体 (clone:DCS-31)23/06/13
GMP-Grade もしくは GMP-Ready
mRNA 製造のための酵素(KACTUS社)23/06/13
免疫細胞や血管系で機能する転写調節因子を検出
NFATC3 抗体23/06/12
免疫細胞と皮膚組織片を用いて免疫応答を再現
Alcyomics社 Skimune® 免疫毒性評価サービス23/06/09
AAT Bioquest NEWS 2023年 4月号
より安全なエチジウムブロマイドの代替品Gelite™Safe23/06/09
RDC1としても知られるCXCL11およびCXCL12と結合するケモカイン受容体
CXCR7 抗体23/06/08
Mouse double minute protein 2(MDM2)を検出する組織染色用抗体
MDM2 マウスモノクローナル抗体 (clone:IF2)23/06/07
高効率なPCRに
Bio-Helix社 RT-PCR 関連商品23/06/07
X染色体上の脱ユビキチン化酵素を検出
USP9X 抗体23/06/06
使用文献多数!アポトーシス誘導遺伝子抗体
Noxa 抗体23/06/05
AAT Bioquest NEWS 2023年 5月号
TUNELアッセイによる後期アポトーシスの解析23/06/05
EGFRのリガンドの1つを検出
Amphiregulin 抗体23/06/02
Heat Shock Protein 70(HSP70)を検出する組織染色用抗体
Heat Shock Protein 70 ウサギモノクローナル抗体 (clone:EP377)23/06/01
広い温度範囲でcDNA合成が可能
Bio-Helix社 cDNA合成 関連商品23/06/01
30報以上の文献使用実績!脂肪酸β酸化の最初の反応を触媒するアシルCoAデヒドロゲナーゼを検出
ACADL-Specific 抗体23/05/31
Triple A 抗体シリーズ
ASL抗体23/05/30
ヒト初代培養ポドサイトを使用
ポドサイトを用いた糸球体毒性評価サービス23/05/30
INO80クロマチンリモデリング複合体のATPaseサブユニットを検出
INO80 抗体23/05/29
Insulinoma-associated protein 1 (INSM1)を検出する組織染色用抗体
INSM1 ウサギモノクローナル抗体 (clone:MRQ-70)23/05/26
ホットスタートタイプのDNAポリメラーゼ
nanoTaq Hot-Start DNA Polymerase23/05/26
Triple A 抗体シリーズ
ATRX抗体23/05/25
神経系発達や修復で機能する受容体型チロシンホスファターゼを検出
PTPRS 抗体23/05/24
抗原提示細胞、フィーダー培養、拡大培養等、細胞刺激に応用可能!
X線照射済 PBMC23/05/24
TTF-1(Thyroid Transcription Factor-1)を特異的に検出
TTF-1 抗体(8G7G3/1)23/05/23
ウイルスに対する自然免疫防御などの研究に有用!
抗RIG-I 抗体23/05/22
免疫療法や医薬品開発の潜在的なターゲット
CD163 リコンビナントタンパク質23/05/22
癌や神経疾患への関連性も示唆されるヒートショックタンパク質を検出
GRP75 抗体23/05/19
CD45/ Leukocyte Common Antigen (LCA)を特異的に検出
CD45/ LCA抗体(2B11+PD7/26)23/05/18
軟骨関連疾患や軟骨マトリックスの研究に
不死化ヒト軟骨細胞(chondrocyte)23/05/18
70報以上の文献使用実績!ミトコンドリアに局在するNAD+依存性ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)を検出
SIRT3 抗体23/05/17
PROTAC、 bi-specific抗体など複数の抗原に結合するサンプルの評価サービス
2 bind社 heliXアッセイ (switchSENSE®テクノロジー)23/05/16
各種標識したLysin-Dextran もご用意しています。
TdB Labs社 リジン-デキストラン23/05/16
痛みに関係するチャンネルを検出
TRPA1 抗体23/05/15
Wilms Tumor 1 Proteinを特異的に検出
WT1抗体(6F-H2)23/05/12
病理学研究を改善するための革新的な解剖病理学試薬とシステム
Diagnostic BioSystems社 腫瘍マーカー抗体23/05/12
Cystatin A タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
Cystatin A 抗体23/05/11
パイロトーシス : Cells on Fire
Pyrotosis研究用ツール23/05/10
獣医学分野におけるコンパニオン・アニマルの研究用のモノクローナル抗体
ワシントン州立大学 獣医学分野研究用 モノクローナル抗体23/05/10
心臓の成長と発達を調節するDNA結合性を持たないホメオドメインタンパク質を検出
HOPX 抗体23/05/09
セリンプロテアーゼ、ELANEを検出する抗体
PathPlus™ Polyclonal Sheep anti Human HNE / Neutrophil Elastase Antibody23/05/08
脂肪滴(培養細胞)のライブセルイメージングに
LipiBright™ 脂肪滴染色用 蛍光プローブ23/05/08
単球、マクロファージ、顆粒球等で発現するインテグリンαMを検出
CD11B/Integrin alpha M 抗体23/05/02
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
Transfectamine™ 5000:高い導入効率と低い細胞毒性23/04/28
線状RNAの除去に
RNase R23/04/28
ヌクレオソーム間のリンカーDNAに結合するヒストンを検出
Histone H1.2 抗体23/04/27
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
クリックケミストリーベースのIn Situ細胞増殖アッセイ23/04/26
最適化された条件で明確な試験結果を提供
PhenoVista社 Ready-2-Go ハイコンテントイメージングアッセイ23/04/26
30報以上の文献使用実績!コリン作動性神経マーカー、コリンアセチルトランスフェラーゼを検出
CHAT 抗体23/04/25
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
ユニバーサルキナーゼアッセイキット23/04/24
PKDに対する薬剤の活性をフェノタイプベースで評価
Eurofins DiscoverX社 PKDモデル試験サービス23/04/24
470報以上の文献使用実績!DNA修復やアポトーシスに関連する酵素を検出
PARP1 抗体23/04/21
マウスまたはウサギのIgGをワンステップで検出。非ビオチンの検出試薬
UnoVue™ Mouse/Rabbit HRP/DAB 検出システム23/04/20
HPGDS タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
HPGDS 抗体23/04/19
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
ゲル染色試薬Helixyte™ GreenとGelite™Safe23/04/18
目的に合ったプローブがカタログ品にあるかを確認する際にご利用ください
Advanced Cell Diagnostics社プローブ検索方法23/04/18
エンドサイトーシスに関与する因子を検出
SNX9 抗体23/04/17
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
褪色防止用マウンティングメディウム(封入剤)の使用23/04/14
30報以上の文献使用実績!MET遺伝子にコードされ、変異/異常は癌に関連するHGF受容体を検出
c-Met(Cytoplasmic)抗体23/04/13
AAT Bioquest NEWS 2023年 3月号
長期光安定性を持つ蛍光コンジュゲート抗体23/04/12
哺乳類細胞系で発現されたネイティブに近いリコンビナントタンパク質
ヒトTFRC リコンビナントタンパク質23/04/12
抗寄生虫やIgE産生を促進する機能を示すインターロイキン4を検出
IL-4 抗体23/04/11
サンプル中または溶液中のN結合型グリカンの遊離に
LudgerZyme™ PNGase L Kit23/04/10
システインノットファミリーの成長因子
ヒトβ-NGF リコンビナントタンパク質23/04/10
CDK14と相互作用して機能する細胞周期調節因子、サイクリンYを検出
CCNY 抗体23/04/07
CD9+やCD81+エクソソームをラベルフリーで単離可能
CD9/CD81 Fab-TACS® Exosome Agarose Column Starter Kit23/04/06
T細胞応答を誘導する細胞刺激用ペプチドプール[ダニ媒介性脳炎ウイルス(TBEV)由来]
PepPool: TBEV (C+E), scanning23/04/06
トリプトファンの主要代謝経路であるキヌレニン経路で働く酵素を検出
KMO 抗体23/04/04
1000種類以上の重要なタンパク質試薬を提供しています
Bon Opus社 免疫研究ツール23/04/03
動物実験の大腸炎誘発剤/大腸炎モデルマウスなどの作製に
大腸炎誘発剤「デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)」23/04/03
SCARF1 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
SCARF1 抗体23/03/31
Precis A モノクローナル抗体シリーズ
SOX11抗体23/03/30
バイオ医薬品の品質管理に
高マンノース型糖鎖ライブラリー23/03/30
TOMM34 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
TOMM34 抗体23/03/29
タンパク質が受ける非酵素的修飾(nPTM)の研究ツール
固相ペプチド合成 (SPPS) 用 Argpyrimidine ビルディングブロック23/03/28
硫酸含有率の違い (High/Low) や医薬品グレードのデキストラン硫酸 (5kDa 〜 2000kDa) を提供しています。
TdB Labs社 デキストラン硫酸23/03/28
210報以上の文献使用実績!酸化ストレス抵抗性やDNA損傷応答等の多様な働きを担う、脱アセチル化酵素サーチュイン1を検出
SIRT1 抗体23/03/27
Triple A 抗体シリーズ
TBX19抗体23/03/24
抗体医薬(モノクローナル)開発で一般的にみられるグリカンの混合物のリファレンススタンダード
モノクローナル抗体リファレンススタンダード23/03/23
多用な機能を示すインターフェロン調節因子1を検出
IRF1 抗体23/03/22
ELISAで手軽にバクテリア由来のExtracellular vesicle(EV)を定量
Bacterial EV ELISA Kit23/03/20
リコンビナントタンパク質・抗体を遺伝子合成からワンストップで実施
Bon Opus Biosciences社 タンパク質・抗体作製サービス23/03/16
BCL3 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
BCL3 抗体23/03/15
NGSライブラリ作成が簡単に!
Tn5 Transposase for Tagmentation23/03/14
フローサイトメトリーでの細胞分裂のモニタリングに!
ViaFluor® SE 細胞増殖キット23/03/14
選択的スプライシングや転写調節で機能するRNAヘリカーゼを検出
DDX17 抗体23/03/13
内分泌疾患研究や内分泌かく乱作用の評価に
不死化ヒト甲状腺細胞(濾胞細胞)23/03/10
植物の窒素代謝の主要な酵素をターゲットにした抗体
Agrisera社 植物窒素代謝抗体23/03/09
CRISPRシステムを用いたゲノム編集やトランスクリプトーム編集に!
CRISPR ゲノム & トランスクリプトーム編集23/03/08
30報以上の文献使用実績!RNA/DNAハイブリッドのRNA鎖を切断するRibonucleases H1を検出
RNASEH1 抗体23/03/07
ライカ社 機器対応の自動染色アッセイ
RNAscope™ Plus smRNA-RNA LS Assay23/03/06
AKT/PI3Kパスウェイの研究に
AKT/PI3Kシグナル伝達関連抗体23/03/03
APOC1 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
APOC1 抗体23/03/02
Presynapse、Postsynapseマーカーをご紹介
Alomone Labs社 シナプスマーカー23/03/01
30報以上の文献使用実績!胚発生と発癌に関連するRNA結合因子を検出
IGF2BP1 抗体23/02/28
smRNAとmRNAを同時検出!
RNAscope™ Plus smRNA-RNA Assay23/02/27
Cuproptosis:銅と細胞死を結び付ける
Cuprotosis 関連抗体23/02/24
免疫組織化学染色(IHC)適用!T細胞共受容体の構成要素を検出
CD3 gamma 抗体23/02/22
引用文献多数!神経科学研究に
ヒト BDNF リコンビナントタンパク質23/02/21
ミトコンドリアの形態と機能を調査するためのイメージング技術を提供
AAT Bioquest社 ミトコンドリア研究ツール23/02/20
30報以上の文献使用実績!Notchシグナル伝達経路に誘導される転写因子を検出
HEY2 抗体23/02/17
細胞周期の進行や分化などの多くの細胞プロセスの調節に関与
S100P ウサギモノクローナル抗体(Clone : EP234, EP186)23/02/16
90報以上の文献使用実績!
Collagen Type II 抗体23/02/15
アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの製造工程のモニタリングに。AAV9 VPタンパク質スタンダード
リコンビナントAAV9 カプシドタンパク質23/02/14
30報以上の文献使用実績!神経発生や有糸分裂に関連する因子を検出
NDE1 抗体23/02/13
電位依存性Na+およびT型Ca2+チャネルのブロッカーです
μ/ω-TRTX-Tap1a23/02/10
神経成長因子や神経栄養因子の低親和性受容体を検出
p75NTR 抗体23/02/09
世界をリードする学術的プロジェクト
Atlas Antibodies社 Human Protein Atlas(HPA)プロジェクト23/02/08
CHRNB4 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
CHRNB4 抗体23/02/07
糖尿病や肥満、脂質異常症などの研究に
糖と脂23/02/06
顆粒球および急性期に発現するタンパク質を検出
LRG1 抗体23/02/02
高い特異性と親和性をもつカスタムシングルドメイン抗体
JotBody社 VHH抗体スクリーニングサービス23/02/01
ウイルス感染の評価試験に
ヒトACE2安定発現細胞株23/01/31
α1,6フコース転移酵素を検出
FUT8 抗体23/01/30
サル痘ウイルスを検出、中和する抗体
Anti-Monkeypox Virus 抗サル痘ウイルス抗体23/01/27
透明帯の主要な構成タンパク質を検出
ZP3 抗体23/01/26
生細胞や組織のpHモニタリングに
pHプローブ デュアル蛍光標識デキストラン23/01/25
ATP8A1 タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
ATP8A1 抗体23/01/24
蛍光相関分光法、蛍光相互相関分光法を簡便に実現
蛍光検出器 SMART FCCS23/01/23
サポシン(スフィンゴ脂質活性化タンパク質)の前駆体を検出
PSAP 抗体23/01/20
哺乳類細胞系で発現されたネイティブに近いリコンビナントタンパク質
Tau リコンビナントタンパク質23/01/19
CEBPZ タンパク質を検出するウサギポリクローナル抗体
CEBPZ 抗体23/01/18
任意ターゲットを発現させたセルペレットのFFPE切片です。染色のコントロールに
CytoSections23/01/17
チロシンキナーゼの一種を検出
FER 抗体23/01/16
浮遊または接着生細胞のmitophagyのインジケーター
Cell Meter™ミトコンドリアオートファジーイメージングキット*赤色蛍光*23/01/13
免疫組織化学染色(IHC)適用!200報以上の文献使用実績!LAMP3としても知られる膜タンパク質を検出
CD63 抗体23/01/12
哺乳類の細胞または組織からミトコンドリアおよび細胞質画分を分離
ReadiPrep™ ミトコンドリア/細胞質分画キット23/01/11
SAM/SAH比率の制御に関わるメチルトランスフェラーゼを検出
GNMT 抗体23/01/10
補体活性化経路のモニターに。C1s/C1-INHおよびMASP-1複合体を検出
新型コロナウイルス感染症研究用ツール:C1-INH複合体検出ELISAキット23/01/06
ヒト、マウス及びラットのリアルタイムPCRによるDNAミトコンドリアの定量
ミトコンドリアのDNAコピー数測定キット23/01/05
DNA損傷修復のシグナル伝達で重要ながん抑制遺伝子を検出
BRCA1 抗体